Mostrar todos empezando con los mas recientes

11951.
Vivinavi Los Angeles
友人に車を貸したら、自損され、逃げられました(7kview/40res)
Preocupaciones / Consulta 2014/09/15 08:28
11952.
Vivinavi Hawai
日本人女性観光客ご注意ください(7kview/9res)
Chat Gratis 2014/09/15 06:45
11953.
Vivinavi Los Angeles
ヘアサロンについて(1kview/9res)
Preocupaciones / Consulta 2014/09/14 08:22
11954.
Vivinavi Los Angeles
SprintとT-mobileの電波(917view/0res)
Chat Gratis 2014/09/13 20:19
11955.
Vivinavi Los Angeles
腰が痛すぎてぜんぜん勉強できません(2kview/33res)
Preocupaciones / Consulta 2014/09/13 14:40
11956.
Vivinavi Los Angeles
美味しいサムゲタンが食べたい(2kview/19res)
Chat Gratis 2014/09/13 03:55
11957.
Vivinavi Los Angeles
STAP細胞(15kview/329res)
Chat Gratis 2014/09/12 11:48
11958.
Vivinavi Los Angeles
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット(736view/3res)
Chat Gratis 2014/09/12 09:53
11959.
Vivinavi Los Angeles
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット(934view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2014/09/11 22:22
11960.
Vivinavi Los Angeles
遂にフラトン市の慰安婦像設置、議会で可決!(1kview/4res)
Chat Gratis 2014/09/11 09:07
Tema

Vivinavi Los Angeles
友人に車を貸したら、自損され、逃げられました

Preocupaciones / Consulta
#1
  • bbfsdsf
  • Correo
  • 2014/08/22 13:47

先日友人に自分の車を貸したところ、自損事故を起こされました。その友人は自分の車も持っているのですが修理中で、こちらも怪我で自宅療養中だったため車には乗らないので、その間の1週間だけ貸しました。その際、友人は「何かあった場合は自分の車両保険を使うから安心して」と言っていたので貸しました。実際、友人の保険会社にクレームしたところ「他人の車はカバーされません。クレームは所有者であるあなたの保険会社にするように」と言われ絶句してしまいました。

車両保険に詳しい方に教えていただきたいのですが、1)保険会社によって違うのかもしれませんが、そもそも被保険者でない人が私の車を運転して自損した場合でも私の保険で修理出来るのか、2)保険で修理出来た場合、今後保険料はどれくらい上がるものなのか(修理見積費は$8,500と言われました。現在は保険料を月々$120くらい払ってます)。

過去にクレーム経験はありませんが、交通違反でクリアになってないものが1件あります。直接自分で保険会社に聞くのが一番なのは承知していますが、この友人には弁償する気がいっさいないようで、small claim courtで争う可能性もあるため、事前に保険の知識を身につけておこうと思った次第です。どうぞよろしくお願いします。

#37

ママごんさんへ

<そんな保険あるんでしようか?
車両保険ですから、あくまでも自分の車を使って事故った場合、その車に対しての保険であって、
他の車使って事故っても、自分の車の保険は使えないと思います。

あります。 普通です。
私も昔友達の車で 事故を起こしたことがありましたが。 自分の保険で直しました。その時に保険会社から聞かれた問いに車の持ち主から許可を得て運転したかどうかでした。 ちょうど友達が日本に行っている時なので直接許可をもらったわけでなかったので 自分の保険でカバーできたのだと思います。

もう一件は 私が車を個人から買ったときに私が保険に加入するまで10日ほどのあいだですが車の保険をCancellしないでおいてくれました。 当時私も保険を持ってなかった時でしたから。

ですから保険の加入条件によってカバーされています。 ただしあたの言われる保険に加入していない車に乗って事故を起こした場合はどのケースも保障されないとおもいます。

<保険で治すという事になると、すごーく高く見積りを保険会社に出すのが普通です。

いまどきはそのようなことはありません。 昔の話でしょう。 今はどの修理屋さんも同じソフトで見積もりを出してくるのであまりたいして修理費は変わらないし保険会社もダメージの度合いを見に来ます。そして保険会社からの許可が下りないと修理屋さんも仕事を始めませんから。

<個人で保険を使わないとなると、その半分(?)くらいに下げてくれます。
それは修理屋さんとの駆け引きです。
大きな事故の場合は保険を使うべし。 そのための保険です。

