最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(36view/1res)
お悩み・相談 昨日 21:46
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3126res)
フリートーク 昨日 20:34
3.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(162view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
4.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(10view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(125kview/534res)
フリートーク 昨日 08:45
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(5view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(142view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(751view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(102view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本円での投資

お悩み・相談
#1
  • sk0814
  • mail
  • 昨日 18:09

アーバイン在住の者です。
日本の銀行に眠っている日本円を使って投資をしたいのですが、何かおすすめはありますでしょうか?
株式や仮想通貨など調べたのですが、日本在住時にアカウント作成しなくちゃいけなかったり、日本円ではできず結局ドルに変えて投資をしなければならなかったりで、良い方法を見つけることができませんでした。。

#2
  • 円安やば
  • 昨日 21:46
  • 報告

住んでないならドルに変えてから投資するしかないと思う
税金やら何やら面倒くさいです

“ 日本円での投資 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3123
  • 昭和のおとっつぁん
  • 昨日 14:40
  • 報告

今日walmartに買い物に行ったが
セルフチェックを使わずにキャッシャーが多く開いていた。

セルフチェックで職員がチェックしててもスキャンセせずに誤魔化すのだろうか。
キャッシャーに並ぶ時間が短くなってよかったが
また以前のように並ぶ時間が長くなった。

#3124
  • 見栄晴
  • 昨日 15:02
  • 報告

#3123 昭和のおとっつぁん

読んで直ぐに理解できる文章を書いてください。
昭和のおとっつぁんには、もう無理かなあ?

#3125
  • 昭和のおとっつぁん
  • 昨日 16:27
  • 報告

3124

どのセンテンスが理解できないのか書き込んでくださいな。

#3126
  • 見栄晴
  • 昨日 19:08
  • 報告

>セルフチェックを使わずにキャッシャーが多く開いていた。
“使わずに”と“開いていた”の主語は異なるので、主語を省くと文章として???。

>セルフチェックで職員がチェックしててもスキャンセせずに誤魔化すのだろうか。
セルフチェック未経験者には理解し難い文章。
できれば”誤魔化す”の主語を入れたほうが分かり易い。”セ”は不要。

>キャッシャーに並ぶ時間が短くなってよかったが
>また以前のように並ぶ時間が長くなった。
”並ぶ時間が短く”、次の行では”並ぶ時間が長く”
省き過ぎで、当事者以外には意味不明。

#3127
  • ボケのおとっつあん .
  • 昨日 20:34
  • 報告

まぁまぁ
バイデンとおんなじでえらそうなこと言ってるが意味不明なのは脳みそが死んでるから

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい

フリートーク
#1
  • adhdasd
  • 2024/06/24 17:37

発達障害を持ってる方、日々の生きづらさや
葛藤など、体験談、アドバイス、情報交換しましょう。

カサンドラで悩む方もどうぞ。

#2
  • 昭和のおとっつぁん      .
  • 2024/06/25 (Tue) 02:34
  • 報告

他人が何を考えようと気にしない。

“ 発達障害のつどい ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法

フリートーク
#1
  • お茶漬け
  • mail
  • 2024/06/24 09:03

トピック名の通りでジムに行っても何をすればいいかわからないですし、中国語もわからないのでパーソナルは受けれないので困ってます。
皆さんはどうされてますか?

#2
  • パラディン
  • 昨日 08:49
  • 報告

↑気になります

“ 上海でのおすすめの運動方法 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

#514
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/09 (Sun) 11:10
  • 報告

カリフォルニア知事が交代するまでウッサムッは続く

#529

ウッサムッ
「犬を預かってください」
長いから1日$10って、スゲーww

#532
  • ふざけた弁護士
  • 2024/06/24 (Mon) 09:07
  • 報告

毎日暑いいつになればウッサムッがくるか?ウッサムッ

#533
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/25 (Tue) 09:23
  • 報告

貴方は もう忘れたかしら

2024年2月、3月のあの頃の寒さをウッ寒ッ

#534
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/26 (Wed) 13:29
  • 報告

洗濯石鹸かたかた鳴らし
歩いて行った近所の銭湯ウッ寒ッ

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい

お悩み・相談
#1
  • ラベンダー
  • mail
  • 昨日 04:44

グリーンカード保持者です。
配偶者の仕事の都合で日本に帰国しましたが、私は後悔しています。
引っ越し前から 移住先が気乗りしないと思っていたのですが 案の定どうにも新しい土地が好きになれないんです。
田舎で仕事もあまりないし、天気も曇りの日が多い土地で気が滅入ってしまいます。やっぱり日本は人間関係が窮屈です。
再入国許可を申請しているので なんとか私だけでもアメリカに半年ちょっと 主人のところ(日本)に
半年住めないかと思っています。
とりあえずは日本またはアメリカでリモートワークを探し始めました。

同じように 日本でもアメリカでも住むこと 目指している方、実現された方 おられたらアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします!

“ 日本とアメリカで住みたい ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
日本円をドルに換金

お悩み・相談
#1
  • マネー
  • mail
  • 2024/06/26 15:44

日本円をドルに換金したく、ホノルルで一番レートの良い換金所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

“ 日本円をドルに換金 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
質問

その他
#1
  • MM
  • mail
  • 2024/06/11 17:57

友人がアメリカから日本にくるので、タオルを2セット買ってきてくれないかな?と頼むと
大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。

私は少し不愉快になりました。

私は相手にスーツケース何個もってくるかもしれないし、ただおうかがいしただけで
非常識は失礼ではないですか?

