最新から全表示

11831.
びびなび ロサンゼルス
家売却での注意点 ご教授くださいませんでしょうか?(1kview/10res)
フリートーク 2014/11/10 16:19
11832.
びびなび ロサンゼルス
OCでのアパートの見つけ方(4kview/26res)
お悩み・相談 2014/11/10 09:28
11833.
びびなび ロサンゼルス
サンクスギビングに営業する日本食店(654view/0res)
フリートーク 2014/11/10 08:43
11834.
びびなび ロサンゼルス
柿の木(1kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/10 08:43
11835.
びびなび 東京
スピリチュアルリーディング(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/11/10 05:38
11836.
びびなび バンコク
タイ旅行(4kview/1res)
フリートーク 2014/11/10 03:38
11837.
びびなび ロサンゼルス
Perfume LA ツアー'14(1kview/6res)
お悩み・相談 2014/11/09 18:40
11838.
びびなび ロサンゼルス
あなたの周りのお局さん(2kview/20res)
フリートーク 2014/11/09 14:30
11839.
びびなび ロサンゼルス
インプラント治療(592view/0res)
フリートーク 2014/11/09 12:38
11840.
びびなび ロサンゼルス
日中首脳会談(1kview/1res)
フリートーク 2014/11/09 12:38
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ人の妻と日本に住むには

お悩み・相談
#1
  • bleh
  • 2014/10/28 01:39

結婚して2年、グリーンカードを取得して半年の者です。
彼女は米国で働いていて、私は仕事(バイト)があまりうまくいっていないのと、家族の事情でどうしても日本に滞在したい状況です。
グリーンカード保持のための180日間米国に滞在しないといけないルールやre entry permitのことなどは調べたのですが、彼女と自分はどうしても一緒にいたくて、一緒に日本に住む、ということを話し合っています。
現在のincomeは雀の涙ほどで、親戚の会社の手伝いができるので日本で仕事がしたいと思っていて、彼女にもっと楽をさせてあげたいのが1番大きな理由です。
また、自分の両親は彼女としばらく実家に住んでもいいと言ってくれていて貯金もあるので、当面の生活費などは大丈夫です。

そこで質問させてください。

-やはり日本で働く場合はグリーンカードは破棄しないといけないのでしょうか?

-このために私たちが日本、米国においてするべき手続きはなんでしょうか?

-現在自分のincomeがほぼ無くても手続きは可能でしょうか?

よろしくお願いします。 ( Yuki )

#9
  • メーク落としてハロウイン
  • 2014/10/28 (Tue) 12:07
  • 報告

法務局のHPは当然チェックされているでしょう。
体験者、関係者なりの意見を聞きたいのでしょう。

日本の良いところ
年金 国保 生活保護は外国人にも適用される。
但し選挙権はありません。

#11
  • サイレンちゃん
  • 2014/10/28 (Tue) 14:13
  • 報告
  • 消去

グリーンカードとはアメリカでの労働許可証ですから日本で働くには失効します
延期手続きはできますが期限付きです(手数料がかかります)

日本に住むならグリーンカードは放棄して日本での奥さんの滞在の事の方が大事だと思います。

#10

おせっかいは重々承知ですが、こちらでうまくいかない人が日本に行ったらうまくいくなんて甘い幻想にすぎないと思います。
奥様に楽させてあげられないのは、親戚の会社の世話になるとか両親と同居とか、あなたがそんな甘ったれた根性だからじゃないでしょうか。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/28 (Tue) 15:15
  • 報告

>法務局のHPは当然チェックされているでしょう。
何でトピ主でもないあんたが分かるんでしょうか。
人それぞれ立場が違うのだからあくまでも参考程度にしておかなければこんがらがってきますよ。
ところで関係者って誰のことでしょうか。

トピ主さん領事館ではどのように説明を受けているのでしょうか。

まあアメリカ人と結婚しているんだからグリンカードが失効していても大丈夫でしょ。

トピ主は日本の良い所を聞いているのじゃないのだから
体験者、関係者なりの意見を書き込みましょう。

#13
  • bleh
  • 2014/10/28 (Tue) 15:42
  • 報告

#9メーク落としてハロウィンさん
詳しくありがとうございます。はい、チェックしたのですが、アメリカでグリーンカード取得するときに経験者様の体験などがとても役にたったのでお聞きしました。

また、彼女の仕事の都合や不安もあるので、自分が日本で働き安定してから呼ぶことも考えています。

たくさん書いていただいたのですがもし注意事項や大変なこと、おおよその費用などありましたら教えていただけたら幸いです。グリーンカード取得がかなり大変だったのでparanoidになっている部分もあります。よろしくお願いします。

“ アメリカ人の妻と日本に住むには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。