#39

#34さん

過去に経験していますし保険会社も言っていました。
但しこの件の場合相手の車両保険のポリシーを調べることです。
例えばレンタカーをする場合でもわざわざ保険を買わずに自分の車両保険を使う事ができます。

#38

#37 マーマーさん
そうなんですね。知りませんでした。
ところで、車の修理の見積もりの件は14年前の事で、
私が入れると感じて、入ったら、ガガーと車体をこすってしまいました。相手の車は工事用の白いガッチリしたアメ車で、なんとボコボコになった私の車に反して、かすり傷ひとつなく、すごい車体だなと思いました。

#40
  • えええええええええ?
  • 2014/09/07 (Sun) 08:13
  • Informe
  • Borrar

自分の保険を使ったら保険料あがりますよ。自分の保険会社からPayOutがあるんだから。友達があなたの保険会社に支払いをしてくれればいいですが、この場合自分のせいじゃなくてもあなたの保険を使えば保険料はあがります。

友達がその人の車両保険を使ってあなたの車の修理をすることはできると思いますが、Policyによるのでどうでしょう。39番さんの言うとおり、レンタカーするときにはこれで保険を買わずにすんだりします。ただしレンタカーで事故ったらもちろん自分の車両保険で直すんだから保険料はあがるけど。

#41

それはあなたも勉強が必要です。まず、自分の保険の内容を調べて使えるようであれば8500ドルなら絶対使うべきでしょう。保険代は上がりますが8500ドルも上がりません。人に車を貸すときは何かあっても自分で面倒をみるくらいの覚悟は必要です。覚悟がなければ貸さないことが
一番です。あと、逃げるなんて友達ではありません。それが、社会人
からの答えです。

Plazo para rellenar “  友人に車を貸したら、自損され、逃げられました   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
日本人女性観光客ご注意ください

Chat Gratis
#1
  • あつひめ4号
  • 2014/07/17 06:58

ハワイへ訪れて友人、知人を作りたく出会い系サイトなどで、安易に興味をもって、メール交換しないようご注意ください。結果的にトラブルに巻き込まれるでしょう。
語学学校やホームステイプログラムを通じての人脈づくりは、まだ安全性があるとしても、外国で素性がわからない相手と、会う場合には十分注意してください
それでもメール交換をして会う場合は、記念として 相手の写真を撮っておきましょう。
一人で会うのではなくて誰か友達も同伴させましょう。

Hv a safe trip:)

#5

あつひめさんの投稿にケチを付ける訳ではないですが、語学学校やホームステイプログラムを通じての人脈づくりの中でも、ドラッグなどの使用が目立ってきています。安易な気持ちで手を染めないようにして下さい。公にはされてませんが、友人関係のもつれから、HPD に通報されて逮捕された話はゴロゴロあります。一回だけ、は通用しません。絶対に使用しないで下さい。

#6

悲しい現状ですね。
それだけ人に感化、流されやすい人が増えてるんですね。

人脈づくりでの友人関係、人からの紹介、ナンパなど
日本人女性の方、気をつけてください。
school さんの仰る通り ハワイはアメリカです。
後悔のないように 自分はハワイでこれを頑張った 自分のものにした、と言えるようにハワイ滞在、楽しんでください。

#8
  • まりぁん
  • 2014/09/06 (Sat) 07:55
  • Informe

本土で日本人妻を殺害、容疑者がやっとハワイで捕まったようですね。
殺害後いくつか出会い系サイトを利用していたようです。

私的にはサイトでの出会いも有りだと思います。
但し、男性を見る目は養うべきと感じます。

#9

こういう注意、ハワイだけじゃなくて何処にいても!ですよね。
ハワイ人のローカルな友達が欲しい! って旅行に来る人もよく見ましたが、結局チャンスが無かった。って帰る人がほとんどですが、中にはちゃんとした人と知り合い真面目なお付き合いしてる方もいらっしゃいますし。。
日本でも最近ストーカー殺人も多いし、世界の何処にいても気をつけていれば良いと思うので、「留学してるのに日本人とつるんでるなら日本の大学に行け」とか、すごく余計なお節介だと思います。来て間もない人や留学生で、そういう人は日本に帰ればいいのに。って他人の余計なお節介を言う人多いんですよね。

