显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(446kview/4008res)
自由谈话 今天 13:29
2.
微微导航 洛杉矶
2025ロスファイア(1kview/39res)
自由谈话 今天 12:13
3.
微微导航 洛杉矶
おもちを買えるところ(171view/10res)
疑问・问题 今天 11:30
4.
微微导航 洛杉矶
ロサンゼルスでオススメの24時間対応の動物病院(80view/5res)
今天 11:03
5.
微微导航 夏威夷
state farmの保険会社について(88view/2res)
疑问・问题 今天 10:18
6.
微微导航 夏威夷
Smart Android TV Boxが壊れました!教えてください。(26view/0res)
烦恼・咨询 今天 01:18
7.
微微导航 洛杉矶
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(3kview/47res)
烦恼・咨询 昨天 12:17
8.
微微导航 洛杉矶
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(7kview/155res)
自由谈话 昨天 10:38
9.
微微导航 旧金山
SFの日本大使館近くのパーキング(15view/0res)
口碑 2025/01/13 22:17
10.
微微导航 旧金山
バークレー周辺の治安の良い地域(21view/0res)
疑问・问题 2025/01/13 09:45
主题

微微导航 洛杉矶
みんな オイル交換しすぎ!

自由谈话
#1
  • オイルフィルター君
  • 2005/09/09 18:12

アメリカに来てびっくりしたこと

オイルチェンジを3千マイルごとに交換して下さい、だってさ、どこ行っても言われる。勝手にフロントガラスに3千マイル後のマイルを書いてシールまで貼ってくる、迷惑だって!。逆にこちらからメカニックにどうして3千か、と質問すると誰も答えられないんだなあ、それが。

もし3千マイルごとにオイル交換してるなら、それはしすぎだよ、みんな。いいことなんかない。僕の周りもみんな騙されているね、忙しい人でも3千マイルに一度は交換に行っているもの。

僕?だいたい1万5千マイルに1回かなあ?交換のしすぎはデメリットしかないと思うんだけどね。

お金が余っているのか、時間が有り余っているのか、何でそんなにさっさとオイル交換するのか知らないけど、よく計算しよう。年に3万マイル走るとして1年に1回のオイル交換の人と3千マイルごとに交換する人、1回30ドルとして10年で2700ドルも無駄なお金を使っているってこと。2700ドルもあったら大型のLCDテレビ買えるね。車の調子はそんなんで変わったりしないよ、断言できるから騙されないようにしましょう。

#259
  • オイルフィルター君
  • 2005/10/19 (Wed) 09:16
  • 报告

#257さんは車にお詳しいようですので
ATFについて議論しませんか?

20年ほど前のフォードのATF(タイプFと呼称)は、GMのATF(デキシロンータイプA)と異なり、クラッチの静止摩擦係数が、滑っているときのそれよりもかなり大きくなるように設定されていたため、変速の完了時点で、急速にクラッチが結合し、ショックがやや大きくなっていました。ですから80年代の車というのは変速ショックがどかんときたものです。

最近のATFは特にこの種のシフトショックやトルコンのロックアップクラッチにジャダーが発生するのを防止するため、静止摩擦係数をむしろ滑り摩擦係数より減少させていますね。#257さんはA/Tの不具合とATFの関係、またATF交換と燃費の関係、についてどのような理論というか、お考えをお持ちでしょうか?

エンジンオイルでもよく言われますが、ATFを交換して燃費がよくなるとか変速ショックが改善されるという話もあるのですが、プロの目から見てご意見頂戴できますしょうか?

