最新から全表示

11981.
びびなび ロサンゼルス
テネシーメンフィスまで、車の旅(2kview/24res)
フリートーク 2014/09/04 22:00
11982.
びびなび ロサンゼルス
San Diegoで日本人留学生8人事故(8kview/76res)
フリートーク 2014/09/04 17:38
11983.
びびなび ロサンゼルス
ティファナでビザ更新(7kview/46res)
お悩み・相談 2014/09/04 12:19
11984.
びびなび ロサンゼルス
park la brea(1kview/1res)
お悩み・相談 2014/09/04 09:12
11985.
びびなび サンフランシスコ
ベイブリッジ(4kview/3res)
フリートーク 2014/09/03 18:04
11986.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの銀行(Citibank)でのオンライン送金について(1kview/5res)
お悩み・相談 2014/09/03 16:09
11987.
びびなび ロサンゼルス
子供用の浴衣/甚平(796view/0res)
フリートーク 2014/09/03 09:07
11988.
びびなび サンディエゴ
サンディエゴで学校に通っている方(2kview/0res)
フリートーク 2014/09/03 09:07
11989.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーで間違えてExpress Laneに(3kview/11res)
フリートーク 2014/09/02 20:06
11990.
びびなび ロサンゼルス
炭酸水のあれこれ ~美容と健康に~(1kview/6res)
フリートーク 2014/09/02 20:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
サンディエゴからの日本行き里帰り

フリートーク
#1
  • さくら1番
  • 2014/08/14 18:13

サンディエゴからの家族4人での里帰りの航空券の値段を問い合わせたら SDからJALの直行便で家族4人約6500ドル~7000ドル LAX発だと1000ドルぐらい安く行けるそうですが 皆さん 夏休みの帰国どうされてますか。 リムジンは高いし 国内線の乗り継ぎで便利な方法はありますか。

#2
  • kuji
  • 2014/08/14 (Thu) 20:40
  • 報告

アメリカに帰る時に両親が航空料金を持たしてくれますという人が多いと思います。
普通の会社勤めではなかなか出せないし、出したとしても生活は苦しくなるので二人の両親が半々で出してくれたり全額出してくれたりしてるようです。その場合は奥さんが仕事をしてないパターンも多いようです。共働きなら数年に1回でしょうか。
子供が大きくなると子供だけ日本に帰ることも多いと思います。
駐在の場合は会社が全額負担が多いようです。
会社によっては毎年ではなく3年に1回とかいろいろルールはあるようですが。

“ サンディエゴからの日本行き里帰り ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。