最新から全表示

11441.
びびなび ロサンゼルス
San Pedroへ引っ越し!?(1kview/0res)
フリートーク 2015/05/08 09:01
11442.
びびなび ハワイ
ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております(1kview/0res)
フリートーク 2015/05/08 05:05
11443.
びびなび ハワイ
ペットの保険について(3kview/2res)
お悩み・相談 2015/05/07 21:05
11444.
びびなび ロサンゼルス
歯科矯正での出来事(1kview/4res)
フリートーク 2015/05/07 17:32
11445.
びびなび ロサンゼルス
土用丑の日に鰻以外何食べる(1kview/22res)
フリートーク 2015/05/07 09:02
11446.
びびなび ロサンゼルス
部屋を追い出されそうです(6kview/65res)
お悩み・相談 2015/05/06 20:22
11447.
びびなび ロサンゼルス
Trader Joe's の日本への土産(2kview/9res)
フリートーク 2015/05/06 09:04
11448.
びびなび ロサンゼルス
失業保険の延長について(3kview/67res)
お悩み・相談 2015/05/05 14:32
11449.
びびなび ニューヨーク
初心者英会話(3kview/0res)
フリートーク 2015/05/05 12:11
11450.
びびなび ロサンゼルス
UPS配達人(2kview/3res)
お悩み・相談 2015/05/05 09:20
トピック

びびなび ロサンゼルス
San Pedroへ引っ越し!?

フリートーク
#1
  • San Pedro?
  • mail
  • 2015/05/08 09:01

San Pedroへの引っ越しを考えている者ですが、Green Hills Memorial Park(墓地)の前の巨大な空き地に優良な小学校やショッピングモールが将来出来るという噂を周囲から聞いているのですが、本当なのでしょうか?今後の利便性も考えてSan Pedroへの引っ越しを検討しています。どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

“ San Pedroへ引っ越し!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております

フリートーク
#1
  • natsukicks
  • 2015/05/08 05:05

私は、日本でブライダルムービーの撮影、編集の仕事をしております。
この度、友人が6月25日にハワイで挙式をするので、その撮影にハワイへ行きます!
ただ、せっかくのハワイ、できることなら他の新郎新婦様の撮影もしたいと思い、掲示板に投稿しました!!

一眼レフカメラを使って、綺麗で何度見ても感動できるムービーを作ってます。
https://youtu.be/r_tcrE_WiBQ
https://youtu.be/Yh6rr0vcMo0
ご興味のある方、是非ご連絡をお待ちしております!^ ^

“ ハワイ挙式のムービーを撮影させていただけるカップルを探しております ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ペットの保険について

お悩み・相談
#1
  • motoyama
  • 2015/04/24 13:55

現在犬の保険の加入を検討しています。
たくさんあってどれが良いのかわかりません。
おすすめがありましたら教えてください。
ちなみに、小型犬7歳現在病気はありませんが今後のために備えたいと思っています。

“ ペットの保険について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
歯科矯正での出来事

フリートーク
#1
  • 落ち込み中
  • 2015/04/30 14:02

歯の矯正を始めたのですが、ブラケットもワイヤーを入れるのも全てアシスタントの方が行いました。先生はブラケットやワイヤーがしっかり入ってるか最終確認で歯を見ただけです。てっきり全て先生がやってくれると思っていたので、ビックリしてしまいました!!これって普通なんですか?特にすごい安い場所で行ったわけでもなく、評判の良い所に行っただけに、すごいショックです。他のワイヤーを調節に来た方も全てアシスタントがやっている感じで、先生はただ見て回ってる(楽そうな)感じでした。日本では先生が全部やるのでしょうか?あと歯のスペースに余裕が無いと言われたのに、抜歯なしです。Eラインが綺麗になるか不安です。日本だとEラインの仕上がりを気にして、結構抜歯しますよね?ご経験者の方、経験談宜しくお願いいたします。

“ 歯科矯正での出来事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
土用丑の日に鰻以外何食べる

フリートーク
#1
  • 丑の日
  • 2015/05/04 18:37

夏になると土用の丑の日で鰻を食べますがネットでしらべたら他にも色々とあるようですが皆さんは何を食べますか?こちらに住んでいると冷凍の鰻しかないし中国産が多かったり最近は高くて中々手も出ないので皆さんのアイデアを教えて下さい。
因みに私が調べたら下記のような物が出てきました。