#260
  • 立花
  • 2005/10/19 (Wed) 10:09
  • 报告

申し訳ないが私は設計関係の人間ではないのであなたと論議するつもりはありませんので、メーカーの方に意見をぶつけてください。

私は自己操縦可能車輪付金属系車両マニアだけですので、あしからず。

素人相手に論議せず、玄人相手にしてみてはいかがなものでしょう。

逃げたと思われても構いませんが、論議はできませんが、言いたいこと、意見は言わせて貰います。

#261
  • 橘芽依子
  • 2005/10/19 (Wed) 11:42
  • 报告

 トピ主の発言が正しいとか正しくないとかって話はさて置いて。

 皆さんのレスの中に、距離をkmで表した記述が幾つもあることから判断して、日本からこの掲示板をご覧になっている方も少なくないように思われます。

 そのような方々に一言申し上げておきたいことがあります。
 この掲示板はロサンゼルスに滞在する日本人のための物であって、日本に住む日本人を対象にしていません。 したがって、トピ主がおっしゃるメーカー保証も、あくまでアメリカでの話です。
 アメリカでは50年間乗ろうが100年間乗ろうが、新車後10万マイルは故障に一切無償保証が付くのかも知れません。 しかし、日本では基本的に5年間もしくは10万キロいずれか早い方に達した時点で保証が切れます(現時点では、瀕死の某メーカーがヤケクソで放った「10年間もしくは10万キロいずれか早い方」だけが長期間保証)。 チョイ乗りと渋滞路が中心となる一般的な日本ユーザーの場合、10万キロに達する遥か手前で5年間が過ぎてしまいます。 それ以降は、たとえ走行距離が1万キロ未満であっても保証外です。
 油脂類の長期間無交換も停止ごとのNレンジ推奨も結構な話ですが、日本にお住まいの方は、その点を承知の上で、自己責任においてご判断ください。

#263

#253 「問題があるとすれば、発進時に慌ててNレンジのままアクセルペダルを踏み込み、エンジンがふけ上がってびっくりし、さらに慌ててアクセルペダルを踏み込んでしまい、エンジン回転が3,000rpm以上の状態でDレンジをセレクトするようなこと」

これ、私も、経験あり、ひやりとしました。依頼、Nレンジは、気が進みません。

#262
  • えっ、そうなんですか?
  • 2005/10/20 (Thu) 07:50
  • 报告
  • 删除

>>>この掲示板はロサンゼルスに滞在する日本人のための物であって、日本に住む日本人を対象にしていません。

これは本当ですか? 使用規約かなにかあるんでしょうか?
じゃあ、アメリカにいる我々はYAHOO JAPANを使用しちゃいけないとか?
ネットは全世界から見ることができるので、このような考えを持ってる人がいるとは驚きでした。

#264
  • ホワイトソックスがんばれ
  • 2005/10/20 (Thu) 09:58
  • 报告
  • 删除

#262
激しく同意
彼、トピ主さんに負けちゃった日系メカニックと見た!

#265
  • 立花
  • 2005/10/20 (Thu) 18:38
  • 报告


勝負ではないので、勝ち負けはないと思います、審判もいないし。

ここは意見交換の場ではないのでしょうか?

#266
  • 橘芽依子
  • 2005/10/21 (Fri) 05:26
  • 报告

(#262)
>>この掲示板はロサンゼルスに滞在する日本人のための物であって、日本に住む日本人を対象にしていません。

>これは本当ですか? 使用規約かなにかあるんでしょうか?
じゃあ、アメリカにいる我々はYAHOO JAPANを使用しちゃいけないとか?
ネットは全世界から見ることができるので、このような考えを持ってる人がいるとは驚きでした。

…いやいやいや。
 そういう話をしているワケではなくて。
 「日本のユーザーがトピ主氏の話を鵜呑みにすると痛い目を見る可能性が少なくないよ」ってだけの話です。

 てゆーか、勝ったとか負けたとか。

 他のマトモなサイトや、日本の書店で3000〜6000円程度で買える入門書も見た方がイイ。 ココだけに居て「トピ主氏が絶対に正しい」と盲信するなら、それはそれで幸せだろうと思うけど。