#10

常識あれば危険かどうかわかるはずなのに 気をつけないというか、わかっていない人もいるからこの掲示板があるんだと思います。

初対面の人の車に乗る女性もいるんです。
ハワイにいる男は、日本人は簡単だよって言ってます。
ビーチは”キャンディショップ”だそうです。

Plazo para rellenar “  日本人女性観光客ご注意ください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ヘアサロンについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • saasha
  • Correo
  • 2014/09/12 14:29

こんにちは。
縮毛を近々かけようと思っているのですが、アメリカのヘアサロンではあまりいい思い出がないので、予約を取る前にここで相談させていただきます。
前に行ったヘアサロンはどちらも日本人でしたが、値段は250ほどで、仕上がりも満足いくものではありませんでした。
むしろパーマをかけるたびに髪がどうしようもないほどいたむので、(日本ではこんなことありませんでした)傷んだ毛先を切り続けて、ロングだった髪も今はショートになってしまいました。
これ以上短く切りたくないのが本音です。
そこで質問なのですが、ラメサからバスや電車で行ける範囲で評判のいいヘアサロンはありますか?
縮毛矯正とできたらデジタルパーマもあるところがいいですが、なければ縮毛矯正があるところがいいです。

#6
  • yuri02
  • 2014/09/13 (Sat) 10:56
  • Informe

La Mesa -- east of San Diego?

#7
  • 無関係
  • 2014/09/13 (Sat) 12:00
  • Informe

San Diegoから、バスか電車でLAのヘアサロンに来たいって
いうこと?AmTrakかGrayhound?

#9

ラメサはサンディエゴですよね?SDで日本人のやっている美容院となるとそんなにナイト思いますが。お高いけれどラホヤに日本人のやっている美容院あります。$250で縮毛矯正やったところはホテルサークルの美容院ですか?

#8

La MesaってSanDiegoにあるけど、ここで聞く時点でおかしいよね。
それとも、vivinaviSanDiegoに投稿してるつもりで、ここに?

#10
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/09/14 (Sun) 08:22
  • Informe

#7
>>>AmTrakかGrayhound?

Amtrak, Greyhound

Plazo para rellenar “  ヘアサロンについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
SprintとT-mobileの電波

Chat Gratis
#1
  • daimon8
  • Correo
  • 2014/09/13 20:19

現在T-mobileかSprintの電波を使っているVirgin mobileのどちらかのプリペイド携帯を買おうと思っているのですが(値段の安さに惹かれて)、電波の入り方はどうでしょうか?
特にWestwood近辺での電波を強さを教えてください。
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  SprintとT-mobileの電波   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
腰が痛すぎてぜんぜん勉強できません

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 腰痛痛子
  • 2014/09/07 08:13

勉強すればするほど腰が痛くなり、ぜんぜん集中できません。何かサポート的なグッズ知りませんか?

医者に行きましたがクソ見たいな医者で"僕にできることは何もない”といいました。レントゲンもとりましたが、結果を見て誰にでもあることなので痛み止めを飲めばいいといい、それで終わりました。

長いことIBUPROFENやASPRIN製品を飲んでいました。飲んでも効果がないのでやめました。別の医者から処方されたステロイドもまったく効果なしです。リハビリも通っていましたが、まったく効果なく、効果がないのにきらいな運動やストレッチを続けるわけもなく今に至ります。カイロは行ったその日のみ少し楽になりましたが、翌日は同じように痛いので毎日通うわけも行かず金銭的に無理です。

こんな痛いまま生きて生きていきたくないです。

MRIは保険会社がApproveしませんでした。日本だとこんなに医療で困ることはないと思うのですが、ふさぎこんでいます。助けてください。

#30
  • しばしば
  • 2014/09/12 (Fri) 13:57
  • Informe

だから、正直にお手上げを表明した医者をクソ呼ばわりするようなヤツ、助けたくならないのでは?

