显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
家族ベースの永住権(29view/0res)
签证关联 昨天 22:22
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(119kview/3051res)
自由谈话 昨天 20:39
3.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
自由谈话 昨天 18:30
4.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/103res)
疑问・问题 昨天 18:20
5.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(62view/2res)
烦恼・咨询 昨天 18:15
6.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
自由谈话 昨天 14:43
7.
微微导航 硅谷
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(278view/1res)
烦恼・咨询 昨天 11:35
8.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 昨天 09:31
9.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
自由谈话 昨天 08:55
10.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(113kview/516res)
自由谈话 昨天 08:38
主题

微微导航 洛杉矶
アメリカで旅行中事故で入院しました

烦恼・咨询
#1
  • ひろしま
  • 2010/04/23 17:59

タイトル通りです。ビザウェイバーで90日まではいられるのですが、こちらで交通事故にあい、滞在期間が90日を超えてしまいそうです。
こういう場合、なんとか不法滞在を免れる方法はないですか?どなたか経験者の方、もしくは知識のある方助言ください。アメリカにはまた戻ってきたいのです。
よろしくお願いします。

#39
  • 足の親指
  • 2010/05/05 (Wed) 19:55
  • 报告

絶対連絡取るなよ!絶対連絡取るなよ!

by上島竜兵

#40
  • 世捨じじい
  • 2010/05/05 (Wed) 23:10
  • 报告

何でトピ主は、日本の領事館に連絡取らないんだ?
連絡とってみて、「知らん」って言われたとかなら問題にしても良いと思うよ。
海外で日本人が困ってる、というだけで対応すべきだろう。
その後、ビザの交渉自体は出来ないが、通訳がいるなら紹介しようか、弁護士を紹介しようか、(言うか言わないかわからんが・・・)
というような返事はあると思うぞ。

少なくとも、ここに連絡すべきだ位は教えてくれると思うし、それをしないなら何のための機関なんだ?

#41
  • mopa
  • 2010/05/06 (Thu) 00:07
  • 报告

緊急時の滞在許可の延長には、どこへ行って、どーゆー申請書に、どーゆー書き方をすればいー、ぐれーの情報は最低限くれるんじゃねーか?それだけでもイミグレに直接出向いて独りでゼロから始めるよりはるかにましだもんね。

#42

#41はかなり言えてる。イミグレは電話じゃまずきちんと応対してくれそうにないですね。実際イミグレに出向いたとしてそもそもどの窓口に行けばいいのかもわからないしね。適当な窓口に飛び込めたとしても職員は誰もどこの担当なのかわからずたらいまわしにされて就業時間終了という落ちになりそう。イミグレの建物の前に日が昇る前から出来ている列に怪我をした体で並ぶのか、領事館に電話をするのか、どちらが簡単かすぐわかりそうなもので。電話がないのか?

どう考えてもまずは領事館に相談が正解かと。

#43
  • mopa
  • 2010/05/06 (Thu) 15:33
  • 报告

>適当な窓口に飛び込めたとしても職員は誰もどこの担当なのかわからずたらいまわしにされて就業時間終了という落ちになりそう。

そーだねー。それどころか、イミグレに行った時点でもし滞在許可が切れてりゃ、最悪の場合その場で送還命令受けちゃうかも知れねーんだよな。英語が流暢でなけりゃその可能性はさらに高まるぜ。

領事館の指導で、宣誓供述書とか医師の診断書とかの書類もきちっと揃えてから出かける場合と比べたら、雲泥の差なんだよな。なんでそんな簡単なことも理解できねーのかね。

“ アメリカで旅行中事故で入院しました ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。