最新から全表示

11901.
びびなび ロサンゼルス
ラスベガスは日本人にとって住みやすいか(2kview/18res)
フリートーク 2014/10/17 09:53
11902.
びびなび ロサンゼルス
会社設立私の名前がない(1kview/10res)
フリートーク 2014/10/17 08:52
11903.
びびなび ロサンゼルス
ガラスコーティング(1kview/0res)
お悩み・相談 2014/10/17 05:16
11904.
びびなび ラスベガス
忘れられない思い出(6kview/2res)
フリートーク 2014/10/17 04:46
11905.
びびなび サンフランシスコ
Private preschool or Pabric preschool?(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/10/16 19:07
11906.
びびなび ロサンゼルス
皆さんの心の歌(曲)はなんですか?(5kview/92res)
フリートーク 2014/10/16 11:33
11907.
びびなび ロサンゼルス
アメリカに来て性格変わりましたか。(3kview/32res)
お悩み・相談 2014/10/16 09:08
11908.
びびなび ロサンゼルス
夫とはやっていけるのか、これから先?(4kview/65res)
お悩み・相談 2014/10/16 09:08
11909.
びびなび ロサンゼルス
私の母親は「毒親」でしょうか?(1kview/10res)
お悩み・相談 2014/10/15 15:03
11910.
びびなび ロサンゼルス
初めての携帯電話(1kview/7res)
フリートーク 2014/10/15 15:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
宗教はお金がかかる

フリートーク
#1
  • 信じたいがお金がかかる
  • 2014/09/22 14:36

同じ職場の人が言っていたのだけど
催しの時に訪れて連絡先等を知らせると
会費徴収の手紙が送られて来ると嘆いていました。
本人もその点は分かっているようなのだが
日本では親が檀家でロサンゼルスで時々催しに行くらいです。
宗教っていろいろお金がかかるんですね。

お寺、教会に行かれている方
お布施、寄付は会費とは別に行く度にされているのでしょうか。
信じる人は当然なのでしょうか。
出す物を出さないと信じる事はできない所得の低い人は行かれない施設のようですが。

#2
  • kuji
  • 2014/09/22 (Mon) 15:20
  • 報告

会員から莫大な金は取っても会員が働こうとすると最低時給を提示しベネフィットもない水も飲めないとある宗教団体が経営する格安スーパー。

#4

>出す物を出さないと信じる事はできない所得の低い人は行かれない施設のようですが

すみません、この文章の意味がまったくわかりません。
何がいいたいのですか?

“ 宗教はお金がかかる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。