最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(115kview/520res)
自由谈话 今天 06:23
2.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/126res)
疑问・问题 今天 04:32
3.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
自由谈话 今天 02:02
4.
びびなび 洛杉矶
質問(124view/6res)
其他 昨天 16:26
5.
びびなび 夏威夷
家族ベースの永住権(401view/8res)
签证关联 昨天 15:43
6.
びびなび 洛杉矶
個人売買(120kview/606res)
自由谈话 昨天 15:20
7.
びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
其他 昨天 15:18
8.
びびなび 洛杉矶
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
烦恼・咨询 昨天 15:09
9.
びびなび 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res)
自由谈话 昨天 13:57
10.
びびなび 洛杉矶
家庭裁判所(238view/14res)
烦恼・咨询 昨天 13:34
トピック

びびなび 洛杉矶
宗教はお金がかかる

自由谈话
#1
  • 信じたいがお金がかかる
  • 2014/09/22 14:36

同じ職場の人が言っていたのだけど
催しの時に訪れて連絡先等を知らせると
会費徴収の手紙が送られて来ると嘆いていました。
本人もその点は分かっているようなのだが
日本では親が檀家でロサンゼルスで時々催しに行くらいです。
宗教っていろいろお金がかかるんですね。

お寺、教会に行かれている方
お布施、寄付は会費とは別に行く度にされているのでしょうか。
信じる人は当然なのでしょうか。
出す物を出さないと信じる事はできない所得の低い人は行かれない施設のようですが。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/24 (Wed) 09:00
  • 報告

>行かなくなったら、家まで押しかけてきて連れ出されるよ。
ロックされてるフェンスを乗り越えて侵入して来るんでしょうか。
そうなるとすぐ警察に不審者がフェンスを乗り越えて侵入しているからすぐ来て欲しい、と連絡するしかないね。

ところで連れ出されるって拉致されて何処へ連れて行かれるのでしょうか。
拉致された所で何か教育係させられるのでしょうか。
なんだか北みたい。

#18
  • 家 ローン 株 物語
  • 2014/09/25 (Thu) 12:23
  • 報告

仏教はお金がかかります。

香典。。。強制集金システム
お布施。。。坊主の単なる欲
戒名。。。悪い事をしたわけでもないのに金を取る
法事。。。死んでから人を大事にする不思議
線香。。。目が痛む 服が臭くなる 火事の元

京都のニコチン酒場の坊主を見れば金の行き所がよくわかる。

キリスト教の冠婚葬祭を体験されるのも
良いかと思います。

私は無宗教なのでお金も時間も取られません。
実家の坊主はアル中であの世へ

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/25 (Thu) 14:30
  • 報告

>仏教はお金がかかります。
ではキリスト教はどうなんでしょうか。

#20

お金がかかると思っているからかかる。
お金の無い時代から宗教は有りました。

お金をかけた人が良い人で、
そうでない人はダメな人だと思う神様って、
ほんとうに神様ですか?

多分、疫病神?貧乏神?死神?

#21
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/26 (Fri) 14:51
  • 報告

>お金がかかると思っているからかかる。
年会費、寄付を言われたまま出していたら
どんどん寄付が多くなって来るのでは。

“ 宗教はお金がかかる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。