最新から全表示

1071.
びびなび ロサンゼルス
結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴(61kview/190res)
フリートーク 2023/03/06 15:55
1072.
びびなび 中央
山梨といえば?のフォトコンテスト(283view/0res)
エンターテインメント 2023/03/06 09:49
1073.
びびなび 品川
高輪 桜まつり(559view/0res)
その他 2023/03/06 09:41
1074.
びびなび ロサンゼルス
日本の銀行口座(13kview/49res)
疑問・質問 2023/03/05 12:33
1075.
びびなび ロサンゼルス
日本の子ども手当ネコババ(3kview/12res)
フリートーク 2023/03/05 06:53
1076.
びびなび ハワイ
プリスクール(1kview/2res)
疑問・質問 2023/03/04 23:54
1077.
びびなび ハワイ
アクセサリー修理(2kview/4res)
その他 2023/03/04 16:52
1078.
びびなび ロサンゼルス
二重国籍 日本経由でシンガポールへ旅行 パスポートの使い分け(9kview/56res)
疑問・質問 2023/03/03 06:44
1079.
びびなび クアラルンプール
テスラ(168view/0res)
その他 2023/03/02 09:06
1080.
びびなび ニューヨーク
小室圭さん(971view/0res)
エンターテインメント 2023/03/02 08:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
TIPについて

疑問・質問
#1
  • kumi
  • 2018/05/01 02:02

サーバーのお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、TIpはどのように貰っていますか?直接聞いた訳ではないので分かりませんが、先日気になったので計算したところお店に30〜40%のチップが毎回入っているようです。そこから時給の分や他の方に支払われているのであれば納得できません。皆さんのお店はどうでしょうか?日本人オーナーでは当たり前と聞きますが、それがまがい通っている事が不思議です。雇用側にも意見はあると思いますが法律は法律です。当方、グリーンカード保持者です。

#24

基本的にチップは法的に強制的に置く必要は有りません!チップそのものはサ〜バ〜に対するこころざしです。ラフなサ〜ビスを受けたら一銭も置く必要は有りません。此処ロスの日本人レストランのオーナーの中にはウオ〜キングビザ無しの者を不法に使用している守銭奴の嫌らしいオウナ〜が沢山いて、チップも税金も誤魔化して経営して居る汚い日本人が結構居ます!私の周りにも因果応報IRSに捕まり数万ドルの脱税で捕まり刑務所の堀の上でウロウロして居る経営者が居ます。私は過去二件のレストランを経営者ですので、レストランの裏社会に精通しています。此処ロスの日系人社会は日本の村社会とそう変わりが無いですね!旅の恥は掛け捨て法律を無視して日本人のプライドを忘れて金儲けに必死に励んで居る日本人が余りにも多過ぎますなぁ〜〜!!!基本的にチップの金額は税金を差し引いた金額の10%--15ぐらいで良いでしょう。しかしながら、此れはあくまでも、その店の雰囲気やサ〜バ〜のハスピタリ〜テイ次第です。

#25
  • えせオーナー
  • 2018/06/13 (Wed) 07:26
  • 報告

チップは最低15%以上がアメリカでは常識でしょう。
本当にレストラン経営者っすか?

#26
  • フフ
  • 2018/06/13 (Wed) 08:06
  • 報告

#24
堀の中だろ。堀の上でウロウロされちゃ危ないべな(笑)

#27

とある裕福なアメリカン医師たちと食事したことがあります。
彼はなんだかんだとウェイターと話をしながら注文することを楽しんでました。
ウェイターとのやりとりもエンタメの一部なのだと知った次第。
その御奉仕のためのサービス料金がチップなのでしょう。

日本人客はそんなの期待してないし、あげなくてもいいのかも。
その代わりウェイターさんも笑顔もなんもなしで、無言で食事を運んでもいいかも。

#28
  • ププ
  • 2018/06/13 (Wed) 10:01
  • 報告

>#26フフ
>堀の中だろ。堀の上でウロウロされちゃ危ないべな(笑)

塀の中だろ。ツッコんだ奴が逆にツッコまれてどうする(笑)

“ TIPについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。