「自由谈话」を表示中

1.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(112kview/510res)
自由谈话 今天 09:14
2.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4289res)
自由谈话 今天 08:48
3.
びびなび 洛杉矶
個人売買(117kview/599res)
自由谈话 今天 00:08
4.
びびなび 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
自由谈话 昨天 10:29
5.
びびなび 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res)
自由谈话 昨天 07:52
6.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(996view/15res)
自由谈话 2024/06/07 07:28
7.
びびなび 夏威夷
ハワイの自動車保険について。(887view/4res)
自由谈话 2024/06/06 20:03
8.
びびなび 夏威夷
シニア女性(841view/5res)
自由谈话 2024/06/06 19:59
9.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(117kview/3039res)
自由谈话 2024/06/05 13:23
10.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(77view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:54
トピック

びびなび 洛杉矶
「アメリカのいいところ」とトピックがありましたが逆に「悪いところ」

自由谈话
#1
  • astar
  • mail
  • 2003/04/22 09:21

はじめまして。
これからアメリカに留学します。
別の外国に1年間留学経験があるのですが、いいイメージと過去の良かった思い出で留学したら、すんでみると色々な意味で悪い面も見られ苦労しました。
だから、これから出発する前に頭に入れておきたいです。よろしくお願いします!!

#2

いい加減。
全てにおいて。
まぁ、これがのんびりとしてて良いという風にもとれるけど。

#3
  • アメリカはねぇ・・
  • 2003/04/22 (Tue) 14:25
  • 報告
  • 消去

自由とワガママを履き違えてるって事をたまに思う。ついこの前の戦争だってそうでしょ?

あと、車が無いと生活できないね。特にカルフォルニアなんて、車が無いと時間にルーズなバスしか頼りないし。車で10分で行けるトコロまで30分40分かかるのはザラ。

あと外で飲めるのは2時までってのが駄目だね。朝まで飲まなくちゃだめでしょ。外で遊ぶとなったら夜遅くまでやってる店も少ないしね。

#4

白人の多く住んでるコミュニティーってなんか有色人種に対して冷たいというか傲慢な態度を採る人が多い。

そんでもって有色人種でもお金持ちだとか実力者などとわかるととてもナイスになってへこへこする、、なんかな〜と思うよ。

#5

どこに行っても多かれ少なかれ「相手にして得をする」と思わなければ誰も相手にしてくれない。損得の問題に終始する。これを頭に入れて行動をとればアメリカでは損をしない。そう考えるとアメリカは単純。

#8

アメリカ医療費高すぎ、、国民のほとんどが健康保険もってない(持てない?)というのも驚き。

#9

慣れれば別だけど、飲み歩くのが好きな人にはたまらんよなあ。
夜はホントに街が眠るというか、日本みたいにはしごして飲み歩いてってのが出来ないから。
夜は危ないしな。

来た当初は欲求不満になりました。
自由の国だなんだって全然自由に飲みに行けないやんけ、日本の方がよっぽど自由に楽しめたわ、なんて思ってたな。

あ、これは悪い所とはいえないのか?
まあ少なくとも私的には悪い所だな。

あと役所(というかSSAOとかDMV)の人のいい加減さにはうんざりしたこともあったな。

サービス業の人で非常に態度の悪い人がいるっていうのも感じた。

まあ全部慣れたけど。

“ 「アメリカのいいところ」とトピックがありましたが逆に「悪いところ」 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。