显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
自由谈话 今天 19:39
2.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(112kview/515res)
自由谈话 今天 18:20
3.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑问・问题 今天 18:12
4.
微微导航 洛杉矶
留学(146view/5res)
疑问・问题 今天 18:05
5.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(930view/83res)
疑问・问题 今天 18:03
6.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(118kview/3046res)
自由谈话 今天 18:02
7.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4295res)
自由谈话 今天 18:01
8.
微微导航 洛杉矶
個人売買(117kview/600res)
自由谈话 今天 17:12
9.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
其他 昨天 18:44
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
自由谈话 昨天 10:29
主题

微微导航 洛杉矶
F1ビザについて

自由谈话
#1
  • sin3
  • 2003/10/01 03:23

来年の一月からコミュニティーカレッジに入学しようと思っています。
TOEFLの関係でまだ願書を出せていないのですが、スコアが送付されてから出願しようと思うと、I−20を送ってもらって、ビザの申請をするまでに、かなり時間がかかってしまいます。
それで一ヶ月だけ語学学校に通いたいと思っているので、そちらで先にI−20を取得して、ビザ申請しようと思います。
こうした場合、語学学校のビザでそのまま、日本に帰らずにコミュニティーカレッジに入学する事が出来るんでしょうか?
語学留学でおりるビザの期間についてもご存知のかたいましたら、よろしくお願いします。

#2
  • seiko1d
  • 2003/10/01 (Wed) 10:40
  • 报告

toeflの結果は後で出してもいいらしい・・

#3
  • Cats
  • 2003/10/02 (Thu) 00:37
  • 报告

多分、語学学校のI−20であるならばその学校にいなければいけないと思います。1ヵ月後に大学へ入るのであればそこから編入しなければなりません。編入する際に語学学校側から相手の学校からI−20を発行してもらえるように手続きをしてくれると思うのでそれで取得できるはずです。だけど、語学学校のI−20を持っていながら、同時にカレッジのI−20を発行してもらうことは出来ないと思います。2つの学校に所属していることになるので、編入手続きをしないとINSが発行してくれないと思います。間違ってたらごめんなさい。

#4
  • ASAMI
  • 2003/10/03 (Fri) 15:05
  • 报告

期間がダブっているI-20を2枚持つことは出来ないはず。SAVISになってからは、I-20を発行する権利が1箇所になっているんじゃなかったっけ?だから、語学学校からの編入っていうことになるのかな。あやふやでごめん。

コミカレに相談してみたら?確か友達もTOEFLは後から提出したんだったと思う。せっかくコミカレに行くのに語学学校に行くのはお金ももったいない気がするし。

“ F1ビザについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。