最新から全表示

11491.
びびなび ロサンゼルス
Mayweather vs Pacquiao(2kview/27res)
フリートーク 2015/05/03 10:09
11492.
びびなび ロサンゼルス
テロと宗教(8kview/185res)
フリートーク 2015/05/02 08:19
11493.
びびなび ロサンゼルス
賠償弁護士探しています。(有能で強引なぐらいの)(501view/1res)
フリートーク 2015/05/01 22:17
11494.
びびなび ロサンゼルス
私はLiving Statusがなくなってしまいました、と仮定して(5kview/82res)
お悩み・相談 2015/05/01 11:46
11495.
びびなび 東京
都内、近郊でご飯に付き合ってくれる女性を募集します(4kview/1res)
フリートーク 2015/05/01 01:05
11496.
びびなび ロサンゼルス
美味しいサラダドレッシング(3kview/29res)
フリートーク 2015/04/30 16:34
11497.
びびなび ロサンゼルス
犬の一時預かりについて(1kview/13res)
フリートーク 2015/04/30 12:02
11498.
びびなび バンコク
小豆の仕入れ(2kview/0res)
お悩み・相談 2015/04/30 00:00
11499.
びびなび ハワイ
お手伝いをして下さる方を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2015/04/29 11:32
11500.
びびなび ロサンゼルス
今年から子供が公立のミドルスクールですが、何か手続きは必要ですか??(2kview/11res)
お悩み・相談 2015/04/28 16:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
テロと宗教

フリートーク
#1
  • 宗教
  • 2015/01/10 04:26

フランスでもテロと宗教は切り分けて考えるべきといっているが、本当にそうでしょうか?
過去にも世間を騒がせる大きな事件(オウムとか)は、宗教が発端となっています。
宗派や戒律に限らずに宗教は偶像を崇拝して、マインドコントロールする道具だと思うのですが、皆さんはどうお考えですか?

#133
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/05 (Thu) 09:30
  • 報告

新興宗教は他の宗教を邪宗と罵ります。

>信じれば救われるじゃなくて、信じれば、足元をすくわれる。
人間として生を受ければ死ぬまで苦が付いてきます。
それは人間が動物と違って考える能力を備えているから。
人間は四苦からは逃れることはできません。
その苦を見つめて心の持ち方を教えてくれるのが宗教と思いますが。

#134
  • hiruyoru
  • 2015/02/05 (Thu) 10:18
  • 報告

#132
そーだよね。
例えば豚肉食っちゃいけないとか、その理由が
旧約聖書は「ヒヅメが分かれていて反芻(はんすう)する動物しか食べてはいけない」この行為をする動物は牛、羊。豚は反芻しないので食べてはいけない。

どんな神様だよ

#135
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/05 (Thu) 10:36
  • 報告

>例えば豚肉食っちゃいけないとか、その理由が
旧約聖書は「ヒヅメが分かれていて反芻(はんすう)する動物しか食べてはいけない」この行為をする動物は牛、羊。豚は反芻しないので食べてはいけない。
信じなけりゃ何も分からん。
信じて心の目を開け。

#137

昭和のおとっつぁんさん

正にあなたの仰っている事が、昔から疑問でした。
そこで質問させて頂ますが、
あなたならしっかりお答えして頂けるでしょう。
宜しくお願い致します。

まず、「それは人間が動物と違って考える能力を備えているから」

他の動物は本当に考える能力を持っていないのですか?
むかし犬を飼っていましたが、考える事をできたような気がします。
その他の動物を見ていても、考えてるなーと感じる事も有りますが、
全て私の間違いですか?
例えば、子育ての時だとか、この物は食べれるかなーとか、
この人間は安全かなーとかなど、
彼らは彼らなりに考えていると思うことが幾度となくあります。
それも全て、私の誤解ですか?
昭和のおとっつぁんさん、証明してください。

「人間は四苦からは逃れることはできません。その苦を見つめて心の持ち方を教えてくれるのが宗教と思いますが。」

人間は四苦から逃れなれないと仰っていますが、
私は普段、そんなに四苦を感じていません。
それどころか、ありがたいとか幸せを感じる事が多いのですが、
そもそも、苦労を味わうということ自体生きている事なので、
当たり前って云うか普通ですよね。
そして、宗教はその苦労を利用して人々を惑わす。
また他の動物は、一切の苦労をしないのですか?
食べ物の事とか天敵の事とか、子育ての事だとか。

昭和のおとっつぁんさん、証明してください。


「信じなけりゃ何も分からん。信じて心の目を開け。」

何を信じないと何も分からないのですか?
心の目とはどこに有りますか? 具体的にどんなものですか?
それらを信じない者、ちゃんと証明できない物を信じないと盲目ですか?
その宗教が存在する前は、人々に幸せ感や助け合いや感謝は無かった?
苦労ばかりの毎日?
宗教を理解できない動物と人間の良好な関係はあり得ない?
全てにきちんとお答えください。

結局ほとんどの宗教は、昭和のおとっつぁんさんが仰っているように、
「信じなけりゃ何も分からん。」と言いますが、
それじゃ、どの宗教が正しくて正しくないか、
はっきりと言って下さい。

いつも宗教を強要する人たちは言います。
信じないのは悪いとか、心の目をとか。
お前は盲目だとか、無知だとか。
そんな人格破壊をして取り込みます。
挙句の果ては病気になるとか、不幸になるとか。
そんな証明できない事で脅しにかかる。
神だとか仏だとかを口に出して。

昭和のおとっつぁんさん

皆が納得できるように、しっかりお答えください。全てに。
そしてちゃんと証拠、証明して下さい。
これが出来ないと、やっぱり偽善で詐欺、偽りだとなります。

#136
  • 本当のイスラム教
  • 2015/02/06 (Fri) 09:02
  • 報告
  • 消去

>「ヒヅメが分かれていて反芻(はんすう)する動物しか食べてはいけない」

デタラメ、嘘です。旧約聖書のどこに書いてるのですか?そのような事はありません。昔、アラビア半島で豚から感染する病気が流行したのでそう言っておるのです。そのような悪いイメージを与えるのは良くないよ!おとっつあん!

“ テロと宗教 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。