แสดงประเด็น (Topic)

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
女性服のサイズ

#1
IK
2003/02/28 14:34
女性服のサイズの見方がわかりません。
トップスはXS-XLという表記なので分かりますが、ボトムスの0−20(20ぐらいまで?)という表記は、日本のウエストcmサイズでいうと各どれくらいでしょうか?またブラやパンティの表記も日本と違うのでも分かりにくく、試着する勇気もなく(涙)、どなたか換算の仕方を教えていただけると、またはそのようなサイトがあるとうれしいです。お願いします。
ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#9
体型
2003/03/01 (Sat) 19:27
私の体型は、お尻少な目、太もも細め
だけどウエスト太いし腰骨もけっこう太めという変な体型です。アバクロンビーだとお尻の下と腿の辺りがだぶつきます。ストレッチの効いた良いパンツ売ってるブランド知りませんか?
#10
鈴木
2003/03/02 (Sun) 22:40
もうすぐLAで服屋さん(女性服)をやります。みなさんのご要望や意見などをたくさん聞きたいのですが、日本にあったものでもここでは全く見つからないものや色、形、サイズでこっちにあったらいいものなどありませんか?日本に帰った時に大量買いして来るなどしてる人も多いはずです。私は日本で俗にゆうお姉さん系、キレイめの格好をよくしていましたがこちらには全然ありません。値段などは高いものでも100$以下、サンダルやミュール季節によってはブーツなども置きたいと考えています。是非とも日本人のみなさんの意見を聞きたいです。なにか新しい意見などある方も書き込んでください。
#11
キウイ
2003/03/03 (Mon) 18:43
いちごさんへ。ラペルラというブランドだったらOCのサウスコーストプラザの中にあります。あとは、街で見かけた小さなランジェリーショップを一件一件みたりしています。あとは確か、ビバリーヒルズセンターの中にもあったはず。お役に立つ情報だといいのですが。。。
#12
Saya
2003/03/03 (Mon) 20:05
アメリカに来て、高い服はまず着なくなった。
日本ではブラウス一枚一万円とか普通だったけど、こっちでは$80も出す気無し。
$10、$20なんて当たり前。一着にそれ以上だすのはドレスだけ。
それから、洗濯機で洗えないものも着なくなった。
質が悪くてもデザインで選ぶようになった。どうせ日本に帰ったら着れないものばかりだから、こっちにいる時に思いっきり好きな服着る事にした。
だから何?って言われても困ります。
#13
tu
2003/03/03 (Mon) 22:48
Sayaさん、その気持ちすごくよくわかる〜! 日本にいた頃に比べて服にお金をかけられないという事情もあるけど、アメリカの服の場合たいてい質よりデザインだと思うし。でもそのおかげで、日本にいた時より肩の凝らない服選びができるようになったから、それはそれで楽しんでます。
 ただサイズがどれも大きいのが難点なんですよね〜。パンツの丈直しとかしてもらえないし。

สิ้นสุดอายุการใช้งานเขียนข้อความลงเว็บไซต์แล้ว หากท่านต้องการเขียนลงในประเด็น(Topic)เรื่องเดียวกันนี้ต่อไปอีก กรุณาสร้างประเด็น (Topic) ใหม่อีกครั้ง