「疑問・質問」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/139res)
疑問・質問 今日 18:06
2.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(135view/3res)
疑問・質問 2024/06/12 10:08
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 2024/06/10 09:31
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(341view/5res)
疑問・質問 2024/06/09 18:05
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(10kview/71res)
疑問・質問 2024/06/07 07:27
6.
びびなび ハワイ
京都観光(288view/1res)
疑問・質問 2024/06/06 02:16
7.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(213view/5res)
疑問・質問 2024/06/05 21:12
8.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(34view/1res)
疑問・質問 2024/06/05 08:40
9.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(270view/1res)
疑問・質問 2024/06/04 14:09
10.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(466view/3res)
疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

びびなび ハワイ
[失業保険Tax Withholding ]Federal Taxが突然設定出来なくなりました

疑問・質問
#1
  • Maymay
  • mail
  • 2021/02/05 22:53

皆様、こんにちわ。
私はPEUCの13週が途中の身ですが、今週頂いた分から突然StateとFederal Taxが引かれなくなりました。
Tax Withholding の設定をいじった覚えはなくです。

設定をまた変更しないとと思い、変更を試みるも、
Federal withholding has already been set and
removed for this claim.
No additional changes are allowed.

と表示され、State TaxしかYESに変更出来ないようになりました。

どなたか、このような現象になった方はいますか?
また、このような場合はState分だけでもYESに設定し直し、次回の申請をしても大丈夫でしょうか。
その場合、Federal はこの先引かれないままになってしまうのでしょうか。
何かご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

#2

同じハプニングが多発しているそうです。ロコの方々がコールセンターに問い合わせたところ、Glitchだそうです。コールセンターに修正の依頼をすることで解決するそうです。

#3
  • Maymay
  • 2021/02/05 (Fri) 23:30
  • 報告

Sunset さん
早速のお返事ありがとうございます。
そうだったんですね。
来週にでも、コールセンターに問い合わせしてみます。

#4

Maymayさん、

同じハプニング発生した方々いわく、今日、Glitchが自動的に直って正常に戻ったようです。ご自分のUIアカウントを確認してみて下さい。

“ [失業保険Tax Withholding ]Federal Taxが突然設定出来なくなりました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。