「疑問・質問」を表示中

1.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(21view/2res)
疑問・質問 今日 19:18
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res)
疑問・質問 今日 17:08
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 昨日 09:31
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(258view/5res)
疑問・質問 2024/06/09 18:05
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 2024/06/07 07:27
6.
びびなび ハワイ
京都観光(231view/1res)
疑問・質問 2024/06/06 02:16
7.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(191view/5res)
疑問・質問 2024/06/05 21:12
8.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(28view/1res)
疑問・質問 2024/06/05 08:40
9.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(253view/1res)
疑問・質問 2024/06/04 14:09
10.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(456view/3res)
疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
unit renewal summary

疑問・質問
#1
  • 質問
  • mail
  • 2019/09/24 22:35

11月からアパートのレントが上がります。値上がりは理解できますがオーナーは独自で自由に値段を決める事ができるのですか?

#2

そうです。
レントコントロールがない地域なら大家が勝手に決められます。

この手のトピ度々あがるけど、大家が決めなければ誰が決めるのよ?
借家人?
そんな話し聞いた事無いわ。

#3
  • lalife
  • 2019/09/25 (Wed) 08:34
  • 報告

市によってルールが変わってきますので1度調べるべきだと思います。たまに市では禁止されているにもかかわらずオーナーが勝手に大幅に値上げすることもあります。いくらまであげれるとルールのあるしもあれば、そういったルールが全くない地域もあるそうですよ。

もしオーナーが規則を守っていない場合は直接オーナーに話をするか裁判になるかと思います。

#4
  • HCID
  • 2019/09/25 (Wed) 08:50
  • 報告

住んでいる市にhousing community investment department (HCID)がありますので
住んでいるアパートがどのようになるかチェックされてみては。

#5
  • 牢獄のよう
  • 2019/09/25 (Wed) 09:12
  • 報告

レントコントロールがあるアパートは安く抑えられますが、3年に1回の頻度で市の職員が家の中を土足で上がり込みくまなくインスペクションしにくるので嫌気がさして引越しました。

#6
  • 証拠隠滅
  • 2019/09/25 (Wed) 10:01
  • 報告

家の中に土足で上がってくる時は
テレビドラマでやっているシーンのように
靴カバーを用意してこれを使ってください、と渡すのもあります。

“ unit renewal summary ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。