#31
  • 無関係
  • 2014/09/12 (Fri) 14:18
  • Informe

#25さんのいうこと
事実ですよ。伯母がそうでした。
もう、随分前のことですが、腰が痛い痛いと
言っていて地方の田舎町だったので」それなりの
ことしかしていなくて、随分あとにやっと行った
大学病院で肝臓ガンとわかりました。
酒も飲まない人なのでまさかと思っていたようです。
今は、当時より医学も進んでいるでしょうから
早期発見は可能でしょうけど。

#32
  • ステファニー
  • 2014/09/12 (Fri) 14:44
  • Informe

おぉー。。忘れてた。 もう見てないかもね。。。

#33
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/12 (Fri) 14:45
  • Informe

事実か事実でないか当事者にしか分からない。
読んでいる人には実感がわかない。

#34
  • ちくっ
  • 2014/09/13 (Sat) 14:40
  • Informe

腰痛でレントゲン撮って何も問題は無かったのでしょ?医者が言う「何も出来ない」は正解。腰痛は色々な原因があるから、そのうちのひとつの可能性が消えただけ。
カイロプラクティックは、治すのではなく、骨の矯正。体のどこかにストレスがかかっていて、そのしわ寄せが腰に来ている。カイロプラクティックは一度じゃ無理。続けて数回行かないと。
私も鍼治療はおすすめです。カイロと鍼を組み合わせてが一番効果があると思います。でも、それだけに頼るのはよろしくない。やっぱり適度な運動を続けるのが予防にもなる。
どんな時に痛みがあるのかを自分でよく観察、、あ、勉強中ですね。じゃ、やっぱり姿勢が悪いのかも。

Plazo para rellenar “  腰が痛すぎてぜんぜん勉強できません   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
美味しいサムゲタンが食べたい

Chat Gratis
#1
  • さむげたん
  • 2014/08/31 10:20

どなたか美味しいサムゲタンを食べられるお店をご存知ありませんか?
無料雑誌などで紹介されているお店は広告なのであまり信用できません。
サムゲタンが大好きな方のオススメのお店に行きたいです。
どうぞよろしくお願いします。

#15

エドッコ3さん

あっ、そうかThanks Givingがもうそんなに遠くないですよね。

その時に一度トライしてみますか。

私は鳥料理が大好きなのでちょうど良かった。

一方、ママゴンさん、、、、御免なさい。

#17
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/09/03 (Wed) 17:15
  • Informe

朝鮮王朝の宮廷料理に詳しいママごんさん。
ポシンタン(補身湯)はロサンゼルスでも食べられるのですか?
(私は食べたくないですが。)

#18
  • 無関係
  • 2014/09/03 (Wed) 21:38
  • Informe


もし、あったらSPCAに報告が行くんじゃ?

#19

#17 ムーチョさん
うわあ、そう来ましたか!
その物こそ、私も食べる気もしないので調べたことはないです。
でも今、ここL.Aやorange countyのそこかしこが、Little Soulみたいになってますよね。
だから、行くとこに行けば絶対食べれるとおもいます。
でも犬を食べる習慣は、韓国だけでなく、中国、確かフィリピンも。
そして、私の遠い思い出をめくってみると、働いていたチャイニーズレストランで、同じく働いていた
ベトナムのお兄さんが、ある日茶色の紙袋を私の前で、こっそり開けて、変な訛りの英語で「だうぐ」と言うので、最初は何の事か分からずポカンとしていました。
其れは、ハムホックに似た感じで
彼の言ってることが「い、犬」とのみこめた時のショック...
あまりのショックで悲鳴も声も出ませんでした。
ただ、うなずいてました。
でも、また思い出したけど、戦時中は日本人も赤犬を食べる男の人、其処此処にいたそうです。
今の様に昔の日本は犬をpetとして飼ってるひとはいなかった、番犬用が主でしたからね。又又トピずれですが、
ハムホックとは、アメリカ南部の人の食べる物。
スーパーでは、黒人の住む地域に売っています。
要するに豚足みたいな物です。
其れをあらかじめBakeしてdryにして売ってます。
其れを豆でことことSlowCookerで一日煮て食べます。
最初は、ラーメンのスープの様ないい匂いに家中が包まれます。でもまだ固いので、もっと煮込むと、今度は豚の臭みと脂で、ウヘっとなり、私はCookはしても食べたくもない代物です。醤油と酢をかけて美味しいそうに家族は食べてます。
カラードグリーンと言うケールの様な葉っぱで煮込むこともあります。

#20
  • グレージュ
  • 2014/09/13 (Sat) 03:55
  • Informe

ご帰国予定の方に✨

今、Soup Stock Tokyoでは季節スープとして“栗と十六穀の参鶏湯”が食べれます。
疲れた心や体にとっても優しく温まりますよ。
初めての方もファーストフード感覚で立ち寄れます。
http://www.soup-stock-tokyo.com/sp/

自分はマッサージの帰りにヘルシーな夕食を取りました。
素材の味を美味しく味わえ、デトックスにもってこいです。

Plazo para rellenar “  美味しいサムゲタンが食べたい   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
STAP細胞

Chat Gratis
#1
  • あれ
  • 2014/03/10 18:50

ノーベル賞ふたつ分の価値があると言われていた、STAP細胞の論文でもめているようですが、何があったの?

