显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(517view/4res)
其他 今天 16:51
2.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(478view/26res)
烦恼・咨询 今天 16:18
3.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(123kview/3062res)
自由谈话 今天 15:59
4.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
自由谈话 今天 14:22
5.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑问・问题 今天 11:45
6.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(116kview/524res)
自由谈话 今天 10:57
7.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
自由谈话 今天 10:42
8.
微微导航 洛杉矶
質問(318view/20res)
其他 今天 09:06
9.
微微导航 夏威夷
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(77view/1res)
生活 昨天 23:37
10.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res)
自由谈话 昨天 20:33
主题

微微导航 洛杉矶
インターネットに詳しい方に質問!

自由谈话
#1
  • O_O
  • 2005/09/18 22:02

WEBサイトを見ていると、あるページでは「Privacy Report」という目のアイコン+通行止めみたいなアイコンが出て、他のページでは出てきません。
このアイコンが出る場所は、右下の「Internet」と書かれている並びです。これって何ですか?
このページの作った人にモニタされているとか?
よく言うスパイウェアってやつの仕業?

#2
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/19 (Mon) 07:38
  • 报告

このアイコンがでているところをクリックしてみてください

これはIEエクスプローラのセキュリティ機能で進入禁止がでているサイトは「このゾーンにはコンピュターやデータに損害を与える可能性があるWebサイトが含まれています」と言う場所に行こうとしているためです

どうしてもその場所に行く必要がある場合はセキュリティレベルを自己責任で下げて入ってください

#3
  • O_O
  • 2005/09/19 (Mon) 19:44
  • 报告

なるほどぉ。
お返事ありがとうございます。
ルーターを使うようになってからこのようなマークが出てくるようになったので何かなぁ...?と思っていました。

早速クリックしてみたところ、「Based on your privacy settings, some cookies were restricted or blocked.」
というメッセージとともにいくつかのjpg画像のリンク先が出てきました。

ということは、なるべくそのサイトは避けたほうが良いということですよね?
または、それらの画像がprivacyに反していると言う意味ですか?

#4
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/19 (Mon) 20:57
  • 报告

privacyに反していると言事ではなく
悪意のあるサイトに入ると貴殿の個人情報が勝手にとられてしまう場合があるからそのようなサイトを訪れるときには注意が必要と言うことです

“ インターネットに詳しい方に質問! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。