最新から全表示

11831.
びびなび ロサンゼルス
Toll Road について教えてください。(2kview/13res)
お悩み・相談 2014/11/11 08:31
11832.
びびなび ロサンゼルス
仕事探し(1kview/6res)
フリートーク 2014/11/11 07:55
11833.
びびなび ロサンゼルス
家売却での注意点 ご教授くださいませんでしょうか?(1kview/10res)
フリートーク 2014/11/10 16:19
11834.
びびなび ロサンゼルス
OCでのアパートの見つけ方(4kview/26res)
お悩み・相談 2014/11/10 09:28
11835.
びびなび ロサンゼルス
サンクスギビングに営業する日本食店(654view/0res)
フリートーク 2014/11/10 08:43
11836.
びびなび ロサンゼルス
柿の木(1kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/10 08:43
11837.
びびなび 東京
スピリチュアルリーディング(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/11/10 05:38
11838.
びびなび バンコク
タイ旅行(4kview/1res)
フリートーク 2014/11/10 03:38
11839.
びびなび ロサンゼルス
Perfume LA ツアー'14(1kview/6res)
お悩み・相談 2014/11/09 18:40
11840.
びびなび ロサンゼルス
あなたの周りのお局さん(2kview/20res)
フリートーク 2014/11/09 14:30
トピック

びびなび ロサンゼルス
マリナデルレイについて

フリートーク
#1
  • マリナ三世
  • 2014/10/15 09:07

ヨットが好きなのでマリナデルレイのMarquesas Wayコンドを購入しようか検討中なのですが、いくらくらいから購入出来ますか、レントの値段もお願いします。
交通手段は車しかないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
米国永住権保有、日本在住者です。

#6
  • 人生趣味で暇つぶし
  • 2014/10/15 (Wed) 17:34
  • 報告

truliaのほうがは正確な情報かもしれません。
zillowは単純に近辺の売れた価格の面積当たりの評価額
を表示しているだけで実勢価格とはかなり外れています。
安めに設定しているのでこれで計画すると予算オーバー
プールの有無も考慮なし。

public data の私の家のproperty tax
zillowは間違っていました。

truliaはエリア犯罪危険度がカラーで見れるのはわかりやすいです。
walk スコアーも参考になります。

zillowは学区内のschool スコア 人種別構成
teacher評価が参考になります。

public data 充分活用して購入するべきですね。
値段は控えめで一億以上 property taxは売買価格の2.5%
で約250万円位と思われます。
購入時は仲介手数料 3-6%
これは売主が負担するので購入時は不要です。

#7

え〜大の大人がコンド購入? しかもそんな良い所に?
もったいないよ〜 コンドを29歳の時に購入しましたが、2度とコンドは買わないと決めました。ボートドック付きの家はまだまだありますよ!コンドに絞らず色々見てみて下さい。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/16 (Thu) 15:10
  • 報告

良い所だから買うのでしょ。
幾ら安くてもワッツタワーの近くを購入しない。

#10

#6さん。
Property Taxはロスアンゼルスカウンティーなら1%でそれに市によって色々な税がついて だいたい合計1.2%
ぐらいです。 $100万の家なら毎年$12,000ぐらいですよ。

2.5%はまちがいでしょー

Zillowの他に、Realtor .com , Chase bankでもみれますよ。
日曜午後2−5時ぐらいまでよくOpen houseしてるから市場調査してみたら。

#11
  • 怖い話。一人だけのWALMART
  • 2014/10/16 (Thu) 20:16
  • 報告

taxが良い方に 間違いであってほしいと思うこの頃。秋の風

小生の🐇小屋がzillow評価額で昨年の10月から約4割上がってしまいました。

property tax 第一弾通知 先日郵送到着。怖くてまだ見ていません。
11月の第二弾 tax 通知で開封してみます。

2.5%が間違いでありますように!!!!
結果はどうあれ12/10までには支払いはしなくては!!

滞納延滞金 年10% 10年目くらいで家を取られるでしょうか?

“ マリナデルレイについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。