「お悩み・相談」を表示中

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(10view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(524view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
3.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 2024/06/12 15:09
4.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(329view/1res)
お悩み・相談 2024/06/10 11:35
5.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(348view/3res)
お悩み・相談 2024/06/07 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(103view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
7.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(3kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
8.
びびなび ロサンゼルス
ドライブビングスクール(2kview/74res)
お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9.
びびなび ハワイ
クリニック支払いを書かれてたので(701view/3res)
お悩み・相談 2024/05/27 18:07
10.
びびなび ロサンゼルス
DMVでの住所変更について(5kview/89res)
お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

びびなび ロサンゼルス
車を修理に出したら壊された

お悩み・相談
#1
  • 困ってます
  • 2003/07/06 01:53

私は1年前に格安で車を購入しました。しかし格安で購入した為すぐ壊れてしまい買った店で直してもらうことにしました。ところが、車をとりにいってみるとテスト走行中に炎上してしまったということでした。そこで車屋は保険に入っているのでお金を払うと言ったので安心しました。
とりあえず保険に出すための領収書(今までに3−4回壊れていてそこで直したもの。タイヤ交換等。)を集めて提出しました。1ヶ月ほどでチェックが届くとのことでしたが届かないので心配になり車屋に言ってみると3600ドルの保険がおりることが決定したがまだチェックが送られてこないから待っていてくれといわれました。僕は車がなかったのでレンタカーを借りました。もちろんレンタカーのお金は別に払うということでした。しかしそれから1ヶ月経ってもチェックは送られてきませんでした。そして今日また車屋にいったら同じ年式の車があり保険はキャンセルした。そのかわりこれでいいだろう。みたいな事を言われました。前の車はいろいろ修理して状態をよくしていたのに2倍近く走った車で済まそうとしてきたのがとても腹が立ちます。レンタカー代も渋って出そうとしません。そこはブラックのやってる車屋で本当にいい加減なんです。それまでにも修理に出したのですが1−2週間で出来るといって2−3ヶ月かかるんです。それが2−3回あったのでほとんど車に乗ってません。しかし修理代は本当に安いです。今回のときももうすぐにチェックは来るとか、来週くるとか。予定の日になっても全然きません。今度来なかったら車2台もらえるという約束をしたのにとぼけたりします。僕はこっちに来て1年でまだまだ英語が喋れません。それを利用してあやふやなことばかりを言ってる風にも思えます。2回ほど友達にトランスレイトっしてもらったのですがそのときもあやふやなこといったましたけど。とりあえずいいふうにまるめこまれそうで腹が立ちます。相手は約束したことをやぶったり、いい加減なことばかりいっているのでなんとかできないでしょうか?誰か法律に詳しい方、説得のあることを言ってお金を払わすことの出来る方おられませんか?

#2
  • BUBU2
  • 2003/07/06 (Sun) 10:06
  • 報告

かなり怪しいBODY SHOPですね...。その人達の言っている事はほぼ嘘でしょう。とりあえず、“弁護士に相談する事にするよ”や、“スモールコートに行くよ”等言ってみると良いかもしれないですね。法的に戦うぞっという意志をみせてみましょう。相手の態度が変わる可能性は大です。ただ、気になったのですが、今までの修理のレシート全てを相手に渡したままですか?手元にオリジナルのレシートはありますか?法的処置をする場合、その証明をする物が無いと駄目です。つまり、車購入の書類、修理のレシート、全てです。もし未だに相手がレシートを持っている場合は、法的処置に出ると伝える前に“とりあえずレシートを返してほしい”と言いましょう。返すのをしぶったら“返してくれなきゃ警察呼びます”ぐらい言いましょう。もし、保険会社に渡してしまっていると言われたら、保険会社の名前、連絡先、クレーム番号、やり取りした相手の名前を聞きましょう。それから、今後そのBODY SHOPに行く時、かならず誰かに同伴してもらうようにしてね。万が一何かあったら危ないですから。アメリカ人で年配の人がいいと思いますが、無理なら日本人の友達でも誰でもいいから同伴してもらいましょう。出来れば電話でやりとりするのが一番安全だと思います。

#3
  • たもつ
  • 2003/07/06 (Sun) 23:39
  • 報告

書き込みありがとうございます。レシートなのですが、車屋のほうがコピーを渡してくれといったのでオリジナルは自分が持っています。とりあえず明日、保険会社の連絡先は知っているので電話してみてやり取りした相手など詳しいことを聞いてみます。場所はニューヨークにあるということなんですがはっきりしたことを聞いてみます。訴えるというような発言はまだしていないですが、彼の発言はあいまいなのでやりとりをビデオに撮ったりしました。以前に何度か車が故障したことがあり、その時直すのが遅いので何度か感情的になり文句をいうと、反省したようなそぶり?を見せアイムソーリーと言ったり、ただでなおしてくれたこともありました。今までいちよう時間はかかったりしながらやることはやってくれてるのでうそか本当か今の時点分からないので困っています。あと、一番困ってるのがいっしょについてきてくれる友達がいないことです。時間が合わなかったり、忙しかったりするのと、相手が黒人なのでとても英語がわかりずらいということです。とりあえず明日保険会社に電話してくれる人を友人を探し電話してみます。

“ 車を修理に出したら壊された ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。