正在显示「疑问・问题」

1.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(7kview/65res)
疑问・问题 昨天 17:43
2.
微微导航 夏威夷
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑问・问题 昨天 16:16
3.
微微导航 夏威夷
タックスリターン(261view/1res)
疑问・问题 2024/05/25 23:27
4.
微微导航 夏威夷
ハワイで印刷(493view/6res)
疑问・问题 2024/05/23 14:37
5.
微微导航 洛杉矶
ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res)
疑问・问题 2024/05/22 12:47
6.
微微导航 夏威夷
パフォーマーを探してます(352view/2res)
疑问・问题 2024/05/20 20:13
7.
微微导航 夏威夷
クリニックの支払いについて(632view/3res)
疑问・问题 2024/05/05 22:44
8.
微微导航 夏威夷
タックスリターンについて(407view/1res)
疑问・问题 2024/05/05 17:50
9.
微微导航 洛杉矶
ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res)
疑问・问题 2024/05/05 11:07
10.
微微导航 洛杉矶
信頼できる自動車修理工場(1kview/51res)
疑问・问题 2024/05/05 10:55
主题

微微导航 洛杉矶
車の保険について

疑问・问题
#1
  • 雪だるま
  • mail
  • 2022/03/31 15:39

英語があまり出来ないので、車の保険についてお詳しい方がいらしゃったら教えて頂けると助かります。

1ヶ月ほど日本に帰国するので、その間車の無い友人に私の車を貸してあげたいなぁ、と思っています。
私の加入している保険は、夫と私の名前で契約しています。(夫は自分の車があります)

私は日本帰国時、友人との長距離運転の旅の際、1日自動車保険に加入し交代で運転しています。
アメリカには、このような他人の車を運転する際の保険はあるのでしょうか?
もし、ご存知の方がいればアドバイスお願い致しますm(_ _)m

#3
  • うわ
  • 2022/03/31 (Thu) 15:41
  • 报告

トラブルの元

#4
  • 雪だるま
  • 2022/04/01 (Fri) 19:40
  • 报告

#2 便所 さん
教えて頂き有難うございます。
ちょっと調べてみます!

#3うわ さん
確かに…、そうですよね。
色んなケースを想定し、
再度夫と相談してみます。

お二方、コメント有難う御座いましたm(_ _)m

#5
  • 事情通
  • 2022/04/01 (Fri) 20:57
  • 报告

#3の仰る通りですね、全くお勧めしません。
友人から貸してくれと言われているのだと推察しますが、断るべきですね。

#6
  • 雪だるま
  • 2022/04/02 (Sat) 00:13
  • 报告

#5事情通 さん

やはり、そうですか…。
友人は引越ししてきたばかりで、まだ車が無いので、乗らない車を貸すのは友人の為になるかな、と最善の方法を、と思っていましたが…。いくら保険に入っていても、事故があったりするとトラブルになりかねないですよね(◞‸◟)
貴重なご意見、有難う御座いました♪

#7
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 08:18
  • 报告

6
辞めた方がいいとしか思えない

いや、今も車がなくて生活出来てるならいいのでは。車を貸すのは自由ですが、マイルもお金ですし、普段乗りなれてない人に車貸すのはリスクでしかないです。細かい傷などのゴタゴタ、最悪事故にでもあったら保険入ってるから大丈夫では済まない。

何もないから大丈夫だろうと貸して、揉めてる人をいっぱい見てきましたからね。金で解決が1番。車いるならレンタカーでもすればいい。

#8
  • 名無し
  • 2022/04/02 (Sat) 08:40
  • 报告

その理論で言ったら
レンタカー借りてる旅行者は事故だらけってことになる
あなた方自身はアメリカに来て最初の頃の車の運転はしょっちゅう事故してたの?

#10
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 08:56
  • 报告

レンタカー会社と個人の貸し借りと比べる時点で、ズレてますね。

#11
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 08:57
  • 报告

エアフライと電子レンジを比べた人?

#12
  • 違法
  • 2022/04/02 (Sat) 09:17
  • 报告

私も友達でも車は貸さない方が良いと思います。

#13
  • 名無し
  • 2022/04/02 (Sat) 13:38
  • 报告

上の人たちは事故が怖いから貸すなって言ってんでしょ?
だから、旅行者はそんなに事故してんのかって聞いてるのよ
レンタカーと個人の車のなにが違うのさ? 保険は入れれば問題ないでしょ それにレンタル代もらうのかもしれないし 
あなたのほうがズレてると思うけど

#14
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 14:29
  • 报告

細かい発言の揚げ足は無視しますが、、

普通の賢い人ならまず友人や知人には貸さないだろうね。
知人同士だと何かあった時に契約書がないだけにお互いの責任能力が問われる。ぶつけたぶつけてないとか、車の下をぶつけられたら見た目にはわからないから言わなければわからない。後で不具合がでても責任を問えないし。時すでに遅し。

関係に貸し借りするなんて安い中古車乗ってる人くらいでは?ありえないよね。

#15
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 14:30
  • 报告

関係⇨簡単

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/02 (Sat) 16:33
  • 报告

車の無い友人、とありますが

社会人なら車も持っていないと困るのでは。

#17
  • 🎣
  • 2022/04/02 (Sat) 17:04
  • 报告

ってか車ない人は車なくても困らないからないんじゃない?
余計なお世話かも

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/02 (Sat) 17:40
  • 报告

運転歴はどうなんだろうか。

#19
  • 雪だるま
  • 2022/04/03 (Sun) 00:43
  • 报告

みなさん、ご意見色々と有難う御座います。

友人は、飛行機で5時間程かかる他州から引越ししてきたので今車は無いのです。又越して来て日が浅く、仕事も多忙な為まだ車をゲット出来ていません。ディラーに行ったりして車探しをしているところです。

私の帰国日も迫ってきた事もあり、車は貸さない事にします。

コメントして下さった方皆さんに感謝です♪
ありがとうございました。

“ 車の保険について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。