相手は、ごめん荷物が入らないんで無理っていってくれたら済んだ話だとおもうのですがどう思われますか?

#36
  • 価値観の違い
  • 2024/06/25 (Tue) 20:43
  • 報告

35

31と33の間の32が消えてますが
お土産は持っていかないのかって質問に答えただけです

#37
  • 発達障害の・・・
  • 2024/06/25 (Tue) 23:59
  • 報告

>質問に答えただけです

あれは質問ではないです。意味のないただの言い掛かりです。それが証拠に返信がない。返信するだけの知能がない。管理者もよくわかっているからすぐ消されてます。

#38

いつまでやってんだ

#39
  • ふざけた弁護士
  • 2024/06/26 (Wed) 08:14
  • 報告

そうだそうだ、どのとびも話がづれてばかり関係ないコメントは独り言で書き込めば
よいのでは。自己中心が多すぎますね。
友達にタオルを頼むのに他人に意見を聞く方もへん、これも作り話のつりでは。

#40
  • 価値観の違い
  • 2024/06/26 (Wed) 10:06
  • 報告

人が来なくなるよ、これじゃ
現実世界でもネット世界でも
相手にされないのは相手にする価値がないから
かもしれませんね

“ 質問 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。

疑問・質問
#1
  • ミント
  • mail
  • 2024/06/26 04:53

SpectrumからMint Mobileへキャリアを変更しようと考えています。
ハワイでの電波状況は良好でしょうか?
自身でキャリア移行は簡単にできましたか?
お使いの方のご感想を教えて下さい。

“ Mint Mobileをお使いに方に質問です。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#668
  • 健康寿命
  • 2024/06/06 (Thu) 06:41
  • 報告

うちの祖母は凄く健康に気をつかう人で87歳までなんとか自分のことは自分でしていました。自宅で倒れ訪問看護の方が発見し、病院で一命を取り留めたものの、コロナで面会が出来ない時間が長く、認知症があっという間に悪化して寝たきりでベッドに縛り続けられ4年半が経ち、昨日息を引き取りました。

100歳までベットで寝たきりなんて誰のために生かされているのでしょう。本人が望むならいいですが、ほとんどは家族がなるべく長く生きて欲しいと懸命にお金を払い続けて生かされてますが、85歳過ぎたら治療をしない権利があってもいいのかなと思います。
私はあんな状態で生きるなんて絶対に嫌です。

#675
  • 投資家のおとっつぁん
  • 2024/06/06 (Thu) 17:32
  • 報告

極貧ならトラックのプレゼントは控えよう
ビットコインもどうにかしよう
家賃も上げよう
大型テレビもIPAD MINIも返品しよう


------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2024/03/15

メキシコ人の息子に中古だけどトラックも買ってやったよ。
------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2023/07/31

ビットコインの値動きを毎日エクセルに記入しているから。

2023年後半の8月からの値動きを毎日エクセルに書き込んでいけば。
7月31日の午後3時頃の値は29215.00で表示されている。

2023年でチェックすると
1月1日・$16600、6月30日・$30050になっていた。
------------------------------------------

#678

#668 健康寿命 さん、

>85歳過ぎたら治療をしない権利があってもいいのかなと思います

同感です。しかしこれは非常に難しい問題ですね。

動物の飼い犬や飼い猫ように Put him/her to sleep する訳にもいかないし。

実は今回の日本行きで100歳になる母親に会いに行きました。母親は長い間末期症状の患者がいる老人保健施設に入っていますが、もう何を話しかけても全然反応はありません。ただ生かされているだけですが、こちらとしては何もできません。難しい問題です。

私自身は医学的に完全に何も分からなくなったら、またそれが合法的ならいつでも Put Me to Sleep してもいいよと女房にも子供たちに言い聞かせています。それが家族への愛かと。

なんかあまりにもシリアスになってしまいましたね。ごめんなさい。

アノヨーってどんなところだろうなぁ。永遠に続く四国の巡礼の道のようなところであって欲しい。

そうだ、このビビのまちかど写真集に遍路の写真を載せています。ひとつは四国の遍路道としては最大の難所とされる12番焼山寺への上り下りした高度と時間のグラフ、それに焼山寺を打って少し降りてきた場所で眼下に農村と谷川が見える場所です。

#682

昨日の晩は、まぁまぁ、たっぷり寝れた。

大きい方も、まぁまぁ、たっぷりと。

日本から帰ってきて10日以上か。

歳をとるほど時差ボケがきつくなる。

#685
  • 介護
  • 2024/06/25 (Tue) 17:35
  • 報告

#668 健康寿命 さん、#678倍金萬 さん

私も同感というか、何か法があってもいいのかなと思います。 叔母が70代半ばで下半身動きませんし、認知症もあり、食事も自分で出来ません。起き上がる事も全て看護の方にしてもらっています。 寝てばかりなので体の痛みもひどく、感染症にもしょっちゅうなっていて抗菌剤ばかり投与されています。  日本も似たようなケースが凄く多いと聞きますが、どうなんでしょうか? 

アメリカは施設代も無料にはなかなかならないようですし、従妹家族の負担はすごく大きいです。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む