「질문」 표시중

1241.
비비나비 로스앤젤레스
日本でもiphoneが使えるプロバイダー(2kview/3res)
질문 2017/01/03 11:25
1242.
비비나비 로스앤젤레스
日本語でnotary serviceできる人いませんか?(5kview/6res)
질문 2016/12/25 07:33
1243.
비비나비 로스앤젤레스
日本の電気製品に変圧器は必要ですか?(2kview/7res)
질문 2016/12/19 23:40
1244.
비비나비 로스앤젤레스
日本へ早く書類が届く郵便局(2kview/6res)
질문 2016/12/18 08:09
1245.
비비나비 로스앤젤레스
アメリカで生きる意味(9kview/45res)
질문 2016/12/17 08:21
1246.
비비나비 로스앤젤레스
トヨタのナビゲーションについて質問(11kview/61res)
질문 2016/12/16 19:53
1247.
비비나비 로스앤젤레스
柴犬のブリーダーをご存知の方いませんか?(2kview/8res)
질문 2016/12/15 21:41
1248.
비비나비 로스앤젤레스
12月31日にロサンゼルスで紅白を見たいのですが?(2kview/2res)
질문 2016/12/15 09:16
1249.
비비나비 로스앤젤레스
south bay - LA 間について(4kview/21res)
질문 2016/12/13 23:43
1250.
비비나비 로스앤젤레스
ビバリーヒルズのクリニック、50ccの献血(1kview/6res)
질문 2016/12/12 22:51
토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本でもiphoneが使えるプロバイダー

질문
#1
  • 彼方へ
  • 메일
  • 2017/01/02 19:46

T-Mobileは日本でも使えると聞きました。(データだけ?)
詳しいことを知っている方がいましたら教えてください。
ちなみに私はattです。

#3
  • 倍金萬
  • 2017/01/03 (Tue) 11:10
  • 신고

私の知っている範囲で、、、

他のスマホも同じですが、基本的にどの携帯会社の iPhone でも
そのまま日本へ持って行って電話をかけられデータ通信もできます。

ただ最大手の AT&T と Verizon は日本へ行く前に何がしかの
Global Roaming Plan をアクティベイトしておかないと、
とてつもない請求がきます。例えば通話では1分数ドル、データに関しては
1MB 1~2ドルで、データはちょっと使っただけで数百MBになることもあります。

それで皆さんは Verizon の場合、通話・分1.75ドル、データ150MBで
25ドルかな、このプランを申し込みます。AT&T も似たプランがあります。

かたや、サービスカバレージで一段落ちるとされる T-Mobile や Sprint の場合は、
ともに日本では上限はあるもののデータ通信はフリー、通話はタダないし
分0.20ドルだけで、日本へスマホを持って行ってすぐ使えます。

トピ主さんは AT&T の iPhone だそうですが、日本へ頻繁に行くとか
1回でも長期間行かないのであれば、AT&T に留まり上記のグローバル
ローミングプランを申し込んでから行かれてはいかがでしょう。

この他にも日本でスマホを使う手段としてポケットWiFiをレンタルする
アイディアもありますが、これはこれで借りるのも扱うのも面倒でして、
年1~2回、7~10日ぐらいの旅行ではお勧めしません。

さらにスマホをアンロック(SIM Free)して日本で SIM カードを入れたら
なんて勧める方もいますが、私もそうですが、トピ主さんの文面から見て
この方法は難しすぎると思います。

#4
  • 倍金萬
  • 2017/01/03 (Tue) 11:25
  • 신고

肝心なことを言い忘れました。

もしトピ主さんが T-Mobile の iPhone を持っているなら、
そのまま日本へ持って行ってデータ・通話ともタダで使えます。
(と、T-Mobile 保持者がこの掲示板で言っていました)

しかしトピ主さんは AT&T の iPhone だそうで、T-Mobile に
したい場合はプロバイダー(キャリア)を乗り換えなければなりません。
もしそうしたいなら、最初に普段使うエリアの T-Mobile の電波の
状況をよく調べてからにしてください。場所により AT&T より悪いエリアもありますから。

“ 日本でもiphoneが使えるプロバイダー ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本語でnotary serviceできる人いませんか?