#326
  • ハインリッヒの法則
  • 2014/08/29 (Fri) 13:21
  • Informe

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、小惑星探査機「はやぶさ」が観測したデータの解析方法に誤りがあったとして、米科学誌サイエンスに発表した論文1本の撤回を同誌に申し入れたと発表した。JAXAは「反省している。故意ではなく研究不正にあたらない」と説明した。

指摘されたのかな?NASA 辺りから
来年度予算の概算要求中!!

#327
  • 考える人
  • 2014/09/05 (Fri) 11:19
  • Informe

Google本気でロボットシステムに本格参加のようですね。

STAPも最新ロボットで究明してはどうか?

人間が信じられなくなったこの頃、どう思います?

#328
  • グレージュ
  • 2014/09/12 (Fri) 10:21
  • Informe

理研に逆風が起きてますね!

今度は、iPS細胞で世界初の目の難病の手術に成功!!
立て直すにはもうこれしか残されていません。。

#329
  • 考える人
  • 2014/09/12 (Fri) 11:37
  • Informe

STAP, iPS細胞にしても難病に対峙するうえでは大切でしょうが、
今、イスラム問題に象徴される民族、宗教問題への対策に真剣に取り組む頃ではないでしょうか?

小さな水たまりと大海ほどの差を感じるのは私だけか?

#330
  • しばしば
  • 2014/09/12 (Fri) 11:48
  • Informe

でもここはStap細胞のトピですもんね。

Plazo para rellenar “  STAP細胞   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット

Chat Gratis
#1
  • skyk
  • Correo
  • 2014/09/11 22:27

チケットを余分に買ってあまったりしませんか? そういう時はどうしたものでしょう。
無駄にするのか、誰か買ってくれる人をさがすのか。

#2
  • 無関係
  • 2014/09/12 (Fri) 00:39
  • Informe

誰も買ってくれなきゃ紙くずでしょ。
あちこちで同じこと書いてんじゃないよ。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/12 (Fri) 08:31
  • Informe

誰かに譲れば無駄にならない。

#4
  • 無関係
  • 2014/09/12 (Fri) 09:53
  • Informe

小栗と黒木なんて、金払って見たい人いるの?

Plazo para rellenar “  小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット

Preocupaciones / Consulta
#1
  • skyk
  • Correo
  • 2014/09/11 22:22

余分に買ったチケットが余っているのですが、無駄にしたくなくて、悩んでます。

Plazo para rellenar “  小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
遂にフラトン市の慰安婦像設置、議会で可決!

Chat Gratis
#1
  • 考える人
  • 2014/08/22 15:15

グレンデ―ルはまだ日系は少ないが、オレンジ郡は日系企業も多数あり、
その駐在員家族に対する負の影響は計り知れない。
特にその子供らの学校生活への嫌がらせを危惧する。

#2

フラトン市と韓国は2つ姉妹都市がある強みか。福井市はどうするのかなあ。
東大阪市はグレンデール市にも抗議しても無視されてるけど。
どでかいコリアタウンがあるロスアンゼルス市に慰安婦像が建つのも時間の問題だね。
ビバヒルとかハリウッドのど真ん中に建ったら不気味。
もうどうにもとまらないコリアンパワー、恐ろしい。
やっぱり金か。

#3

びびなび情報掲示板に反対の請願署名が始まっているとのこと。
これ以上慰安婦像が増えないようにしないといけないと心底思う。
たとえ無視されても、福井市は抗議すべき。
意思表示は相互関係の基本だから。

#4

下のサイトで、反対の署名運動に、是非協力をお願い致します。
http://www.change.org/p/the-city-council-of-fullerton-and-the-fullerton-museum-center

#5

家族全員署名しました
知人友人にも拡散してくださいとメイルしています

電子署名のできない方々の中には署名をしたい人達が大勢います
紙面署名はできないのでしょうか?
署名のフォームがあればコピーして皆さんに配ることができます。

Plazo para rellenar “  遂にフラトン市の慰安婦像設置、議会で可決!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.