#267
  • コビルト
  • 2005/10/21 (Fri) 05:37
  • 报告

>「日本のユーザーがトピ主氏の話を鵜呑みにすると痛い目を見る可能性が少なくないよ」ってだけの話です。

具体的に挙げて下さいよ、何が痛い目あうのか?トピ主さんの書き込みって早い話、3000マイルでの交換は無駄、量をチェックしろ、車のオイルは品質上がっていて無交換化に向かっているからメカニックに騙されるな、ってことでしょ?全部当っていると思うな。

他のまともなサイトってどこですか?
僕が見た限り言っていることは似たりよったりだし、トピ主さんの追加説明や反論は読んでいて的を得ていると思ったよ。

#268
  • 立花
  • 2005/10/21 (Fri) 09:58
  • 报告


>トピ主さんの書き込みって早い話、3000マイルでの交換は無駄、量をチェックしろ、車のオイルは品質上がっていて無交換化に向かっているからメカニックに騙されるな、ってことでしょ?全部当っていると思うな。


間違っている部分があると思います。
オイル量がオイル漏れ以外で減るというのは原因があります。
メカニックに騙されるなと一言で言ってしまうと、メカニック全員が嘘つきで、修理全てが騙されてやったことになってしまいます。

したがってオイル量だけチェックしろと言うのは妥当な回答ではありません。 それだとオイル消費過多でもオイルを補充していれば良いとなります。

(と言うと問題はオイルではなくエンジンが問題があると言ってくると思いますが)

オイル交換は、使用者の使用地、使用状況によってまちまちだと私は思っています。 全てのクルマが○○○○マイルとは言えません。
現にメーカーもシビアコンディションの場合は○○○○マイルとか、トーイングの場合はメンテナンススケジュールインターバルを短く取っています。

使用者が自分の車をどんな状態でOKとするかが大切なことだと思います。

たとえばオイル消費過多でもOKいいとか、ボディーが凹でいてもOKとか、ガラスが割れていてもOKとかの差だと思いますが。

 

#269
  • 正直者
  • 2005/10/21 (Fri) 10:20
  • 报告



>と言うと問題はオイルではなくエンジンが問題があると言ってくると思いますが)

エンジンが問題ではないのですか?オイル消費過多の場合、立花さんの見解としてオイルの交換頻度に原因があるとお考えですか?他にどういう原因を推測しますか?

トピ主さんが問題にしているのはエンジンに起因する問題をオイル交換の頻度と原因をすりかえる(つまりエンジンのトラブルなのにオイルにその責任転嫁して、それを一般ユーザーが無知なことに付け込んで交換しなくてもまだまだ行けるオイルを交換させ不当に儲ける理由にしている)、一部のメカニックが問題だと言っていると思うのですが。

無知ですいませんが、ディーラーメカニックと一般メカニックの技量の差、っていうのは僕は大きいと思ってます。ディーラーメカニックというのは
ある意味そこのメーカーの車を熟知しており、メンテや修理に携わることにより、一般のメカニックよりより責任が伴いますので、下手な人って少ないと思うのです。いろいろな問題を発見するための機械設備もディーラーは持っているでしょうしね。普通のメカニックにベンツの新型のエンジンやトランスミッションは高度のコンピュータが司っていると聞いたことありますが、それらのCPUが壊れたと推測される車が持ち込まれたら、それをチェックする設備がないのにどう対処するんでしょうね?

#270

「いふゆ〜とらすと、いっつあとぅる〜」だったかな。
「信じる者の目には真実に映る」
ま、そーゆーことだ。

#272
  • 立花
  • 2005/10/21 (Fri) 13:29
  • 报告

#269さん

もちろんオイル消費自体はエンジンが起こすことです。 
オイルはすぐに蒸発、揮発したりしてなくならないのですからね。

では、
オイル消費が1000マイル/QTのクルマをどう思われますか?