질문
#1
  • darkchocolate
  • 메일
  • 2016/12/17 10:35

日本語のドキュメントをnotarize してくださる方を急募しています。書類は1枚。私の名前の旧姓を証明するだけです。
急いでいます!報酬はもちろんお支払いいたします!トーランス、ウェストLA、ダウンタウン、ヴェンチュラあたりまでぐらいなら書類を持って行けます。

#3
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/12/17 (Sat) 12:21
  • 신고

日本の公証についてはよく知りませんが、アメリカのNotary Publicは書類の内容を証明するのではないのでは?

#4
  • じゅじゅ
  • 2016/12/20 (Tue) 16:58
  • 신고

日本語のドキュメントをnotarize してどこで使うのだろう。
アメリカ、日本?

#5

カリフォルニア州のnotaryは言語関係なくnotarize出来ますが、書類の内容を証明する事は出来ません。該当書類に署名したのが本人である事を証明するだけです。

#6
  • 日本大使館ではだめ??
  • 2016/12/23 (Fri) 12:35
  • 신고

駐在ビザでは旧姓関係も必要です。(最近は離婚した配偶者の情報も必要です)
また、不動産取得では過去10年間位のhistoryも求められます。
市民権 GCなき場合ですが。。

日本大使館では日本の戸籍謄本の英訳やっていますが??約一週間程度で・・
トランプ就任前までにやりましょう!!

#7
  • アメリカ大使館
  • 2016/12/25 (Sun) 07:33
  • 신고

不動産取得では過去10年間位のhistoryも求められ⚪️⚪️%の税金を取る。
白人のためのアメリカだから黄色い外国人は⚪️⚪️%の税金は当たり前。
でも⚪️⚪️%取られても持てるだけありがたい。

“ 日本語でnotary serviceできる人いませんか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本の電気製品に変圧器は必要ですか?

질문
#1
  • カジュ
  • 2016/12/18 21:50

日本から持ってきた電気製品110Vをアメリカで使う場合変圧器は必要でしょうか?
携帯のアダプターのように入力電圧が100V~240Vなどという表示になっていないので100Vとなっているものは100V専用なのでしょうか?
経験者の方のお話を聞かせてください。

#3

記載し忘れました。100〜240V使用可と記載された電気製品はこちらで使用可能です。もし その上記記載が無い場合は100Vのみと考えた方が良いですよ。

#4
  • 倍金萬
  • 2016/12/19 (Mon) 11:48
  • 신고

電熱素子(ヒーター、古くはニクロム線など)を主体として使用している電気製品でも、最近の炊飯器のようにヒーター部品に熱センサーが組み込まれていて、電圧ではなくセンサーからの温度情報で炊き方をコントロールしている製品は、10%ぐらい入力電圧が高くても問題ありません。

メーカーの設計部門でも25%ほど高い電圧で数時間走行テストをしているはずで、110Vぐらいなら私なら安心してその製品を使うでしょう。ただラクーンさんが使っておられるコタツや日本から直接持ってきたヘアドライヤーなどはヒーター素子に直接110Vないしそれ以上の電圧がかかり熱を発生させるので、変圧器なしで長時間使うのは危険性があるでしょう。

役に立つ情報ではありませんが、こちらの家庭用電灯線電圧は負荷が少ない時間で高い時は118Vぐらいまで上がります。まぁヒーター関係の電力機器を数多く使うと逆に110V以下にもなりますが。

以下はあくまでも法律上の問題ですが、アメリカ国内で消費者向けに売られる電気製品は全て UL (Underwriters Laboratories) 規格を通ってなければなりません。ところが日本から持ってきた電気製品は勿論のこと、こちらの店頭で堂々と売られているコタツなどの製品も UL 規格を通っていないのです。

