最新から全表示

11971.
びびなび ロサンゼルス
日中戦争はあるか?(806view/0res)
お悩み・相談 2014/09/20 13:23
11972.
びびなび ハワイ
ボストンキャリアフォーラム(3kview/1res)
フリートーク 2014/09/20 04:27
11973.
びびなび ロサンゼルス
iPhone6情報交換(2kview/21res)
フリートーク 2014/09/19 12:18
11974.
びびなび ロサンゼルス
オススメの日系の車の修理屋を教えて下さい。(4kview/50res)
お悩み・相談 2014/09/17 19:11
11975.
びびなび ロサンゼルス
内視鏡検査の疑問(4kview/39res)
フリートーク 2014/09/17 18:33
11976.
びびなび ロサンゼルス
AD Ameritrade から日本の株を買いたい(1kview/13res)
フリートーク 2014/09/17 11:12
11977.
びびなび ロサンゼルス
AT&T vs. Verizon(913view/0res)
お悩み・相談 2014/09/17 08:43
11978.
びびなび 福岡
何でも相談下さい。(1kview/0res)
お悩み・相談 2014/09/17 00:54
11979.
びびなび ロサンゼルス
Business License(5kview/18res)
フリートーク 2014/09/15 14:03
11980.
びびなび ロサンゼルス
長距離引っ越し(5kview/53res)
フリートーク 2014/09/15 12:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
新しいPCのスピード

フリートーク
#1
  • NEWPC
  • 2014/08/19 09:44

最近 windows 8 のラップトップと 8.1のデスクトップを買いました。

ファクトリー仕上げで入っている不要なソフトをUnintallし最低限のアプリケーションをいれてもまだHDは90%くらいフリーです。 それなのに、データファイルの検索をすると結果がでるまでに(1file)90秒もかかります。最初はHDに問題があるのかと思ったのですが両方のPCで同じ程度の時間がかかります。

最新のパソコンなので、そこそこのスピードがでるはずと思うのですが、6年前のパソコンの方が速いように思えます。 HDスペースが増えると(昔10G,今500G)検索に時間がかかるものでしょうか?

#2
  • shu-san
  • 2014/08/19 (Tue) 11:30
  • 報告

new PCで90秒とは異常ですね。
間違って必要なFileを削除されたのでは?

私も5台のPCを使い分けていますが(Win7, vista)
必殺のPC加速方法あれば、ご教授ください。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/19 (Tue) 12:17
  • 報告

マックミニ Core i2を使っているだがメモリーが2GBしか入っていないので
遅く感じるんですが、メモリーの容量には関係無いんでしょうか。
またインテルCore i2 、Core i5 、Core i7とあるのですが
Core i2 、Core i5 、Core i7の数字が大きいほど同じスピードでも早いのでしょうか。
メモリーアップするか新しいCore i7のマックミニを買うか思案中です。

#4
  • hoshipi
  • 2014/08/19 (Tue) 13:32
  • 報告

NEWPCさん
OSのクリーンインストールをやってみては。それでも変わらなければそれが仕様かも。

ついでに昭和のおとっつぁんへ
i7は8スレッドが魅力ですがその意味と使い方が分からなければ
何買っても同じ。i7はオーバークロックしなくても動画エンコードにはパワフルに働いてくれます。

“ 新しいPCのスピード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。