それが、オイル交換を15000マイルおきにして100000マイルでなったとします。
あなたはどう思いますか?

同じことを5000マイルでオイル交換して200000マイルでおきたらどう思いますか?

エンジンの当たり外れはあるかもしれませんけどね。




ディーラーメカと一般ガレージのメカの差についてですが、差は本人次第では無いでしょうか?
ディーラーにいても全くできない者はできないし、できる者はできる。
一般ガレージも同じことが言えるのではないでしょうか?

>ディーラーメカニックと一般メカニックの技量の差、っていうのは僕は大きいと思ってます

この言葉は一般ガレージメカニックさんたちに失礼ではないでしょうか?
何の基準を持って判断されて居るのでしょうか?

もし本当に差が大きいのであれば、一般修理工場は潰れてしまうのでは?

あなたはディーラーにしか修理を持っていかない人なのでしょうか?

#273
  • 正直者
  • 2005/10/21 (Fri) 13:56
  • 报告

#272さん

ちょっと上半分の意味が理解できません。

ディーラーメカニックと一般メカニックの差っていうのは自分の経験からきてます。ライト○ウスの広告を見て今まで2箇所、日本人の経営するメカニックで問題がありました。1軒、オイルフィルタの締め付け具合が悪く翌日オイルが全部抜け落ちました。2軒め、ブレーキがきーきーいうのでブレーキパッドを見てくれと持ち込んだらあと4割は残っている、音がするのは
この車ではよくある、と言われました。しばらく走っても改善されないのでディーラーに持ち込んだらパッドは磨り減ってほとんど無い状態だったのです。

中にはいいのも悪いのもいて、私の運も悪かったのかも知れませんが、こんな低レベルの日本人メカニックがいること自体信じられませんでした。

それと私の乗っているベンツですが、
アメリカ人のメカニックに調子が悪いので見てもらいました。燃料系のコンピュータに異常があることまではわかりましたが、その先は直せないということでした。結局ディーラーに持ち込みという2度手間をかけました。

一般修理工場はオイル交換だけでも儲かるという仕組みはこのトピのお陰で理解できましたので、技術がどうであれば1人や2人の規模ならそう簡単につぶれたりはしないでしょう。

#274
  • 立花
  • 2005/10/21 (Fri) 16:53
  • 报告

#273さん

私の言いたかったことは、
オイル消費が多く、オイルを次のオイル交換時期まで足しながら走ってもかまわないのですか。 
と言いたかったのです、わかりづらい書き方で申し訳ありませんでした。

メーカーのマニュアルを見ても、オイル消費の許容範囲など一切かかれていないので、単にオイル補充では説明不足と判断します。

5千マイル走るのに、オイルを2QT足したら、3千マイルぐらいででオイル交換した計算とさほど変わらないのでは?

オイルの確認は重要ですが、
「減っていれば足す」ではなくて、
「減っているなら原因がある」になると思うのですけれども。

だからオイル消費とオイル交換の回数には密接な関係があると思います。
一律に15000マイルとは言えないと思う。


そして、オイル消費をOKとするならば、自分はどれぐらいのオイル消費量をOKとするかが問題なのではないでしょうか。

5千マイルで5QT補充でもいいのか、5千マイルまで補充せずチェックのみがいいのか、判断基準は個人々違うと思いますが、私の場合オイルを補充をしながら走るのは嫌ですね。

ちなにみ会社の社有車である、2004年シエナは新車時に付属していたメンテンスブックは5000マイルのオイル交換になっていました。


メカに対して自身が無い人が3000〜5000マイルでオイル交換してそのときに簡単なチェックアップをしてもらうのは構わないと思います。(また資源、金の無駄と言われればそれまでですが) 

なぜならメカを知らない人は、
どこにディップスティックあるの?
補充するオイルは何?
どこから入れるの?
どれぐらい入れると「Hラインまで来るの?
フィラーキャップはどれぐらいの力で締めるの?
入れたところからオイルは漏れない?
などなど、知らないことだらけ。
知らない人には不安が一杯あると思います。



一般修理工場で嫌な思いをされたようですが、全ての一般修理工場がそうでは無いと思います。
たまたま行った2件とも悪かっただけではないでしょうか。(多すぎ?)

