最新から全表示

11521.
びびなび ロサンゼルス
クルマのレジストレーション(905view/2res)
フリートーク 2015/03/31 08:42
11522.
びびなび ロサンゼルス
絵と場所(967view/8res)
フリートーク 2015/03/31 08:04
11523.
びびなび ロサンゼルス
DMVでの車両登録について。(634view/2res)
フリートーク 2015/03/30 08:35
11524.
びびなび ロサンゼルス
2重窓の結露で困っています(981view/5res)
お悩み・相談 2015/03/29 15:19
11525.
びびなび ロサンゼルス
不本意永住組みの定義(663view/0res)
フリートーク 2015/03/29 09:12
11526.
びびなび ロサンゼルス
皆さん使い古しのスマホをどのように処理してますか(1kview/6res)
フリートーク 2015/03/28 09:08
11527.
びびなび ロサンゼルス
日本への旅行(1kview/13res)
お悩み・相談 2015/03/27 16:13
11528.
びびなび ロサンゼルス
子供の大学費(2kview/10res)
フリートーク 2015/03/26 17:06
11529.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーについて(2kview/2res)
お悩み・相談 2015/03/25 21:57
11530.
びびなび ロサンゼルス
DMVの実技(854view/4res)
フリートーク 2015/03/25 15:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス

フリートーク
#1
  • saimon
  • mail
  • 2015/03/14 18:14

通学中の学校の経営者が逮捕され、学校が閉鎖になりました。 new!
現在、学生ビザでロサンゼルスに留学中ですが、今年の2月から通学していた学校が先週閉鎖されてしまいました。カレッジでしたが、入学前にフロントデスクいわく、週1回学校に来れば問題ないが、必ず週1回は学校に来るように言われました。私は、オンラインでCPAの勉強をしており、そちらに時間を費やすためにその言葉を信じて、その学校を選択し、週1回学校に行っていました。I-20も普通におりましたし、授業も生徒は少ないですが、普通でした。 しかし、どうやら詐欺だったようで、経営者が逮捕されてしまったようで、閉鎖されてしまいまいました。

①今回の事を受けて、4月末程度(帰国準備のため)をめどにもう日本に帰国しようと考えていますが、
今後、米国に仕事もしくは旅行で入国することはできますでしょうか?

②退去通知みたいなものを受領しますでしょうか?

③私のI-20はいつターミネートされるか、移民局に自分のステイタスを確認することは回避したほうが良いでしょうか?

④この状態の解決方法、(例えば、一旦第3国のアメリカ大使館で観光ビザ申請する等)

学生ビザのステイタスに詳しい方、もしくは経験者の方、ご意見をよろしくお願い致します。

真剣に悩んでおりますので、誹謗中傷及び、全く根拠のない回答はご遠慮願います。 ( 田中 英俊 )

#22
  • 甘くないです。
  • 2015/03/16 (Mon) 09:20
  • 報告
  • 消去

ここに書かれています。
http://www.ice.gov/sevis/f1-transfers#_Toc174419530
2.3. What are the choices for an F-1 student with a Terminated SEVIS record who wants to transfer to another school ?

The student has three choices.

Apply to USCIS for reinstatement before transferring to another school. The student must continue to maintain a full course of study and otherwise abide by the regulations governing F-1 students while USCIS adjudicates the reinstatement. See the USCIS website for information on how to file for reinstatement.

If USCIS denies the reinstatement application , the student must leave the United States immediately or risk being placed in removal proceedings at any time under §237(a)(C)(i) of the Immigration and Nationality Act (INA), as amended.

Request that you transfer the Terminated record to the transfer-in school. You will need confirmation that the student received acceptance to the new school.
On the transfer release date, the transfer-in DSO becomes responsible for the student’s SEVIS record, making the recommendation for reinstatement on the student’s SEVIS record, and issuing the student a new Form I-20 for the reason of reinstatement.
The student will be responsible for properly filing for reinstatement with USCIS. The student must intend to pursue a full course of study at the next available term or within five months, whichever is earlier, at the transfer-in school (8 CFR 214.2 (f)(16)(i)(C)).
The student must begin to attend the transfer-in school in the next available session even if USCIS has not yet adjudicated the application for reinstatement. If USCIS denies the reinstatement application , the student must depart the United States.
Get an Initial Form I-20 from the new school. The student must exit the United States and return as an initial entry in a new F-1 nonimmigrant status (initial admission). A student who chooses this option must pay the SEVIS I-901 fee. The student will also lose credit for any time accumulated toward qualification for benefits such as optional or curricular practical training (CPT).

If the student’s visa is valid, the student does not need a new visa if returning to the United States within five months of the exit date. If the student has a Terminated record because of a failure to maintain status or has violated any provision of the INA, as amended, the student may be denied re-entry to the United States under §212(a)(6)(G) of the INA, as amended.

しかし、「The student must continue to maintain a full course of study」これをされていなかったので、無理ですね。

#24
  • saimon
  • 2015/03/16 (Mon) 10:00
  • 報告

こういう時に、今やるべき最前の事を具体的に示していただけるのは本当に助かります。改めて、海外で本当に頼りになるのは日本人及び日系の方々だと実感いたしております。

今、現在トランスファー先を探そうと考えています。
また質問で恐縮ですが
①出来れば、安くてウィルシャー沿いのコミカをご存知ないですか?
②良心的な価格で信頼のできる日本語可の学生ビザに精通されている弁護しさんをご存知ないですか?
是非、よろしくお願いします。

#25
  • saimon
  • 2015/03/16 (Mon) 10:01
  • 報告

漢字間違えていました。X最前 ▶︎ ○最善

#26
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/03/16 (Mon) 12:25
  • 報告

>経営者が逮捕されてしまったようで、閉鎖されてしまいまいました。

イミグレ捜査自作自演詐欺ではないですか?
逮捕されるところをみましたか?

日本でも良くあります。
給料を支払わずに入管に通報して
従業員を国外退去させる。。税金で!!

学費 入学金を返さず
遊学生は学生の負担で早く日本に返してしまう。
逮捕されたと言う経営者はまた遊学生を日本で募集する。

経営陣のpublic data今度は良く見ましょう!!

#28
  • JC828
  • 2015/03/16 (Mon) 12:36
  • 報告

ほとんどのコミカレは今すでに春学期が始まっているはず。もうすでにクラスも始まっていて、今から入れるクラスはないから、次の学期が始まる6月くらいまで、留学生は入学させてくれないと思います。留学生ビザをキープするということは、フルタイムの12単位分のクラスを毎学期レジスターしなくてはいけないので。
弁護士さんに問い合わせたほうが良いです。とび主さんは時間がないので、とりあえず、びびなびでも日系無料雑誌でも見て、すぐに何人かの弁護士さんに問い合わせたほうがよいですよ!

“ 経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。