「お悩み・相談」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(1view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(164view/3res)
お悩み・相談 2024/06/07 18:46
3.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(90view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
4.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
5.
びびなび ロサンゼルス
ドライブビングスクール(2kview/74res)
お悩み・相談 2024/05/27 19:03
6.
びびなび ハワイ
クリニック支払いを書かれてたので(637view/3res)
お悩み・相談 2024/05/27 18:07
7.
びびなび ロサンゼルス
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
お悩み・相談 2024/05/27 17:10
8.
びびなび ハワイ
母の日ギフト(464view/3res)
お悩み・相談 2024/05/16 16:57
9.
びびなび ロサンゼルス
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
お悩み・相談 2024/05/08 22:19
10.
びびなび ハワイ
プナホウキンダー ウエイトリスト(947view/3res)
お悩み・相談 2024/05/08 13:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
すごく悩んでいます!「アメリカでの活躍」

お悩み・相談
#1
  • start
  • mail
  • 2003/04/22 10:03

初めまして。
私は現在モデルとして仕事をしています。
これからアメリカに留学を考えているのですがずっと悩んでいて夜もなかなか眠れません・・
どうぞよろしくお願いします!

将来は今の延長でエンターテイメント・芸能の仕事をしてビックになりたいです。
その人の能力、資質、運などもある思いますが、実際アメリカで日本人がこの険しい道で活躍していくのは、どうだと思いますか?

もちろんリスクを背負っても挑戦したいと言う気持ちがあるので留学を希望しているのですが、現在仕事ももらえていてもっと上にあがっていけそうだと思いますし、社長は「これからもっとサポートしていくから頑張れ」と言います。
社長とマネージャーは2人ともアメリカの高校・大学を出た人で、何も知らない私よりは断然にアメリカのことを知っていて「難しい」と言います。

それと私は英語がまだしゃべれません。

アメリカ留学の思いは高校のときから持ち続けていて、今は21歳です。

留学・語学勉強を始めるのは遅いよりは早いほうがいいし、今行かないと行く機会がまた延長されてしまう思いもありますし、
今ある芸能の道のチャンスを手放すのもすごく惜しい気がします。

どう思いますか??

ビザのことなど、いろいろ準備あるので、早急に結論を出さなくてはいけません。

どんなことでもいいので、アドバイスや
情報を教えて下さい!!
よろしくお願いします。

#2
  • こちらでモデル
  • 2003/04/22 (Tue) 11:02
  • 報告
  • 消去

がんばれーーー!!今しかないぞーーー
好きな事をするために生きろーーぉ
頑張る人に天使は必ず微笑むぞーー!

ビザ関係やその他は その社長になんとかしてもらえよ。ただ日本とアメリカでの仕事の仕方は違うから 日本の感覚を捨てた方がいい。きっぱり!!

#3

私的には今ある仕事に未練が もし少しでも会ったらこちらに来るのは止めた方が良いのではないかと思います,今やっと難しい芸能界で芽が出てきたのにわざわざアメリカに来て苦労する必要はないのではないでしょうか?アメリカは確かに自分が手を伸ばせば助けてくれる人は沢山いるかもしれませんが,日本でのチャンスを逃す方がもったいない気がします。

#4

私も、
日本でキャリアを築く方が正解だとおもいます。
アメリカに来るチャンスは、これから先の人生いくらだってあります。
せっかく手に入れかけた日本でのチャンスをそう易々逃すのはもったいないよ。
語学の習得は日本でも出来る。
日本で有名になれば、こちらに来るチャンスももっと増える。
私の周りにも数人、日本の芸能界でそこそこ活躍してた人が居るけど、
その頃があって、今のアメリカでの生活があるから
中途半端だと、日本にもアメリカにも悔いがのこってしまうよ。

#5

モデルになりたいのですか?それとも他にハッキリとしたスキルと目標があるのだったら良いのじゃないでしょうか?
あまりアメリカでなにをするかハッキリしないままでただ来るだけだったら何も達成しないかもしれません。
真剣だったら事前に色々プランを立てる事を進めます。
来たら何か起こるだろうってうホープだけじゃ厳しいかも!
がんばってください。

#6

ここの掲示板ってなんだかおかしくない?消えたと思ったら何時間後には出てきたり・・・
誰かが操作しているってこと?
それとも 私のPCがおかしいの?

どっちにしてもモデルやれる期間ってそう長くはないわけだから #1さんの場合これからせいぜい10年出来ればいいよね。と言う具合に考えてみてもいいんじゃない?日本にいればモデルが終わってもタレントとしてやって行けるだろうけれど、アメリカだとどうなんだろう?
モデルはモデル、アクターはアクター、ミュージシャンはミュージシャンというように他の領域を侵しながら仕事しているっていうのは聞いたことがない。
あるにはあるんだろうけれど・・
今、日本で仕事をもらえているんだったら よく考えて決めた方がいいのかもね。

“ すごく悩んでいます!「アメリカでの活躍」 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。