前回は、土用の丑の日の食べ物として、丑の日にあやかった「う」の付く食べ物を紹介しましたが、土用の丑の日の行事食は、それだけではありません。

「土用餅」「土用蜆」「土用卵」と呼ばれる食べ物があります。

#9
  • nabeyaki
  • 2015/05/05 (Tue) 17:11
  • 報告

いえ、調理の仕方に問題があったわけではなく、素材そのものが想像を絶する「まずさ」なのです。笑われるでしょうが実は安さにつられて数パック買ってしまい、次のは最初から細かくカットして照り焼き風に煮込んだり、焼いてみたりいろいろ試しましたが、しょせんゴムはゴム、およそ「鰻」には近づきませんでした。きっと日本人の知らない何か秘密のゴム鰻の食べ方があるのでしょうね。仕入れ担当の方はその秘密を知っていたのでしょう。

#10
  • Que paso?
  • 2015/05/05 (Tue) 17:13
  • 報告

焼いてあるのにまた焼くの?
密封出来る袋に入れて熱湯で2分位でしょ。じゃないと脂が出ちゃって硬くなるし。

#11
  • Que paso?
  • 2015/05/05 (Tue) 17:21
  • 報告

#9
そのゴムみたいでまずいやつを数パック残さず食ったんですか?
不味くて3ドルくらいの物なら私なら捨てるけど
仕入れ担当の問題にしたいのもわかるけどあなたも変よ。

#12

#9
寿司屋で鰻の寿司をオーダーするとカウンターの後ろのオーブンにすし用にスライスした鰻をフォイルの上にのせて温めてます。香ばしい匂いが良いです。

#13
  • Que paso?
  • 2015/05/05 (Tue) 18:54
  • 報告

香りをとるか美味さをとるかですね。
私は味をとります。
というか、普通すし屋では鰻ではなくアナゴでは?鰻は関東から北ではそんなにポピュラーではないと思う。というか見たこと無い。
ママゴンは関西人?それともアナゴと勘違い?

“ 土用丑の日に鰻以外何食べる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
部屋を追い出されそうです

お悩み・相談
#1
  • taryo
  • 2015/04/07 17:15

ロサンゼルスにきて10日程経過しました。

約3か月の滞在予定で、このびびなびでルームシェア先を見つけ日本から来たばかりなのですが、今住んでるアパートの部屋の持ち主(アメリカ人)が怪しいです。

到着して5日目頃にアパート自体の管理人らしき人が部屋の持ち主に、ここはルームシェアは禁止だというようなことを強い口調で言いにやってきました。

部屋の持ち主は仕事をしてるような動きはなく、家でずっとパソコンを見ています。

そして1週間が経過した頃、お湯が出なくなりました。
彼曰く、ガスが故障したと言ってますが、おそらくガス代を払っていなくて止められてるようです。

丁度そのころ、いきなり彼に呼び出され、『シャワールームが君の髪の毛で汚くて使えない。今すぐ掃除しろ。』と言われました。
まだロスに来て1週間ほどでしたし、何より私はスポーツジムに毎日通っていてそこでシャワーを浴びていたので、部屋のシャワールームはほとんど使っていませんでした。
英語が喋れないためつたない英語ですが、私の毛ばかりじゃないと言いました。
すると、『分かった。もう出ていけ。』とバックを部屋から出されそうになりました。

アパートのひと部屋を貸してもらう条件として、3か月分の家賃全額とデポジットを初日に払うように言われていて、2000ドル以上一括で彼に支払ったため、家がなくなると暮らせないのでシャワールームを掃除しました。

その直後また管理人がやってきて、彼と何やら言い合いをしていました。
早い英語の中で彼が何度も one month one month と言っているのが聞き取れました。

このままでは何かの理由をつけて部屋を追い出されそうです。

お金を返してもらえるなら新しいシェア先を探すことも考えましたが、恐らく契約書には返金なしと書かれてあると思いますし、ガスが止まるような状況です、私のお金も家賃等に全額使われてるかもしれません。

