最新から全表示

11781.
びびなび ハワイ
ハワイブログのまとめ(2kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/29 16:36
11782.
びびなび ハワイ
無料不動産セミナー(2kview/0res)
お悩み・相談 2014/11/29 16:34
11783.
びびなび ハワイ
歯医者さん!!!(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/28 06:32
11784.
びびなび ロサンゼルス
面接時に答える転職理由についての質問です(1kview/9res)
フリートーク 2014/11/27 09:02
11785.
びびなび ロサンゼルス
ファッション(987view/0res)
フリートーク 2014/11/26 20:16
11786.
びびなび サンディエゴ
LAからSan Diegoに移住したい(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/11/26 19:03
11787.
びびなび ロサンゼルス
白人になりたいと思った事ありませんか?(16kview/263res)
お悩み・相談 2014/11/26 10:26
11788.
びびなび ロサンゼルス
ハーグ条約(1kview/13res)
フリートーク 2014/11/26 08:53
11789.
びびなび ソウル
友達を探しています(1kview/0res)
フリートーク 2014/11/26 02:58
11790.
びびなび ロサンゼルス
日本で二重手術をした方(585view/1res)
お悩み・相談 2014/11/26 01:12
トピック

びびなび ニューヨーク
まずいのかなぁ・・・?

お悩み・相談
#1
  • こまったちゃん
  • 2003/03/08 17:05

私、結婚して2ヶ月目の新米主婦です。結婚を機にこっちに来ました。それで今とても落ち込んでいるのです。それと言うのは、私の夫(日本人です)の事なのですが・・・毎日一生懸命慣れない料理を料理本を抱えながら取り組んでいるんですが、彼、食べても「うん」とも「すん」とも無いんです。「美味しい?」って聞くと「うまい」の前に必ずうんちくが入ります。「うんちく」に対して「じゃぁ、美味しくなかったのね」って聞き返すと、「いや、うまいよ」と言ってきます。・・・「うまい」のか「まずい」のか、どっちなんでしょう? 私はどっちでもいいです。「まずい」って言われても、次は「うまい」って言わせようって頑張れるし・・・イライラする「うんちく」はいらないのに。お料理のしがいが全然無くて、悲しい今日この頃です。

#5

こまったちゃんさん、私も結婚を機にアメリカにきて2ヶ月の主婦です。私も料理本を見ながら一生懸命毎日料理を作っています。うちの主人もそんな感じです。よっぽど気に入ったものだと無条件においしいって言ってくれます。でも、元々味にうるさいのと実家の味が基準なので、これはしょうがをもう少し入れた方がいいとか、いろいろ言います。あとは一時期、わざとおいしいって言わないようにしていて、まあまあとばかり言っていました。それは毎日初心者ながらに頑張って作っている私を見て、おいしいと言ってしまうと努力をやめてしまうのではないかと思ったからだそうです。もっと頑張るために、おいしくてもまあまあと言っていたそうです。作っている方としてもたまにはイマイチなものを作っちゃう時もありますが、反応って大事ですよね!ものすごーくお気持ち、分かります。おいしいっていう一言のために作っているのに。と何とか言っていても毎日すぐにご飯の時間になってしまうので私は主人のアドバイスを受け止めて一生懸命やるしかないと思っています。こまったちゃんさんのご主人もこまったちゃんさんが頑張っているのは分かっているはず!お互い新米主婦、頑張りましょう。

#6
  • こまったちゃん
  • 2003/03/11 (Tue) 15:15
  • 報告
  • 消去

なるほど・・・確かに「すでにその味が彼の生活に取りいれられてる」この考えは嬉しくなりますね!! それにそんなに深く考えていないのも言えていると思います。ただ・・・食卓で楽しく過ごしたい気持ちがあるのも確かなんです。“よく「美味しい」と言う言葉は、食卓の一つの彩りである”というのを聞いた事があります。作った本人が「これ美味しく出来たわぁ〜」とか自画自賛しなければ、相手からレスポンスが出ないなんて、ちょっと切なくなってきちゃって・・・。この状態に慣れた方が利口なのかどうか?ちょっと考えるところです。

#7
  • こまったちゃん
  • 2003/03/11 (Tue) 15:20
  • 報告
  • 消去

私もさん!! ありがとうございます!!chicさんのアドバイスも的を得ているし、私もさんの言葉も暖かくて、今の私にとって凄く凄く励みになりました!! 又本日も頑張ってお料理しようと思ってます!! ありがとうございます。

#8

これ読んでびっくり。
私は結婚を機にNYに来て、もう...かれこれ2年ですが、
私もこまったちゃんと同じように、料理のことでずっと悩んでたよ〜。
うちの彼は、何も聞かなくても、うんちくを語り始める...(爆)
どんなに美味しく出来たと私が思っても、「今度はこうしてみるといいね」とか言って、必ず何か注文をつけてくる。
反応がないわけではないけれど、どう頑張っても必ず何か言われちゃうと、反抗したくなっちゃう(笑)。
2年間こんな悩み抱えてますが(笑)、人間向上心大事だし、
お料理の腕に自信が持てるようになるための試練か!?と思って、頑張るようにしてます。
お互い、頑張ろうねぇ!

#9
  • こまったちゃん
  • 2003/03/19 (Wed) 16:10
  • 報告
  • 消去

えっとねぇさんは、2年間もですか?2ヶ月の私なんてまだまだ甘ちゃんですね(赤面)。男ならもっと単純に、素直に(笑)美味しいって言ってくれたら、もっともっと美味しいって言わせるように頑張れるのに!!なんて、これまた甘い考えでいるんですけどね(笑)。それでも、えっとねぇさんのように頑張り続ける人が居てくれると私も力が湧いてきます!! お互い旦那の舌をうならせるような料理をいつの日にか味あわせる日が来るように頑張りましょう!! ありがとうございます!!

“ まずいのかなぁ・・・? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。