最新から全表示

11951.
びびなび ロサンゼルス
朝日新聞(906view/6res)
フリートーク 2014/09/25 12:20
11952.
びびなび ロサンゼルス
老後のための資産形成•保険の見直しトピックス(1kview/12res)
フリートーク 2014/09/24 17:42
11953.
びびなび ロサンゼルス
ストレート入学と大学編入の違い(11kview/77res)
フリートーク 2014/09/24 10:21
11954.
びびなび ロサンゼルス
主人のタックスに関するトラブル(4kview/25res)
お悩み・相談 2014/09/24 08:40
11955.
びびなび ニューヨーク
ミクロ経済、マクロ経済を日本語で教えていただける教室をご存知の方いらっしゃいまか?(4kview/0res)
お悩み・相談 2014/09/22 16:59
11956.
びびなび ロサンゼルス
Are you Japanese?(2kview/26res)
フリートーク 2014/09/22 13:43
11957.
びびなび ロサンゼルス
アリババは買いか?(2kview/12res)
フリートーク 2014/09/22 09:53
11958.
びびなび ロサンゼルス
visaなし就職(4kview/35res)
お悩み・相談 2014/09/22 08:59
11959.
びびなび ハワイ
マルチーズミックスの里親募集(2kview/0res)
フリートーク 2014/09/22 06:59
11960.
びびなび ロサンゼルス
銀行口座(3kview/15res)
お悩み・相談 2014/09/21 12:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人同士での結婚

お悩み・相談
#1
  • KKgoooo
  • 2014/08/23 11:50

日本人同士で結婚してLAに住んでいて、後悔してる人って居ませんか?
後悔って言い過ぎかもしれないけど、毎日家で日本語を話したり、日本のテレビ見たり、日系スーパー行って、日系レストラン行って、アメリカに住んでるのに日本ともアメリカともどっちつかずな生活に日々疑問を感じながらも、GCとったし家も買ったしと結婚してから何年も自負していたつもりだったけど、歳を重ねる度に虚しくなってきたところがあって、そんな人他にもいないかとふと思いました。
日本の親も歳だし、なぜわざわざアメリカなのに日本人同士で結婚して、アメリカに住んでるだって考え始めたら、止まらなくなってしまったんです。
夫婦仲が冷めてるからってのもあるかもしれませんが。
結婚前に付き合ってた人は、今頃なにしてるかなって考えたり。
40過ぎて、先行きの不安もあるのかもしれませんが。
英語も、こちらに来た最初の数年目からあまり上達していない気もするし。
アメリカなのに何やってんだ自分は?ってなってる時期です。愚痴っぽいですね。

#35

無い物ねだりですね。平凡に何も問題がない方が幸せだと思いますよ。

#36
  • 無関係
  • 2014/08/31 (Sun) 11:15
  • 報告

倦怠期?

#38
  • ステファニー
  • 2014/09/02 (Tue) 07:06
  • 報告

人生の半分が過ぎて、目標がない状態のようですね。 大半の男性が不倫に走るそうです。自分の存在価値を確かめるために。。。

要するに、寂しがりやなんですけれど。

あなたの場合は、奥様が同じ日本人でいらっしゃって、それを理由にご自分の人生の不満を奥さんが日本人であることに問題点を摩り替えているとおもいます。

女性も似たような孤独感や虚無感が芽生えますけれど、人生の目標を再設定する能力が男性より高いので、暴走しないようです。。。

今ある幸せと未来の幸せを天秤で量るときなのかも。 察するところ、奥様大事にされていないようですね。彼女にも幸せになる権利はあります。

#41
  • because of you
  • 2014/09/02 (Tue) 09:12
  • 報告

①「AのせいにしているBのせいでAは幸せではない。」
②「BのせいにしているAのせいでBは幸せではない。」

#38=「察するところ、①」

#42
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/02 (Tue) 09:21
  • 報告

自分の体験をちょっと立場を変えて書き込んでいるんじゃない。

“ 日本人同士での結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。