彼がこういう方法でお金を得て家賃をやり繰りしているなら、私を早く追い出して、新しいルームメイトを招き入れたいという魂胆も察しがつきます。

それが理由なのかどうかは分かりませんが、私は3月29日にこっちに到着しました。当初、地理も言葉も分からないし最初だけホテル等に泊まりながらいろんな場所を見て観光しようと思い、どうせ3ヶ月分の家賃は払いますし、いつ家に着けるか分からないと伝えました。
すると、you must move in on 3/29 と催促するようなメッセージが送られてきました。

たったの三ヶ月ですが何か新しい物を得ようとロサンゼルスまでやって来たのに、今はこのことが気がかりで他の事が手につきません。

自分の知識のなさ、語学力のなさも悔やみますが、今悔やんでいても間に合いませんので、みなさんどうか助けてください。

どうすればいいのかアドバイスいただければ嬉しく思います。
よろしくお願いします。

#49
  • taryo
  • 2015/04/09 (Thu) 18:15
  • 報告

なるほど。。。
みなさん的確なアドバイスありがとうございます。

一緒に住んでいる女の子が家を見つけてくれたと言っているので、今の段階では5月からはそこに住ませてもらおうかと思っています。

シャワールームを綺麗にすること、自分が家を出るときに部屋のカギをかけないこと等言われているのですが、その全てすぐ近くにいるのにメールで伝えてきていて少し不気味ですし、現段階でもガスは通ってないようでお湯も出ず、キッチンのコンロも使えないので。

#50

>まさか、その女性は、詐欺集団の一員(パソコンおたくの彼女)では、ないですよね。アメリカ人が、このサイトを知っている事がまず怪しいし、彼女の仕事は、トピ主のような方を、一緒に、引っ越しさせようとする役目。そうすれば、一ヶ月で、軽く、$1500はもうけるよね。だから、次に引っ越す場所も、気をつけた方がいいですよ。

どういういきさつで、その彼女と同じ頃に出る事にしたの?良く考えてみてね。同じ日本人でも、100%信用しないほうがいいよ。ここにはギリギリで生きてる日本人多いから。
こうなったら、その部屋の持ち主と、いる間だけでもとりあえず見せかけだけの友達になっちゃうとか。トピ主さんだって、そんな高いお金出してまでそこに住みたいと思ったのは何か理由があるからでしょうし。迷惑隣人と仲良くなれば問題なくなることは良くあるよ。

#51
  • taryo
  • 2015/04/09 (Thu) 19:40
  • 報告

彼女も決して居心地がいいわけではありませんし、シャワーもお湯も出ないので困っています。

同時期に家を出るというのも、彼女は5月の中旬に帰国予定ですが、僕はまだロスに滞在しますので、気にかけてくれている次第です。

#52
  • 黒髪シャンクス
  • 2015/04/09 (Thu) 21:30
  • 報告

>消えた広告

誰かがパソヲタ(黄色い爪だっけ)にこのトピをチクッた可能性があるってことだよね。だから有名人になる前にあわてて消した?#26もないし。

>シャワーもお湯も出ないので困っています。
>自分が家を出るときに部屋のカギをかけないこと

しっかりしなよ。相当なめられてるじゃん。
光熱費込みでレント払ってるんなら文句言いなよ(メールで)。
ガスはいつ使えるんですかとかさ。

外出する時部屋に鍵かけるなってどういうこと。普通出かける時にかけるもんだよね。そいつホラーだね。黄色い爪なんて名乗ってるとこもホラーすぎ。

むしろ管理人と話したらいろいろ聞けると思うよ。

#53
  • cathy5
  • 2015/04/09 (Thu) 21:58
  • 報告

黄色い爪?

yellowcrow じゃなかった? 黄色いカラスじゃない?

“ 部屋を追い出されそうです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Trader Joe's の日本への土産

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • 2015/04/14 08:18

Trader Joe's はまだ日本で販売展開をしていないんですか。してないとすると、
同じ食品でも Trader Joe's ブランドならお土産の価値はありますよね。

私は軽くてそれ程かさばらないドライフルーツなどを考えていますが、他にも検疫に
引っかからない食品で適当なものはありますか。「軽くてかさばらない」は
Carry-On ラゲッジに入れられるものを想定しています。ですから液体モノは
だめです。

私は日本へ着いてから、預け入れ荷物が出てくるのを待つのがいやで、いつも
入国審査のあと税関検査へ直行するようにしています。

“ Trader Joe's の日本への土産 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
失業保険の延長について

お悩み・相談
#1
  • job seeking
  • 2015/04/29 09:00

もうあとしばらくで失業保険の期限が切れるのですが、延長はできるのでしょうか?

