正在显示「美食」

1.
微微导航 夏威夷
梅酒作りの材料(395view/3res)
美食 2024/05/08 23:37
2.
微微导航 木更津
最近行ったレストラン・カフェ(546view/0res)
美食 2024/01/09 00:48
3.
微微导航 夏威夷
スティックスアジアのラーメン屋(1kview/7res)
美食 2023/12/18 16:12
4.
微微导航 胡志明市
ホーチミンにある居酒屋(135view/0res)
美食 2023/09/06 07:55
5.
微微导航 曼谷
博多天ぷら やまや(244view/0res)
美食 2023/08/24 15:59
6.
微微导航 山口市
無人ホルモン直売所(146view/0res)
美食 2023/08/24 14:24
7.
微微导航 和歌山市
ホテルグランヴィア和歌山(155view/0res)
美食 2023/08/24 14:04
8.
微微导航 東近江
よこせ梨園(205view/0res)
美食 2023/08/24 13:55
9.
微微导航 横浜
新横浜プリンスホテル(179view/0res)
美食 2023/08/24 13:52
10.
微微导航 長岡
ザ・ビール展(164view/0res)
美食 2023/08/24 13:32
主题

微微导航 洛杉矶
青じその苗

美食
#1
  • 大葉
  • mail
  • 2021/02/07 13:25

青じその苗は、いつ頃、South Bay のどこで手に入るのでしょうか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/07 (Sun) 15:12
  • 报告

日系スーパーで買いましたよ。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/07 (Sun) 16:59
  • 报告

2
どこの日系スーパーが書きなよ。
あんた相変わらず中途半端だね、紅夜叉の昭和のおとっつあん。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/07 (Sun) 19:55
  • 报告

2はいつも中途半端
中途半端に生きているから
中途半端で満足しているんだね紅夜叉の昭和のおとっつあん。

#5
  • クリーントイレ
  • 2021/02/08 (Mon) 09:32
  • 报告

Nijiya
でも、今の時期にはないでしょう。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/08 (Mon) 16:43
  • 报告

どの日系スーパーでも売ってるからさ。  近いとこへ行けばいいだけの話なんだが。 トホホ

#7
  • 無知
  • 2021/02/09 (Tue) 10:56
  • 报告

わざわざ苗買わなくても種からで7割がた収穫出来ましたよ それに苗だと少ないですのでかえって割高
種からをお勧めします。

種は Shiso Green Seeds

https://www.amazon.com/s?k=Shiso+Green+Seeds&i=lawngarden&ref=nb_sb_noss

で最初は種をこれにまきます。TheHomeDepotで購入。種を一つのパッドに2粒位おいて容器に水入れるだけで日の当たる室内窓際でぐんぐん育ちます

https://ferrymorse.com/products/jiffy-seed-starting-greenhouse-kit-with-36-biodegradable-peat-pellets-36mm-pellets?variant=32680923136048¤cy=USD&utm_medium=product_sync&utm_source=google&utm_content=sag_organic&utm_campaign=sag_organic&gclid=Cj0KCQiAgomBBhDXARIsAFNyUqPNWwEWk1_IwYcSVLXC6gmZBDkSUP9tAXBnKc-HV-z-ZTuZ9zQq0TwaAifOEALw_wcB


1センチ位になったら外の大きめのプランターにそのまま移します
50センチ位の長さのプランターはダイソーに安いのが売ってました

まきすぎ注意。想像以上に増えます。消費出来る量を超えます
まくのは3月に入ってからですかね

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/09 (Tue) 11:05
  • 报告

6
今はどこの日系スーパーでも売ってないわ。
相変わらず大風呂敷を広げる、あふぉ。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/09 (Tue) 11:18
  • 报告

9
室内で育てたら?

#11
  • 無知
  • 2021/02/09 (Tue) 11:25
  • 报告

うちは全然問題なかったから害虫対策はわからんなぁ
肥料、栄養剤をまきすぎると虫が寄ってくるって聞いたから花用の土ではなく野菜用の土を使って水道水以外はまかなかったから良かったのかな?

#12
  • 大葉
  • 2021/02/09 (Tue) 15:12
  • 报告

無知様

私も実は去年種をまきましたが、まいただけでご指摘のような

手順はせず、水だけを補給したのです。今回無知様の助言

大変参考になりました。ありがとうございました!

#13
  • 無知
  • 2021/02/09 (Tue) 15:56
  • 报告

あー 種まいてダメでしたか
あと一つ、リサーチしてやったことは
種をまく前に、種を冷凍庫に数日間入れて凍らせてからまくと発芽しやすいとのことで
どうも、一度凍らせて種をいま冬だよと意識させてからまくと、あー春になったぞと認識して芽が出やすいとか
嘘くさいけど自分は凍らしてからやってほぼ発芽したよ
あと種の当たり外れもありそうだからアマゾンで買った。理由は発芽するしないの評価を参考に出来るから
大葉はあったかくなってからの植物だから苗がいいなら4、5月入ってからニジヤとかに出て来るんじゃない?

#14
  • 大葉
  • 2021/02/10 (Wed) 08:12
  • 报告

冷凍するんですか、試してみる価値がありそうですね^^

#15
  • あられ
  • 2021/02/10 (Wed) 10:25
  • 报告

ビビナビで青じその収穫できる鉢植えを購入しました。
2鉢購入しかなり増えたので一度鉢替えをし、お友達にもおすそわけしました。
1月末まで収穫できました。
家の中で3日に一度の霧吹き水やり。
あまり水はあげず、しめる程度が良いようです。
お友達は毎日水やりして10月で終了でした。
ご参考までに

“ 青じその苗 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。