あと、オイルフィルターの締め付けが悪くオイルが全部抜け落ちたと言うのはおかしな話ですね。
一度オイルフィルターを外し、エンジンをかけずに一晩置いておいてみてください。
次の日の朝どれぐらいオイルが落ちでいると思いますか?

他との競争を考えず、まともに工賃、部品代を請求しない限り、$15程度でのオイル交換だけでは儲かりませんよ。
このトピのどこに書いてありました?

#275

すいません、日本からの書き込みです。検索でHITしましたので、覗いてみました。

実は2000年の6月から、日本のYahoo掲示板にも、まさに同じ名前の「みんなオイル交換しすぎ(笑)」というトピックスがあります。

この中のNo.419から以降(No.2500位まででしょうか)、stupid_opinionさんという方が膨大な量の書き込みをされていました。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&action=m&mid=419

私もあまり詳しくはありませんが、stupid_opinionさんは当時ATの開発・設計が専門で、M自動車の技術センター長でいらっしゃったとか・・・(現在は退職されているそうですが)
退職前に一時期ヤフ板に現れなくなりましたが、今も「ATFの交換について」というトピには時々現れる様です。

オイルフィルター君さんは「僕はオイルとフィルタの専門」と書かれているので、同一人物ではないのだろうと思いますが、技術的には余り関係ない書き込みまで猛烈に酷似している(例えば、この板の#56とヤフ板のNo.528とか・・・)ので、正直オイルフィルター君さんはstupid_opinionさんの書き込み内容をつぎはぎしてコピペしているだけじゃないのか?と思うのですが・・・(違うのかな〜?)

#277

ここに車に詳しい方々が大勢いらっしゃるようなので、ちょっとお願いがあります。もし、お時間がありましたら「お悩み相談」に、私が立てたトピック「車のサービスレコード」にちょっと立ち寄って、何かご存知でしたら、レスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
急に、ここのトピの流れに関係のないことを書いて申しわけありません。

#276

信頼性確保のためにも、エンジンが壊れてしまったら困るメーカーが7,500マイルごとの交換を推奨しているのに、かたや壊れてくれた方が儲かるであろう修理屋が3,000マイルごとの交換を強く勧めているは,これいかに?

#278

このトピック、真剣に読んでしまいました。実はもうすぐ三ヶ月ごとのオイル交換が来るのですが、3000マイルまで待ってもいいでしょうか?(あと100マイルほど余裕あります)

友達に聞いたら「ホンダのエンジニアの人も5000マイルごとにしか交換しない」と言われ、そうすると私の場合、半年に一回程度になります。

ところが友達でオイル交換を怠ってエンジンが焼きついてしまい結果1000ドルも出費した人もいて、オイル交換はどの程度の頻度で必要なのかがわかりません。(彼は一年変えてなかったようですが、10000マイルは到底乗ってない模様)

オイル交換はそんなに頻繁じゃなくていいが、減るので継ぎ足しはある程度必要

ってことなのでしょうか?

技術的なことが何もわかってなくてすいません。

#279

最近カーショップに行くと、ハイマイレージ車専用に開発されたオイルと言うのを良く見かけますが、普通のオイルと比べて何が違うのでしょうか? 自分は95年モデルのカローラに乗っていますが、最近30万マイルを越えました。今までセールで売っている一番安いオイルをメーカー指定の5000マイルごとに交換してきてなんら不具合がないのですが、今後この手のオイルを使った方がよいのでしょか? オイルフィルター君さん、アドバイスよろしくお願いします。

“ みんな オイル交換しすぎ! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。