最新から全表示

11831.
びびなび ロサンゼルス
保険料値上げ!!(7kview/119res)
フリートーク 2014/11/22 20:20
11832.
びびなび ロサンゼルス
B1B2 ESTA のEXTENSION LAでできますか?LAXでは?(904view/1res)
お悩み・相談 2014/11/22 18:04
11833.
びびなび ロサンゼルス
揚げターキーが食べれるところ(1kview/14res)
フリートーク 2014/11/22 12:08
11834.
びびなび バンコク
【在外投票】 いますぐに郵便投票の請求を!(3kview/0res)
フリートーク 2014/11/21 22:04
11835.
びびなび ロサンゼルス
燃料電池車「MIRAI(ミライ)」(3kview/17res)
フリートーク 2014/11/21 16:57
11836.
びびなび ロサンゼルス
脱毛サロン探しています(1kview/8res)
お悩み・相談 2014/11/20 21:10
11837.
びびなび サンフランシスコ
コンサート情報 1/3/14 土曜日(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/19 17:36
11838.
びびなび ロサンゼルス
リモートキーが反応しなくなりました。(1kview/11res)
フリートーク 2014/11/19 10:47
11839.
びびなび ハワイ
ハワイ ホノルルでバドミントンに参加したい(2kview/0res)
フリートーク 2014/11/19 06:50
11840.
びびなび ハワイ
無料パーソナルフィットネストレーナー(5kview/6res)
フリートーク 2014/11/18 09:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
Rumba かコードレスか?

お悩み・相談
#1
  • ルンバ880
  • 2014/11/07 08:37

I Robot "Rumba"880をBestBuyで買いました。
ですが、$749(Tax込み)は高過ぎると夫に反対され、返してもっと安いRumba650を$399で買おうかなとも思案中です。
それとも、Rumbaをやめて、ダイソンDC59のコードレスに買い換えようかと迷っています。
私は従来の重い掃除機で掃除すると、腰が張って辛いのでRumbaなら、楽に掃除がと思ったのですが、今日アメリカのTVチャンネルみたらダイソンDC59はコードレスで、
とても使い勝手が良さそうで、今迷っています。
重くて、コードのある掃除機はもう使いたく無いのですが、皆さんのお勧めの掃除機が有りましたら、教えて下さい。
BestBuyは2週間以内ならリターン可能です。
Rumbaを使っておられる方の感想も聞かせて頂けたら幸いです。
私は、気に入りましたが、冷静になって考えると夫の言うように$749は高過ぎると思いました。

#10

#6 昭和のおとっつあん
petなしで畳の部屋なら、それでもいいけど。。

#9

#4 ステファニーさん
私も同じ体験しました。どこを掃除してるか見たいので、着いて回って、何か犬を散歩させて、思う所に行ってくれなくて、同じ所ばっかウロウロで、つかれます。
880はリモートコントロールが付いてるので、それで軌道を修正出来るかと思ったのですが、ちっとも役に立ってない。
ブラシもタングルしずらい(毛が)と#880は、うたってますが、ちょっとHairが絡まっただけで、日本語設定の声で「ブラシをクリーン」のエラー#2が命令します。
問題を教え、指示してくれる機能は良いけど、掃除毎回になるのかなと不安。だったら300ドル安い#650にしようかなと思います。でもカウチや家具の下、入るの好きで一生懸命掃除します。何か性格があるみたいに感じたりするのは、私だけではないみたいで、Review見ると、ルンバに自分の好きな名前を付けてる人もちらほら。
#5 nibbleさん
ダイソン のバッテリー、20分しか保たないのは不便ですね。
コードとは、もう格闘したくないです。コード付きでも
サンヨーの掃除機は軽くて使い易かったのですが、アメリカ製の重いものと比べると、犬の毛とか吸い取るパワーがないような気します。ブラシの吸引が駄目になり、でも先の部分を外して、ノズルだけにすると吸引はつよいのに。今はノズルむき出しで車やボートの掃除にしか使いません。
直せばまだ使えるかなと思いつつ。

#8

#3 ムーチョロコモコさん
はい、そうです。さすが、よく見ておらはれますね!
ググると、LGやサムソンからもロボット掃除機、出てますね。
皆、円盤型で、性能もそう変わらないと言うリサーチも、のってました。

#11
  • ステファニー
  • 2014/11/08 (Sat) 14:17
  • 報告

>ルンバに自分の好きな名前を付けてる人。。。
家のは、セバスチャンです。。。

#12
  • Rubellite
  • 2014/11/08 (Sat) 15:56
  • 報告

両方持っていて用途に合わせて使い分けてます。Roombaは定期的な床の掃除に、コードレスは細かい部分や何かをこぼしたりした時に。私の持っているDysonのコードレスはMaxにすると8分しか持たないので家全体を一度に掃除するには向かないんだけど1~2部屋くらいの掃除なら十分。掃除機をかけっぱなしの8分って結構長いですよ。吸引力も強いし細かいところや高い場所も掃除出来るのでとても気に入っています。
Roombaはベッドルームの床など広くて障害物が少ない部屋には最適です。カーペットの上にもちゃんと掃除したあとが残って気持ちいいです。名前はルン子です。
RoombaもDysonのコードレスも両方お勧めです。
あと、まだ使ったことはないけど大掃除の時のために中古のKirbyを安く買いました。本気モードの掃除のときはこれかな、と。

“ Rumba かコードレスか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。