EDDのサイトで調べると、「1st Extention の時は、大概の人には延長の手続きの書面が送付されてくる。もし最後の振り込みのあと10日間何も連絡がなければ問い合わせるように」、のようにFAQにはあります。

しかし他のサイトで知らべるとCAの経済事情のせいで延長しないとか……。

このことを正確に知っておいて心を落ち着けて仕事探しなどに取り組みたいです。ご存知の方お教えください。お願いいたします。

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/30 (Thu) 11:08
  • 報告

親が亡くなっても死亡届けをしなくて
生きてる事にして親の年金を当てにして生活する。
人間だれでも楽を覚えるとやる気が無くなってくる。

ほんと人間って哀しい、哀しいものですね
未来達は 人待ち顔をして微笑む
人生って 嬉しいものですね

#25
  • NYY
  • 2015/04/30 (Thu) 11:47
  • 報告

$900/wk X >> $900/2wk O

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/30 (Thu) 11:57
  • 報告

トピ主だけではない
あいつもあいつも皆楽を狙って生きていく。

#27
  • おっとまった!
  • 2015/04/30 (Thu) 12:02
  • 報告
  • 消去

#22さん、
失業保険は、残高が無くなったらそれで打ち切りだと思いますよ。知人で長年勤めていた会社でレイオフされて、失業保険をもらいながら、次の仕事を探していたのになかなか見つからず、その当時は延長も出来、延長期限の前に残高が無くなり、その時点で打ち切り。幸い、仕事が見つかって、またフルタイムで数年働いて、またレイオフ。その時は、働いていた期間が数年しかなかった為に、延長どころか、数ヶ月で上限まで行ってしまい、その時点で打ち切りになっていました。延長出来るとしたら、上限に達していなく、まだ残高がある時だと思いますが...(もし、そうでなかったら、数ヶ月働いて、わざとレイオフされて失業保険をもらい続ける事が出来、それを繰り返す人が世の中に溢れ出ると思いますが...)

何人かの方が書かれていますが、人それぞれ、勤続年数や納めていた額によって、異なると思いますので、直接EDDに問い合わせた方が確実ですよ。

#29
  • vivinavisd
  • 2015/04/30 (Thu) 15:26
  • 報告

Extension出来るか出来ないかは、個人によって違います。lay offされた日にちが関係あると聞きましたが、私には、本当かどうかはわかりません。私は1年半まで延長できましたが、私が失業手当をもらっていたのは不景気の真っただ中だったので、現在はもう少し短いと思われます。私の知り合いの母子家庭の方は、2年ぐらいずっと延長できていると当時おっしゃっていましたが、彼女とは音信不通になってしまいましたので、現在の様子はわかりません。今朝のラジオで、現在の失業者の割合は、過去15年間で最低と言っていたような気がします。。。ので、私がトピ主さんならば、延長してもらえる事はない事を前提に次の仕事を探すと思います。頑張ってください。

“ 失業保険の延長について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
初心者英会話

フリートーク
#1
  • ju
  • mail
  • 2015/05/05 12:11

週に一度英会話を教えていただける方を募集いたします。
週末ではなく平日になってしまいますが
昼間、できれば無料で。。
どこかのカフェなどで暇つぶし程度で構いません。
もちろんコーヒーくらいはごちそういたします。
男女問いませんが、本当に初級程度で教えてくださる方だと助かります。
よろしくお願いいたします。

“ 初心者英会話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
UPS配達人

お悩み・相談
#1
  • UPS困ってます
  • 2015/05/04 14:47

オートロックのアパートに住む受取人が、アパート入口のインターホンで出なかった場合、UPSの配達人はどういう対応をするのが普通でしょうか?

私が住んでいるそこそこ大きいアパートで度々あるのですが、荷物がゲートの隙間から投げ入れられていることがあります。ゲートの中とはいえ人の出入りが激しい共用スペースに無造作に置かれる郵便物達。。。

もちろんアパートの中に入って配達してくれたり、不在票を残してくれることの方が多いですが、時々こんな対応をされます。

これって普通?これがアメリカ?

“ UPS配達人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。