最新から全表示

11601.
びびなび ニューヨーク
NYで起業したい(8kview/3res)
お悩み・相談 2015/03/09 18:01
11602.
びびなび ロサンゼルス
評判の良いリフォームの方を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2015/03/09 15:05
11603.
びびなび ロサンゼルス
Gardenaの動物病院の西山先生をご存知でしょうか(1kview/10res)
フリートーク 2015/03/09 10:25
11604.
びびなび ロサンゼルス
2015年 トーランス サマースクール・キャンプ(1kview/0res)
お悩み・相談 2015/03/09 09:03
11605.
びびなび ロサンゼルス
気になる日本語の間違い(3kview/28res)
フリートーク 2015/03/07 12:07
11606.
びびなび ロサンゼルス
市民権のぱすぽーとについて(1kview/13res)
フリートーク 2015/03/06 12:37
11607.
びびなび ロサンゼルス
大相撲(522view/0res)
フリートーク 2015/03/05 21:26
11608.
びびなび ロサンゼルス
日本の薬(1kview/7res)
フリートーク 2015/03/05 15:07
11609.
びびなび ハワイ
英語学習方法のアイディア(3kview/1res)
お悩み・相談 2015/03/05 12:26
11610.
びびなび ロサンゼルス
布基礎 床下が低い(1kview/7res)
お悩み・相談 2015/03/05 08:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
邦人留学生が逮捕

フリートーク
#1
  • ひろっぴろっけ
  • 2014/07/14 15:38

昨晩深夜、コスタメサで起こった事件です。

22歳の留学生(?が15歳の少女を引いてしまい、逮捕につながりました。

以下をご参照ください。

http://ktla.com/2014/07/14/hit-and-run-driver-arrested-for-suspicion-of-dui-after-critically-injuring-teen-girl/

事件現場から逃走した、というのも無責任な話です。

たいへん心の痛む事件ですが、
皆さまのご意見をいただければとおもいます。

#200
  • Rubellite
  • 2014/08/15 (Fri) 12:19
  • 報告

#197さんはかさかささんとは違う人ですよね?私がかさかささんにいちいち返信しなかった理由を書くとalasさんが私に「いちいち指摘しなかったことを言わせてもらう」となるのは一体どうしてだろう。もしかして韻を踏んでるだけですか?
「論点がズレてると分かってるじゃないですか」という部分は何に対するコメントでしょう?私は最初から私とかさかささんは問題視してる部分が違うと思ってるし、それがいちいち返信しなかった理由だと書いたんだけどかさかささんがどう思っているかはわかりません。あなたは#189を読んでわかったということでしょうか?
でもかさかささんにはかさかささんの、私には私の考え方があるのでズレてても問題ないと思うんですよ。
なので「ズレてると書かれても仕方ない」と言われると優しい言い方だなとは思うんだけど、私からみたら名前を載せようとしたり批判する方々のほうがズレてると思うから反対意見を書いたので。

私はあなたの言いたいことはわかるけど、指摘されたような文章の入れ替えが必要だとは思いませんでした。何故なら私の論点は本人に非があったとしても窮地に陥った人を寄ってたかって無記名で批判すべきではないという点にあるからで、その部分を入れ替えても結局同じことだからです。繰り返しますが、例え事故が被害者にとって一番不幸で加害者が逃げたことが卑劣で最悪でも、こういう形で責め続けることには私は反対です。

#202
  • alas
  • 2014/08/15 (Fri) 13:22
  • 報告

#200

>#197さんはかさかささんとは違う人ですよね?

違います。

>私がかさかささんにいちいち返信しなかった理由を書くとalasさんが私に「いちいち指摘しなかったことを言わせてもらう」となるのは一体どうしてだろう。もしかして韻を踏んでるだけですか?

それを私に対して言ったからです。そういう人ならそう返してもまあ通じるだろうというくらいの意味です。

>「論点がズレてると分かってるじゃないですか」という部分は何に対するコメントでしょう?私は最初から私とかさかささんは問題視してる部分が違うと思ってるし、それがいちいち返信しなかった理由だと書いたんだけどかさかささんがどう思っているかはわかりません。あなたは#189を読んでわかったということでしょうか?

