最新から全表示

1001.
びびなび 館山
城山公園(2)(490view/0res)
生活 2023/04/26 15:48
1002.
びびなび 柏
あけぼの山農業公園(819view/0res)
遊び 2023/04/26 15:41
1003.
びびなび 流山
おおたかベース(830view/1res)
学ぶ 2023/04/26 15:39
1004.
びびなび 袖ケ浦
東京ドイツ村②(836view/0res)
遊び 2023/04/26 15:27
1005.
びびなび ロサンゼルス
LA女子1人の移動手段(23kview/92res)
お悩み・相談 2023/04/26 15:25
1006.
びびなび 市原
上総更級公園(762view/0res)
遊び 2023/04/26 15:23
1007.
びびなび 市原
ザ・バンブーフォレスト(673view/0res)
遊び 2023/04/26 15:21
1008.
びびなび 羽村
はむら花と水のまつり(298view/0res)
遊び 2023/04/26 15:15
1009.
びびなび 八王子
八王子ワインフェスティバル(505view/0res)
食・グルメ 2023/04/26 15:09
1010.
びびなび ロサンゼルス
仲間探し(7kview/56res)
フリートーク 2023/04/26 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
自動車の日本への輸送コスト

疑問・質問
#1
  • VW
  • mail
  • 2023/04/09 13:21

日本に帰国するにあたり、こちらで乗っていた自動車を日本へ送ろうか迷っています。以下についてご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ知識を共有していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
・日本への輸送代金
・日本でのinspection/registration/insurance代金(2.0 L engine, 255 hp, 日本のL-size car)

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/09 (Sun) 15:21
  • 報告

車の輸送を扱っている車屋サンで問い合わせてみたら。
ついでに日本に送る車を持っていって相談してみたら詳しく教えてもらえるのでは。

#3
  • 知らんけど
  • 2023/04/09 (Sun) 16:46
  • 報告

ざっくりですが、200万円+通関消費税みたいです(車両バリューの10%)。
https://www.lionheart2005.com/archives/8749/

#4
  • 俺も知らんけど
  • 2023/04/09 (Sun) 17:05
  • 報告

なんでも日本で登録出来るとか思ってないよね?
日本の排ガス等の試験が通ってる車両じゃなきゃ日本で登録できない 2.0 L engine, 255 hp, 日本のL-size car こんな内容じゃ誰も答えられないし
日本のその車種が出来る業者に聞かなきゃわかんないでしょ

#5
  • UZAA
  • 2023/04/09 (Sun) 18:25
  • 報告

CALL NYK RORO VESSEL (NIPPON YUSEN KAISHA) GOES TO JAPAN
BELOW IS WEB SIGHT.
https://www.nykroro.com/

#6
  • おっさん
  • 2023/04/09 (Sun) 19:30
  • 報告

親切な気持ちで日本に送る情報上げても、日本で登録出来る手段がなきゃただの粗大ゴミを金かけて日本に持って行くことになる
そのあたり解ってんのかな5番とか

“ 自動車の日本への輸送コスト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。