「フリートーク」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
5.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(22view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
6.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(11view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
7.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(4view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
8.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(36view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
9.
びびなび 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(22view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:36
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(108kview/598res)
フリートーク 2024/05/25 12:22
トピック

びびなび ニューヨーク
NYでメジャーな銀行

フリートーク
#1
  • りょうちん
  • 2003/04/25 19:58

今カリフォルニアにいますが、秋セメからNY州の大学院へ行きます。

NY州では学生はどこの銀行をよく使っているのでしょうか?ご存知のかたよろしくお願いします。

#2

NYでは皆さんCitiBankかChaseを使用してると思います。CitiBankは日本にもあるのでお金を下ろす手数料が200円らしいですよ。

#3

松井ゴジラさん、どうもありがとうございます。

Citi Bankは海外送金用に使ってます。引き落とし手数料はちょっと勿体無いですよね。Chaseという銀行なら引き落とし手数料っていらないのでしょうか?ちょっとネットでいろいろ調べてみようと思います。どうもありがとうございました。

ホームラン期待してますよ!(笑)

#4

どこの銀行を利用されても手数料はかかります。Chaseも同じです。これは仕方がない事ですよね。ただし同じ銀行(ChaseならChaseのATMで)でしたら手数料はかからないですよ。

#5

私もCitiかChaseをおすすめ!
同銀行内なら引き出し手数料は取られません。
なので、特に自分が行動するエリア内に支店が沢山ある銀行がおすすめ。

#6

やっぱり、CommerceBankですよ。
月額の手数料なし、チェックの発行手数料無し、更に最大$5まで他社でのATMを使用した場合のキャッシュバック付き。
ただし、-$になった時点で終了です。
もし、アメリカ国内だけでの使用目的ならここが一番いいと思います。

“ NYでメジャーな銀行 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。