最新から全表示

11941.
びびなび ロサンゼルス
蟻の駆除(887view/1res)
フリートーク 2014/10/03 11:41
11942.
びびなび ロサンゼルス
相続(2kview/23res)
お悩み・相談 2014/10/03 09:10
11943.
びびなび ロサンゼルス
子持男性って・・(7kview/157res)
フリートーク 2014/10/03 08:52
11944.
びびなび ロサンゼルス
BUYEE て使った事 ありますか?(8kview/9res)
お悩み・相談 2014/10/02 09:05
11945.
びびなび ロサンゼルス
LAで永久脱毛された方(58kview/48res)
フリートーク 2014/10/01 19:13
11946.
びびなび サンフランシスコ
英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/10/01 04:48
11947.
びびなび ロサンゼルス
無賃乗車の罰金の、日本からの支払い(5kview/33res)
お悩み・相談 2014/09/29 12:55
11948.
びびなび ハワイ
Verizonプリペイドカード携帯について(2kview/1res)
お悩み・相談 2014/09/26 20:00
11949.
びびなび ロサンゼルス
宗教はお金がかかる(1kview/20res)
フリートーク 2014/09/26 14:51
11950.
びびなび ロサンゼルス
シルクドソレイユ 入場の際のチェック(1kview/4res)
お悩み・相談 2014/09/25 19:13
トピック

びびなび ロサンゼルス
ストレート入学と大学編入の違い

フリートーク
#1
  • 春秋です
  • 2014/03/28 17:36

今年息子が希望大学UCLAに不合格でした。
UCLAに入りたいならコミュニティカレッジからの編入しか残っていません。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ストレート入学と編入入学では大学に入ってから差があるのでしょうか?
また就職の時はどうでしょうか?

#68

皆さま
いろいろな情報ありがとうございます。
結果として他のUCのオナーズプログラムに合格しましたのでいろいろ考えた結果そちらのほうに行くことに決めました。
コミカレは見学にも行きましたが、本人が絶対行きたくない。ここは高校の延長だと拒否。
皆さまの意見も参考にさせてもらい決めました。
ストレートで大学に入ったほうが優秀な生徒が多く院への進学、就職の際も有利になるということでした(大学側の話)
本人も断然やる気がでてるようです。
話を聞くとコミカレからUCやCSUへの編入は外国人枠などで入学するのに似た感じです。(ある程度誰でも編入できる)
大学側にも強制的に全体の何パーセントは取らなければいけないと決まってるようです。地域貢献の一種。
楽に入れるからか志願者が多く大学進学のクラスは満席状態で最初から進学クラスに入れるのは高校での成績が優秀な生徒だけでその他はほとんどが希望したクラスに入れないので2年でトランスファーできなかったり。
UCやCSUへのトランスファーではほとんどが文系生徒でいい就職先がありませんしほとんど現役ではいった優秀な学生にいい就職先を取られてしまうのが現状のようです。息子いわくトランスファーする意味がないそうです。
これが私たちが経験した現実でしたので参考にしてください。


ところで話は変わりますが、お子さんを遠くの大学(2時間以上)に行かせている親御さんに質問です。
仕送りはだいたいいくらぐらいしていますか?
もちろんアルバイトもするでしょうがそればかりに夢中になって成績が下がってしまうのも本末転倒なので参考に教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

#70

USCに行かせてます。
自宅から通ってるので必要な時に渡してます。
交際費も含めて月4~500ドルほどでしょうか。
車のガソリン代は親持ちです。

#69

東部の私立大でアパート代も含めて生活費全般で$1500ほどです。
まわりはピンキリ、大学によっても違いますが$3000とかが多いようですよ。
うちは出せないのでサバイバルさせてます。

#72
  • kuji
  • 2014/09/09 (Tue) 16:42
  • 報告

>うちはバークレーに行ってますが、ずっと寮に入ってるので仕送りは月500ドルぐらいでしょうか。
それ以上に必要な時はクレジットカードを持たせているのでそれを使っています。
アルバイトは夏だけやっています。


急激に太り始めたのですが・・・のトピに・・・
それともバークレーに行きだして急激に太り始めたのだろうか??
勉強のしすぎか?

#73

うちは仕送りゼロです。

子供がすべてバイトでまかなっています。

“ ストレート入学と大学編入の違い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。