最新から全表示

11471.
びびなび ロサンゼルス
もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?(4kview/42res)
お悩み・相談 2015/04/27 16:30
11472.
びびなび 福岡
世界友達作り(3kview/5res)
フリートーク 2015/04/27 05:04
11473.
びびなび ハワイ
合鍵作ってくれるところ教えて下さい!(5kview/2res)
お悩み・相談 2015/04/25 18:49
11474.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの牛肉の安全性について(3kview/12res)
フリートーク 2015/04/25 12:10
11475.
びびなび ロサンゼルス
車のフロントガラスの油膜とり(1kview/16res)
お悩み・相談 2015/04/24 12:32
11476.
びびなび ロサンゼルス
再入国許可書(1kview/5res)
お悩み・相談 2015/04/23 11:58
11477.
びびなび ニューヨーク
【格安・短期OKの英会話学校を探しています】(3kview/0res)
フリートーク 2015/04/22 14:55
11478.
びびなび ロサンゼルス
車のお腹の部分パーツ(1kview/5res)
フリートーク 2015/04/21 20:05
11479.
びびなび ロサンゼルス
日本免許切り替え(1kview/3res)
お悩み・相談 2015/04/21 15:24
11480.
びびなび ロサンゼルス
日清 シーフードヌードルどこへ??(1kview/6res)
フリートーク 2015/04/20 17:14
トピック

びびなび ロサンゼルス
アパート家賃

お悩み・相談
#1
  • 達人
  • 2003/05/15 00:40

なんでLAのアパートの家賃は高いんでしょう?築30年以上で1ベットで$1100なんて今の日本の家賃相場から考えて高すぎだと思いません?どこかトーランス近辺で1OR2ベットで安いとこ知りませんか?

#29
  • Nuje
  • 2003/05/31 (Sat) 20:09
  • 報告

#27
propertytaxは、評価額の1%。それを入れても、incomeに対するoperaing expensesは30-40%。過去数年、南カリフォルニアのアパート投資ほど儲かったものはない。しかし、もう遅いかも。今、利回り(キャップレート=純利益÷価格)はたったの5-6%。通常時の10年国債以下。それだけ高騰してしまっている。ただし、今後、レントの上昇が続けば採算が合わないわけではない。逆に言うと、人口増加というマクロからの圧力だけでなく、最近買った大家さんは、値上げしていかないと採算が合わない、という事情がある。リスクあって、国債並じゃあね。

#30
  • にじ
  • 2003/05/31 (Sat) 21:31
  • 報告

2人ですんで良い1ベッドに1人ですんでいるけど、ルームメイトをもつことになったら、レントあがるのだろうか。。。

#31
  • YAI
  • 2003/05/31 (Sat) 23:19
  • 報告

これからレントが上がる一方だったら、レントコントロールのある地域に住んだ方がお得かな?
それとも購入を考えなきゃ駄目でしょうかね〜溜息〜

#32

1ベッドルームOCで探しているけど、すんごい高いよー。$800以上はする。$600くらいのとこ知りませんか?遠いけどリバーサイドのほうに住もうかなぁ・・

#33
  • おやなんだ
  • 2003/06/08 (Sun) 09:26
  • 報告

Santa Ana、GadenGroveなら見つかると思うよ。「安ければ安全面が気になる」とチャチャ入れてくる方がいるとだろうけど、自分次第で住めば都、危険も回避できるよ。まぁ、家族持ちだったら24時間監視しているわけにはいかないから、高い金払ってでもそれなりのエリアに住まなきゃ、何かあったら後悔するしね。

仕事でOC行くなら大変だね。給与に占める生活費の割合がめっちゃ高くなるから。がんばってね探してね。

“ アパート家賃 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。