显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(100view/4res)
生活 昨天 20:36
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(123kview/3063res)
自由谈话 昨天 20:26
3.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(509view/28res)
烦恼・咨询 昨天 20:26
4.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(529view/4res)
其他 昨天 16:51
5.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
自由谈话 昨天 14:22
6.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑问・问题 昨天 11:45
7.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(117kview/524res)
自由谈话 昨天 10:57
8.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
自由谈话 昨天 10:42
9.
微微导航 洛杉矶
質問(330view/20res)
其他 昨天 09:06
10.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
自由谈话 2024/06/14 20:33
主题

微微导航 洛杉矶
日本人同士での結婚

烦恼・咨询
#1
  • KKgoooo
  • 2014/08/23 11:50

日本人同士で結婚してLAに住んでいて、後悔してる人って居ませんか?
後悔って言い過ぎかもしれないけど、毎日家で日本語を話したり、日本のテレビ見たり、日系スーパー行って、日系レストラン行って、アメリカに住んでるのに日本ともアメリカともどっちつかずな生活に日々疑問を感じながらも、GCとったし家も買ったしと結婚してから何年も自負していたつもりだったけど、歳を重ねる度に虚しくなってきたところがあって、そんな人他にもいないかとふと思いました。
日本の親も歳だし、なぜわざわざアメリカなのに日本人同士で結婚して、アメリカに住んでるだって考え始めたら、止まらなくなってしまったんです。
夫婦仲が冷めてるからってのもあるかもしれませんが。
結婚前に付き合ってた人は、今頃なにしてるかなって考えたり。
40過ぎて、先行きの不安もあるのかもしれませんが。
英語も、こちらに来た最初の数年目からあまり上達していない気もするし。
アメリカなのに何やってんだ自分は?ってなってる時期です。愚痴っぽいですね。

#22

失礼しました。
私が投稿したあとにトピ主さんの2度め投稿がアップされたようです。
それを読めば、もちろん男性だと気づきましたが
最初の投稿が日本人男性と既婚中の中年女性からのようでしたので。

私の最初の投稿はスルーしてください。

#21

でも考え方によっては、幸せなのでは?
つまら無い、退屈、はりのない日々。
でも、大きな悩みはさしてないのでしょう?
例えば、家族や自分の病気、お金のトラブル.
子供の非行等。
上記の様な悩みがあったら、退屈や倦怠感なんて感じてる暇
が無いですもんね。
自分の好みの犬や猫を飼育して、ペットショウに夫婦で週末出向くとか、何か楽しみ、生き甲斐を見つけては、どうですか。

#24
  • Rubellite
  • 2014/08/25 (Mon) 22:27
  • 报告

Yuyulongさん、いい事言ってると思うなぁ。全然ひがみっぽくないよね。

#26
  • 島国のおとっつあん
  • 2014/08/26 (Tue) 17:10
  • 报告
  • 删除

私も日本人夫婦で私は40代です。
主さんのような事を考えた事がなかったので驚きました。
>アメリカなのに何やってんだ自分は?ってなってる時期です。
だったら主さんが思うアメリカならではの生活に切り替えれば? 40代ならそのくらいの余裕はあるでしょ?
それにしてもアメリカなのにって、アメリカらしい生活って主さんにとって何ですか? そこが知りたい。

#25

アメリカ人と再婚すれば?

#27

日本人同士のご夫婦で、トピ主さんは40代男性なんですね。#26さんは40代男性?女性?
私は40代妻、ダンナも40代日本人。子供なし。

#26さんと同じく、そんなの考えたことなかったので驚きました。
いろんないきさつがあって、なぜかここアメリカでGCとって仕事してマイホーム持って暮らしていますが、食べる物や生活習慣はもちろん、いろんなことに対する考え方や笑いのツボ(←これ大事!)、見た目のバランスなどなど、相手がアメ人だったら大変だろうなぁ、うちは日本人同士でよかった、しかもこの人で本当によかった!と思います。
まわりの国際結婚カップルの多くが、言葉や文化の壁などすごく基本的なところでの苦労が多くてグチばっかりで、しかもそのグチがまた、私にとってはありえないほど耐え難い内容だから、よけいにそう思います。

思うに、国際結婚ってある種の才能なんじゃないかなぁ。
自分には才能があると信じてトライして、あっというまに砕け散るカップルのなんとまあ多いこと。
私はその才能、持ち合わせておりません。欲しくもありません。
トピ主さんはどうですか?

#28

どうしたらそのような発想になるのか、驚きです。メキシコに住んで何で妻はメキシコ人じゃないんだって思うんでしょうか。アメリカに対して激しいコンプレックスがあるとお見受けいたしました。ご自分で努力なさってください。そのような幼稚な発想をなさるようでは、奥様がかわいそうです。

#30

自分のもっている情報のほとんどがもとは誰かからの情報でしかないと、”アメ人じゃないと知りえない情報”に過敏になる、しかない。

#32
  • 無関係
  • 2014/08/28 (Thu) 23:46
  • 报告

日本人夫婦ってローカルの英語でのニュース見ないよね。

それとも私の知ってる人達だけ?

#34

帰化してアメリカ人になればいいじゃん。

#35

無い物ねだりですね。平凡に何も問題がない方が幸せだと思いますよ。

#36
  • 無関係
  • 2014/08/31 (Sun) 11:15
  • 报告

倦怠期?

#38
  • ステファニー
  • 2014/09/02 (Tue) 07:06
  • 报告

人生の半分が過ぎて、目標がない状態のようですね。 大半の男性が不倫に走るそうです。自分の存在価値を確かめるために。。。

要するに、寂しがりやなんですけれど。

あなたの場合は、奥様が同じ日本人でいらっしゃって、それを理由にご自分の人生の不満を奥さんが日本人であることに問題点を摩り替えているとおもいます。

女性も似たような孤独感や虚無感が芽生えますけれど、人生の目標を再設定する能力が男性より高いので、暴走しないようです。。。

今ある幸せと未来の幸せを天秤で量るときなのかも。 察するところ、奥様大事にされていないようですね。彼女にも幸せになる権利はあります。

#41
  • because of you
  • 2014/09/02 (Tue) 09:12
  • 报告

①「AのせいにしているBのせいでAは幸せではない。」
②「BのせいにしているAのせいでBは幸せではない。」

#38=「察するところ、①」

#42
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/02 (Tue) 09:21
  • 报告

自分の体験をちょっと立場を変えて書き込んでいるんじゃない。

#43
  • NON STOP
  • 2014/09/02 (Tue) 10:08
  • 报告

察する→擦する

#44
  • 無関係
  • 2014/09/02 (Tue) 21:23
  • 报告


気持ちを察するので摩擦の擦ではありません。

#45
  • NON STOP
  • 2014/09/03 (Wed) 12:42
  • 报告

↑あ、そこは察して。

#46
  • 通りすがりです
  • 2014/09/05 (Fri) 08:47
  • 报告
  • 删除

珍しいですね!
日本人男性は、日本人女性が好きな人が多いから。
初めての結婚で、白人女性と離婚した日本人男性は
二回目は、ほぼ日本人女性と再婚されています。

白人女性の浮気は、凄いみたいです。
日本人女性は、浮気する人のほうが少ないでしょう。
一途なのは国民性かもしれませんね。

隣の芝生は青いのかも。
KKgoooさん
奥様を誰にも取られないように大事にされて下さいね。

#47

初めての結婚で、日本人女性と離婚した白人男性は
二回目は、ほぼ白人女性と再婚されています。
隣の芝生は美しいのかも。

“ 日本人同士での結婚 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。