両者は#150で一致し、#193で言う「そこ(#150)からもっと踏み込んだ私のポイント」でズレていることが分かっているじゃないですか、という意味です。

>でもかさかささんにはかさかささんの、私には私の考え方があるのでズレてても問題ないと思うんですよ。

問題はないと思いますよ。ズレているだけですから。

>なので「ズレてると書かれても仕方ない」と言われると優しい言い方だなとは思うんだけど、私からみたら名前を載せようとしたり批判する方々のほうがズレてると思うから反対意見を書いたので。

ここでいう「ズレ」は倫理感に照らした場合のズレ。(「あなたの倫理観」と書いていないので注意してくださいね。)

>私はあなたの言いたいことはわかるけど、指摘されたような文章の入れ替えが必要だとは思いませんでした。

だから私は「ズレてると書かれても仕方ない」と書いたんです。

>何故なら私の論点は本人に非があったとしても窮地に陥った人を寄ってたかって無記名で批判すべきではないという点にあるからで、その部分を入れ替えても結局同じことだからです。繰り返しますが、例え事故が被害者にとって一番不幸で加害者が逃げたことが卑劣で最悪でも、こういう形で責め続けることには私は反対です。

だから例(あなたのいう「入れ替え」)を示したんです。

ではでは。この辺で。

#203
  • Merci
  • 2014/08/15 (Fri) 13:22
  • 報告

人事なので少し冷静に観察出来ますが、この
不幸な出来事から双方学習して欲しいです。
学生は普段からリミット以上のお酒を飲んで深夜に
運転していたのか、その夜はたまたまだったのか。

15歳の少女は普段からスケボーで夜遅くまで遊んでは
赤信号を無視していたのか、その夜はたまたまだったのか。

双方前者だとしたらこういうのは必然の偶然?と呼ばれて
いるもの?

学生には他国で生活しているという意識を常に持って、
また法律は遵守して欲しい。
少女には深夜1人で出歩くことにもっと危機感を持って、
赤信号無視は絶対に止めてもらいたい。

#205

#193 Rubelliteさん

「どうしようもない失敗をして窮地に追い詰められている人間を顔の見えない掲示板でよってたかって責め立てるのは卑劣だと思ってるんです。私は日本人同士でこんなのすごく嫌だなって思います」

私もまったく同感です。
被害者の女の子は夜中の1時半に赤信号を走り出してきたのですから、
たとえ飲酒していなくても防げたかどうか疑問です。
SUVに轢かれて命に別状のない怪我で済んだということは、彼はちゃんとブレーキを踏んで相当スピードは落ちていたはずです。
こういうところも記事からちゃんと読みとってあげることも必要なのでは?
もちろん彼が圧倒的に悪いし、人生最大の間違いを犯したしまったわけですが、ここで責め立てなくても彼や彼の家族が精一杯の補償をするはずですし、彼自身も服役して罪を償うことになります。
きっと死にたくなるほどの苦しみだと思います。
でも被害者のためにも立ち直ってがんばってほしいです。
私も夜遅くに仕事疲れでボーっとしながら運転してしまうことがあります。
本当に自分も気をつけようと思いました。

#206
  • Rubellite
  • 2014/08/15 (Fri) 16:21
  • 報告

Merciさん、その通りですね。

alasさん、「それを私に言ったから」ですか。う〜ん、面白い理屈ですが。。。まぁいいです。

ズレはalasさんの倫理感からのズレという解釈でいいんですよね?で、あなたは自分とかさかささんの倫理感が共通していると思っているんですよね?あなたのいう倫理感は何を基準にしていて何故そっちが正しいと思ったんでしょう。倫理感って人それぞれですが。
それともこの解釈自体が間違っていますか?
例えばあなたはこの掲示板で加害者への中傷を無記名で繰り返し複数の人間が書き込んで、学校名や名前を晒そうとすることへの倫理的な問題についてはどう考えていますか?
あなたがそこをスルーで文章の入れ替えを話題に選ぶことに違和感を感じます。
あなたはかさかささんではなくて、かさかささんの意見と私の意見がズレていても問題ないのに第三者のあなたが私に入れ替えを示す理由はなんですか?


では、よい週末を。

“ 邦人留学生が逮捕 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。