最新から全表示

11491.
びびなび ロサンゼルス
Macbook Pro に詳しい方(749view/4res)
フリートーク 2015/04/20 09:39
11492.
びびなび ロサンゼルス
足の裏の皮を剥く癖(2kview/4res)
お悩み・相談 2015/04/20 09:15
11493.
びびなび ロサンゼルス
サマースクール(643view/0res)
フリートーク 2015/04/17 08:54
11494.
びびなび ロサンゼルス
最近の日本製のカレー(2kview/30res)
フリートーク 2015/04/16 08:29
11495.
びびなび ハワイ
駐車場探してます。(2kview/0res)
フリートーク 2015/04/15 01:13
11496.
びびなび ロサンゼルス
ハワイ→ロサンゼルスの引っ越しについて教えてください!(2kview/19res)
フリートーク 2015/04/14 09:02
11497.
びびなび ロサンゼルス
不法雇用・違法経営の通報(1kview/12res)
フリートーク 2015/04/14 08:59
11498.
びびなび ロサンゼルス
教えてください(6kview/76res)
お悩み・相談 2015/04/13 20:26
11499.
びびなび ハワイ
生命保険、医療保険、がん保険など(3kview/2res)
フリートーク 2015/04/13 09:19
11500.
びびなび ロサンゼルス
大家から借りたものについて(2kview/25res)
お悩み・相談 2015/04/12 20:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
高温期と低温期について

お悩み・相談
#1
  • masa2000
  • 2015/03/31 19:22

3ヶ月前から基礎体温をつけています。
一ヶ月目は月中頃(高温期と思われる時期)から測定開始した為か、
基本36.6度から37度を上下していました。

二ヶ月目は月経開始日が36.7。その後も36.7から36.9を9日ほど行き来し、
その後は7日間36.5−36.4が続きました。

今月は月経開始日が
36.5、
翌日36.3と過去三ヶ月の最低体温になりましたが、
その翌日から36.6と36.7の行き来が17日続き、
18日目は36.8に上がると
その翌日から二日続けて36.6、
次の二日が36.7、
次が36.9、
36.8、
37.2、
今日36.9でした。

ちなみに、今日から数えて16日前に排卵チェッカーが陽性反応がでました。
明らかに基礎体温が二層にわかれていない様に見えますが、先輩方のご意見をお願いします。
月経周期は基本28日ですが、26な事もあれば27、29という事もあります。

#5

おかしいですね、病院に行きましょう。個人差があるのでね。ここで聞くようなことではないと私も思います。数字を出されてもね。必死なのはわかりますけれど、、、

#6
  • 無関係
  • 2015/04/01 (Wed) 13:02
  • 報告

PPままさん、
そのとおりですよね。
私もことばが足りなかったと思いますけど、
女性の体は大変微妙なので体温の数字を出されても
お答えは出来ませんよね。
良い婦人科を教えてくださいとかのトピなら
答えられるでしょうけど。
#3は男性ですかね?

#7

たしかに、これだとちゃんと排卵してるか心配になるのはわかるわ。
一応、体温の差の目安は0.5度前後と言われているけど、あなたの場合、高温相か低温相に分かれているかが微妙なとこだわね。
でも、排卵チェッカーに陽性反応が出たってことは大丈夫なんじゃないかしら?あなたはきちんとした知識があって、正しく体温を計測、排卵チェッカーも正しく使っているように読み取れるから。
だけど、3ヶ月間だけのデータだとどちらにしてもまだ判断できないんじゃないかしら?基礎体温はもっと長期間つける必要があったような気がするわ・・・。

あなたが35歳を過ぎていて、妊娠を望むならのんびりと基礎体温をつけてるだけじゃなくて、一刻も早く旦那様もあなたも妊娠する能力をきっちり検査してもらうべきよ。こういう個人差の大きいことはあれこれ他人の例を聞くよりまず専門家へ診てもらうことが何よりだと思うわ。
がんばってね。

#8
  • masa2000
  • 2015/04/01 (Wed) 20:05
  • 報告

トピ主です。
#2さん、情報が少なかったうえに、提供した情報で私の体温/身体が正常かどうか皆さんに質問している様にとれて、分かりにくかったですね、申し訳ありません><

#5さん、おかしいというご意見に私も同感です。
一昨年結婚し、今年の年明けに主人とそろそろ子供もいいねーという話がでましたが、
出来るた時がその時だと思っているので、今は焦ったり悩んだりはしていませんが、
できればどの辺に?を感じるかご意見いただけると参考になります!

#6さん、
ご意見ありがとうございます。私は、昨年30になりました。
妊娠できるか極度に不安という事でもないのですが、
強いて不安要素をあげるならば、身長が170cmで体重が45kg、体脂肪が12%とBMI基準値が理想的とは言えない感じです・・・

とても安定している理想体温のグラフが排卵の辺りと月経の辺りで、がくっと差が出る事、
基本的には0.3体温差がある事を目安にするという理解だったのですが、
自身の体温表は理想体温とは遠いなーとは思っていましたが
0.5位差となると私のグラフは低体温が皆無ですね。。。
気長に体温を計ってみて、半年以上???な感じが続いた際には病院に行ってみます:)

これといって質問があってトピを立てたのではないのですが、
妊活の経験者の方は、とても良く勉強されていて知識量が多い方が非常に多くて、
しかもご自身の経験からいきたご意見をお持ちなので、ご意見や経験談を伺えればと思っています☆

#9

あなたからの情報を読んでふと思ったのは、やはりホルモンバランスかしらね。排卵チェッカーには陽性反応が出たとあるから、もしかしたらいわゆる黄体機能云々のほうかしら・・・ただの可能性としてだけど。

なかなか妊娠しない女性でも、排卵ってしてるのよ。
排卵してるってだけで、はいいつでも妊娠できるってわけではないわけで。受精しても子宮に着床しにくいっていうコンディションがあって、この原因はものすごくいろいろあるから医者にとってもやっかいらしいわ。

あなたなりに情報を整理したうえで、なんとなくモヤモヤしたんだと思うけど、モヤモヤするならさらに情報を集めるんじゃなくて、やっぱり専門家に診てもらうことが本当に大切よ。
自分の体って意外と知らないものなの。
他人の経験談が自分にあてはまるかは今の時点ではわからないでしょ。そういうのって本当に時間の無駄よ。
おまけに旦那のほうだって何らかの不妊要因を持っている可能性もあるのよ。
のんびり様子を見ていて、数年後によしそろそろ医者にいってみようかと診てもらって、どっちかに不妊要因があるとわかったら、そこから妊娠するまで結構長々と時間がかかるものなの。
あっという間に30代半ばを超えちゃうわ。
ちなみに、私の30代女子のお友達もみんなこのパターンで時間を無駄に過ごして、本当に妊娠しづらくなっちゃってるのよ。
いま調べて、あなたも旦那も何も問題ないんだって確認されてから、のんびり構えることをすすめるわ。

“ 高温期と低温期について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。