显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(590view/50res)
疑问・问题 今天 15:37
2.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
其他 今天 11:47
3.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
自由谈话 今天 11:00
4.
微微导航 洛杉矶
留学(47view/3res)
疑问・问题 今天 10:59
5.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(730view/15res)
自由谈话 今天 07:28
6.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑问・问题 今天 07:27
7.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(110kview/506res)
自由谈话 今天 06:29
8.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑问・问题 今天 00:10
9.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
自由谈话 昨天 21:04
10.
微微导航 夏威夷
グリーンカード申請(2kview/13res)
签证关联 昨天 20:22
主题

微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑问・问题
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

写信至“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ

其他
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 11:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

写信至“ ハワイの気になるところ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!

自由谈话
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

写信至“ 高齢者の方集まりましょう!! ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 洛杉矶
留学

疑问・问题
#1
  • Ratsu
  • mail
  • 今天 07:26

lー20無し留学することは不可能ですよね?
自分は音楽に特化しているチャータースクールに通いたくて、その学校はl−20を発行していないそうです。
なにかいい方法はないでしょうか、教えて下さい。

写信至“ 留学 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換

自由谈话
#1
  • ワイキキ暮らしの情報交換
  • mail
  • 2024/06/02 21:28

ワイキキに、日本人は何人くらい住んでるんでしょう?
どこが便利とか、どこが危ないとか、知られていない安くて美味しいお店とか。
なんでもトークしましょう!

写信至“ ワイキキ暮らしの情報交換 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 夏威夷
Channel-Jについて

疑问・问题
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2023/11/01 17:47

Channel-Jという日本のテレビが観れるサービスを契約しています。
以前はワイキキに事務所などもあったようですが、現在は所在地もわからず、電話番号も繋がりません。
テレビが見れなくなる事が多々あり、メール問い合わせも返信がなくとても困っています。
連絡先をご存知の方いらっしゃいますか?

写信至“ Channel-Jについて ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 洛杉矶
ウッサムッ

自由谈话
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

写信至“ ウッサムッ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん

疑问・问题
#1
  • Katakori
  • mail
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

写信至“ ヒデ指圧のヒデさん ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3271
  • 倍金万
  • 2022/09/23 (Fri) 09:06
  • 报告

>来年の桜の季節には一時帰国できそうですね


いやいや、私は飛行機が取れれば10月11日にでも日本へ行くつもりです。

#3272
  • 倍金万
  • 2022/09/27 (Tue) 09:04
  • 报告

>私は飛行機が取れれば10月11日にでも日本へ行くつもり


でいましたが、当初は相当な混乱が予想されるので最低でも数週間は待って見ようかと。

それと全面開通となりますが今までの PCR 検査とかワクチン接種証明とかのことが

何も政府から公表されていないのでドカッと入国者が空港に押し寄せたらパニックになるんじゃぁないでしょうかね。

#3273

外務省のページに以下の内容が掲載されています。

令和4年10月11日午前0時(日本時間)以降、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある帰国者・入国者を除き、全ての帰国者・入国者について、原則として入国時検査を実施せず、入国後の自宅又は宿泊施設での待機、待機期間中のフォローアップ、公共交通機関不使用等を求めないこととします。ただし、全ての帰国者・入国者について、国際保健機関(WHO)の緊急使用リストに掲載されているワクチンの接種証明書(3回)又は出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書のいずれかの提出を求めることとします。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html#section2

#3274
  • 倍金万
  • 2022/09/28 (Wed) 07:15
  • 报告

水際対策強化に係る新たな措置(34)
(外国人の新規入国制限、入国時検査、入国後待機及び入国者総数の管理の見直し)

令和4年9月 26 日 (09/26/2022)

https://www.mhlw.go.jp/content/000993077.pdf?fbclid=IwAR3pURnDInpMX388lYYNOfNP9hYjPbJW0pbObEfD4Ib_fxH1D1qdpbKH2mk


10月11日から始まる入国者数制限なしの入国に対し今までのような直近の PCR 検査証明や入国後の宿泊に関する監視等は全然なくなるようです。ただしワクチン接種証明の提示だけは残るようです。

#3275
  • 倍金万
  • 2022/10/04 (Tue) 09:36
  • 报告

日本でのセルフォン通話

最後に日本へ行ったのが2019年7月でその時は Sprint のセルフォンをそのまま日本へ持って行って使いました。ただ電話番号はアメリカのナンバーをそのまま使うので、相手からのコールはアメリカのナンバーにかけることとなり日本での国際電話料金は非常に高く、私は返信しないでいいと断っていました。

あれから3年以上たち日本の携帯電話事情もかなり変わっているのではないでしょうか。自分の方も Sprint から T-Mobile に代わっており今度日本へ行った場合 T-Mobile の条件下でかけるようになると思いますが、どなたか他社でもかまいませんがこちらのセルフォンをそのまま持って行き無事に通話/データ交信ができたとか何かトラブルで困ったとかの情報がありましたら教えてください。

JAL では日本に来る外人観光客のために SIM カードも含め電話のかけ方などの案内をしているようです。

https://www.jal.co.jp/tw/en/guide-to-japan/plan-your-trip/tips/portable-wifi-mobile-sim-card-rental.html?fbclid=IwAR2NMukA_-BY7e7Nh5WiKFq4jg2lTpLTpIRkVu6MTO6EjkfDkxKJpyJwqFQ

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

微微导航 夏威夷
グリーンカード申請

签证关联
#1
  • hale
  • mail
  • 2024/05/09 16:38

私は今年4月1日にESTAで入国し、Hawaii出身の彼とHawaiiにて結婚しました。永住権を申請するためにI-130を提出して、USCISからは彼のメールアドレスに受領しましたとメールは来たのですが、手紙は来ていません。私はESTAで入国してるため90日間という猶予しかありません。これは申請中となってるわけではないのでしょうか?だとすれば私は何を次にしたらいいのでしょうか?もう5月も過ぎててESTAでいられる期間が迫ってきてるため同じようにESTAで入国されて永住権申請された方いらっしゃいましたら詳しく教えてください!🙇‍♀️

写信至“ グリーンカード申請 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入