最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 今日 17:35
2.
びびなび ハワイ
空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(6view/0res)
住まい 今日 16:56
3.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(226view/2res)
お悩み・相談 今日 16:22
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(60view/3res)
フリートーク 今日 12:42
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 今日 09:23
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(132kview/3112res)
フリートーク 今日 09:13
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(621view/34res)
その他 今日 07:48
8.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 昨日 09:04
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(178view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
10.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(243view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1910
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/17 (Fri) 21:17
  • 報告

ゑあやらよちい
ひさまむたりろ
もきけうれぬは
せゆふゐそるに
すめこのつをほ
 みえおねわへ
 してくなかと
並べ替えて右上のいから左に読んでいくと
い・ち・よ・ら・や・あ・ゑで何のことだか分からないが
ヘブライ語にするとイーシ・エル・ヤハウェと読めるらしい(神ヤハウェの人)の意味になるらしい。
右上のい、左上のゑ、 ゑの行の下のすでい・ゑ・す
文章にしていくと
い・ち・よ・ら・や・あ・ゑ
い・ゑ・す
と・か・な・く・て・し・す
「神ヤハウェの人イエス、咎無くて死す 」

#1911
  • 倍金萬
  • 2020/07/19 (Sun) 09:36
  • 報告

現在日本国籍で日本へ里帰りする人は身内・知り合いが飛行場まで迎えに来てくれれば身内の家で2週間 Quarantime すればいいのですが、それ以外の人は自費でホテル住まいになります。

しかし私らのような米国籍者は日本へ行くことすらできません。当初はこの状況が数か月で終わると高をくくっていましたが、今では年という単位で閉鎖が続きそうです。毎年1度2、3週間四国を自分の足で歩く旅行を楽しみに体を鍛えていましたが、その目標が奪われ体が鈍ってきています。ヤバいです。

同じ米国籍者の皆さんはこの状況をどう対処されていますか。

#1912
  • 倍金萬
  • 2020/07/19 (Sun) 09:45
  • 報告

Quarantine だった。

#1913
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/19 (Sun) 17:43
  • 報告

新幹線のスピードは外国人には驚異の目で見る人が多い。

https://www.youtube.com/watch?v=aUzUTuXlhIo

日本に行くなら新幹線を見てスピードに驚いて
感動してくださいな。きっと他国の人とも仲良しになれる。
日本に行ったなら「シンカンセーン」と駅で記念写真を撮り楽しんで。

#1914
  • 倍金萬
  • 2020/07/20 (Mon) 08:59
  • 報告

運営最高速度に関しては日本の新幹線をデッドコピーすることから始まった
中国の新幹線のが勝っていますが、発着の正確さは日本のが異常なほど優れています。

これも外人観光客が驚いています。ヨーロッパの高速鉄道では数分以上遅れるのが
「常識」だとか。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む