显示最新内容

11941.
微微导航 洛杉矶
ノートパソコンに水こぼしました!(1kview/7res)
烦恼・咨询 2014/10/07 12:11
11942.
微微导航 洛杉矶
グリーンカードの更新について(1kview/2res)
烦恼・咨询 2014/10/07 09:49
11943.
微微导航 洛杉矶
防水カメラの現像について(1kview/3res)
烦恼・咨询 2014/10/07 08:42
11944.
微微导航 旧金山
SFに移住を考えています。(6kview/7res)
烦恼・咨询 2014/10/06 21:53
11945.
微微导航 洛杉矶
苗字がバラバラ。。。。(7kview/19res)
烦恼・咨询 2014/10/06 10:28
11946.
微微导航 洛杉矶
世代の違いを感じるなぁ(2kview/25res)
自由谈话 2014/10/06 08:45
11947.
微微导航 洛杉矶
大家からのメール(2kview/18res)
烦恼・咨询 2014/10/06 08:41
11948.
微微导航 夏威夷
ハワイはアメリカ全土で一番税金が安い?(4kview/5res)
烦恼・咨询 2014/10/05 23:14
11949.
微微导航 洛杉矶
スクラッチで大当たり????(1kview/13res)
自由谈话 2014/10/04 08:16
11950.
微微导航 洛杉矶
蟻の駆除(890view/1res)
自由谈话 2014/10/03 11:41
主题

微微导航 洛杉矶
世代の違いを感じるなぁ

自由谈话
#1
  • もんきーっこ
  • 2014/10/02 10:54

この間、知り合いの娘さん(20代)を交えて話をしていた時の事。

私が「それで、チャックが開かなくなっちゃってさぁ。」と言ったら娘さんが「・・・チャック・・・って何?」と。
「ジャケットとかに付いてる・・・」と説明したら「えぇ~?チャックって言うの?」と驚いた顔。

えぇぇぇぇ~~~~!?
今の子ってチャックって言わないのぉ!?

その事が分かって小さなショックを受けてしまいました・・・。
(勿論、その娘さんの母親(40代後半)は話が通じていました)

皆さんもこんな、「時代・世代が違うんだなぁ」と言う様な言葉ってありませんか?
例えば↑のチャックとか、チョッキとか・・・(笑)。

因みに、当方40代前半です。

#11

物書きをしていますが、言葉ってものは、普遍的ではなく、時代によって移り変わりますから、無理に従う必要はないですが、認めることも大事です。その時代時代の大半が使用すればそれが正しくなる。江戸や明治の人から見れば、現代の標準語もおかしなもののはず。それだけのことです。
大勢に使われれば辞書に載り、使われなければ死語になる。

受け入れましょう。

#10

アメリカで育った子はどっちにしろチャックとは言わないと思います。
同じくチョッキも、、でもこんなんもあるよ〜

コールテン = コーデュロイ

#14
  • yuyulong
  • 2014/10/02 (Thu) 16:47
  • 报告

多分年代よりも、育った環境なんじゃないだろうか。私は祖父母と二世帯で住んでいたから、未だにタートルネックを「とっくり」と言うしw

#15
  • Rubellite
  • 2014/10/02 (Thu) 18:11
  • 报告

日本人男性と結婚していたキレイな白人女性が、お姑さんに日本語を教えて貰っていたから古い日本語を覚えちゃったの、と言って椅子のことを「腰掛け」って言ってたのには笑ったなぁ。他にも何か言ってたけど思い出せないな~
ママゴンさん50代でGパンって言わずになんて言うんですか。ジーンズ?

#18

#15 rubelliteさん
今の50代って昔の50代と違う、みんな若い格好してます。
今だにteen用のスタイルも一応見て買い物する。何故か、おしゃれなものがミセスコーナーより、ある。
ま、これはmacytとかで買い物する場合の話ですが。周りを見渡せば、私と同世代の人がteenのRoxieなんか見てる。
ミセスの落ち着いた洋服着て年相応のおばさんになってもいいけど。まだ女捨てたくないというか。
Gパンって言うのは、多分80代のお婆さんかもよ。
私の知ってる人、74歳だけどGパンって言ったら笑うと思う。今はジーンズでしょ!

“ 世代の違いを感じるなぁ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。