「その他」を表示中

1.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 2024/06/03 02:07
2.
びびなび バンコク
通訳します(9view/0res)
その他 2024/05/27 05:03
3.
びびなび ハワイ
友人の死(928view/5res)
その他 2024/05/21 17:06
4.
びびなび ハワイ
コマーシャルキッチンを探しています(172view/0res)
その他 2024/05/12 20:22
5.
びびなび ロサンゼルス
Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか(3kview/36res)
その他 2024/05/05 11:04
6.
びびなび ハワイ
不満な医療費の請求を吐き出させて下さい(830view/6res)
その他 2024/04/03 15:05
7.
びびなび ハワイ
ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(748view/4res)
その他 2024/03/28 11:55
8.
びびなび 横須賀
大楠観光スタンプラリー(67view/0res)
その他 2024/03/25 14:13
9.
びびなび ロサンゼルス
皆既日食(5kview/92res)
その他 2024/03/24 10:08
10.
びびなび 貝塚
ドン・キホーテ(75view/0res)
その他 2024/03/15 11:58
トピック

びびなび モスクワ
日本入国時の陰性証明

その他
#1
  • ちゃい
  • mail
  • 2021/04/08 09:29

https://www.ru.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryouji20210330.html
証明書が無効とされることがあるのですね。

こちらで発行してもらうといいそうです。

(1)GMSクリニック:  
 日本政府指定のフォーマットを渡せば、そのフォーマットに直接記入して証明書を作成してくれます。この方法はご本人にとっても内容確認が比較的容易であり、不備が指摘される可能性を抑えることができます。検査を受ける前に指定フォーマットを提示のうえ、要件に合致した検査方法、検体採取部位で検査を受けたい旨、また、当該フォーマットに直接、検査結果を記入して欲しい旨を依頼してください。

(2)CMD: 
 我が国指定のフォーマットに記入してもらうことはできず、独自のフォーマットで証明書が発行されます。また、項目の記載間違いが見られたり、事前に英語の証明書作成を求めていても露語の証明書を渡されたりすることも頻繁にあります。証明書受領の際には、英文で記載されていること、検体名が「Nasopharyngeal swab」、あるいは「Saliva」になっていること、検査日時・氏名・性別・生年月日・旅券番号・国籍の記載に誤りがないことを必ずご自身でご確認ください。また、誤りがあれば、その場で直ちに訂正してもらってください。
 特に、検査方法、検体名(検体採取部位)、検体採取日時がフォーマットの要件に合致していなければ、羽田空港検疫で「陰性証明書の記載に不備がある」とみなされる可能性が高いです。

“ 日本入国時の陰性証明 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。