Show all from recent

11701.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本人射殺の犯人(1kview/4res)
สนทนาฟรี 2015/01/11 10:04
11702.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
テイファナの歯医者(1kview/10res)
สนทนาฟรี 2015/01/10 13:45
11703.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Riverside周辺での住宅情報が知りたいです。(1kview/10res)
สนทนาฟรี 2015/01/10 13:25
11704.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ちょっとしたこと(2kview/12res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2015/01/10 10:00
11705.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日々の掃除、お部屋のメンテについてアドバイスお願いします。(1kview/5res)
สนทนาฟรี 2015/01/09 16:05
11706.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
セントラルヒーティングのお掃除(5kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2015/01/09 08:53
11707.
Vivinavi กรุงเทพมหานคร
バンコクで水光注射(3kview/0res)
สนทนาฟรี 2015/01/09 00:01
11708.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
白内障の手術をした方 教えてください。(1kview/6res)
สนทนาฟรี 2015/01/08 17:11
11709.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
隣人のマリファナのにおい(20kview/218res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2015/01/08 16:06
11710.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
女々しくて(3kview/41res)
สนทนาฟรี 2015/01/08 15:46
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
運転免許について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • soon
  • mail
  • 2003/03/31 18:29

アメリカで運転免許を取ると20ドルくらいでとれると言う話しを聞きました。
留学するにあたって日本で取ってから行こうと思ったのですが、アメリカでとった方がよいのでしょうか?英語力にもさほど自信がありませんし、アメリカの教習システムなども良く解りません。
何か情報を御存じの方、メールで教えてください!
宜しくお願いします。

#20

つい先日わたしの会社の人(マレーシアからの駐在員・国際免許持ち)がレンタカーで受験してきました。予めDMVに問い合わせた結果レンタカーでも問題ないとのことでそのようにしたとのことです。
よって、問題ないとは思いますが一度問い合わせてOKを出した係員の名前でも控えてレンタカーで行かれたらどうでしょうか?

#21

免許とったよ。とカキコしてから約20日。(正確には試験にパスした。で、日付は3月14日)
何事もなく免許証が送られてくるのを切望していたのですが、まだ届きません。期限がせまってきたので心配になってDMVに行って尋ねたところ、SSNなしには、免許はとれないとの事。試験にパスした日にソーシャルセキュリティーオフィスに行って書類(私は駐在員の妻でアメリカに住んでるという内容のもの)を書いてOKだと言われてたのに、と思いつつソーシャルセキュリティーオフィスに行くと、問題ないと言われる。で、その事をDMVに言いに行くと、SSNがないと駄目と堂々巡り。英語力がないので、どこか聞き間違えているのだと思いますが、一体どういう手続きをすれば良いのでしょう?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに駐在員の妻は今SSNはとれません。

#22

過去の「免許証まだこず」読みました。たくさんの方が大変な思いをされているのですね。テンポラリーの更新は、SSN番号ないままでもできるものなんでしょうか?

#23

SSオフィスにID(パスポート)、合法的に滞在していることを証明する書類などを
持って行って、「免許を取りたいのでSSNが取れないことをDMVに連絡してくれ」とお願いしましょう。
DMVにパスポート、ビザのコピーを提出してれば、だいたい1ヶ月から2ヶ月で
届きます。

#24

#22さんへ
SSNがなくても更新できます。
SSオフィスがあなたがSSNが取れないという書類をDMVにおくらない限り免許は来ません。

Posting period for “ 運転免許について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.