安全基準に基づいて使っていれば問題ありませんが、もしそれらの製品から発火・出火で火災になり死傷者が出た場合(万が一ですよ)、購入者・所有者及び販売業者に責任が及びます。

皮肉なことに、安全のために使う変圧器ですが、これらも UL の規格を通っていません。通そうとして UL に申請しようとしても門前払いです。つまり消費者用の電気製品としては電源電圧を変えること自体違反なのです。日本では売っているでしょうけど、家庭用の Open Flame の石油ストーブが店では売られていないのと同じですね。

#5
  • 電圧は一定ではない
  • 2016/12/19 (Mon) 12:00
  • 신고

一度テスターで家庭内の電圧でも計ってみてください、
±5%位は変動します。

家庭用電化製品は変圧器は不要です。100~110vは許容範囲

ましてやテスラのpower wallやソーラーで電気自給家庭ではインバーターの性能に左右されます。
日本で自作ソーラーでの電圧は97vでした。
これでもテレビ 湯沸かし器 PCは問題なく作動します。

#6
  • 大丈夫です
  • 2016/12/19 (Mon) 12:26
  • 신고

ソーラー売電では商用電源に電流を流すため110Vより電圧をあげて電線に流し売電しています。
次の家庭が新たにソーラー売電をするとまた電圧をあげて売電します。
電力会社では約10%?の許容があるようです。
売電家庭ではテキトーな電圧で電気製品を使っていて支障ありません。

マニアの音楽家は自分で電柱をたて正確な定格の電圧と定格正弦波でLPレコードを楽しむ???ようです。(ご苦労様です)

ン売電ソーラーのパワコンからでている正弦波は発電所の発電機の正弦波より劣ります。
あなたのお隣でソーラー売電家庭はありませんか?

#8
  • 昔はよかった日本製
  • 2016/12/19 (Mon) 23:40
  • 신고

今は亡き三洋の100v~240v トラベラーポット
25年間使っています。

バッグを放り投げられときの凸凹は数か所あります。
これで旅先 ロングステイ先でラーメン作りました。

“ 日本の電気製品に変圧器は必要ですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本へ早く書類が届く郵便局

질문
#1
  • yubin
  • 메일
  • 2016/12/16 10:33

教えてください。 リトル東京の郵便局から日本に郵送すると、そこから直接LAXに行くようで日本に4,5日で郵便が届くことが多いのですが、他のロス市内の局からでも同じでしょうか? 

ちなみに、パサデナなどバレーの郵便バーバンクからだと、すべての郵便物はサンタクララへ行き、そこからLA,LAXと動くので7~9日かかります。

#3
  • 倍金萬
  • 2016/12/16 (Fri) 17:53
  • 신고

International Parcel(小包)はCA州のどこかに一度集約されますが、
International Mail(封書) はそんなことはないと思います。

LA のような大きい都市はどこかに International Mail だけの配収所があり、
一旦そこに集約され、すぐに LAX へと運ばれると聞いています。

本気で急いでいるなら、金に糸目は付けず、Fedex International Priority で
送ってみては。節々の通過するポイント全てのトレースができます。

#4
  • クレヨンけんちゃ
  • 2016/12/16 (Fri) 19:57
  • 신고

サンタクララではなくSanta Clarita Mail Processing Centerのことですね。
LAXに着いた郵便物は通関の後サンタクラリータで仕分けされて目的の郵便局に運ばれます。
送る場合も逆のコースでLAXにいくでしょう。
そのせいで早くても一日余計にかかるみたいです。運が悪いと数日かも。
数年前は空港のすぐ近くにソートセンターがあったのですぐに配達郵便局に届いたのですが。
Santa Clarita Mail Processing Centerは田舎故作業員の質が悪いのかいろいろ問題ありそうです。

#5
  • yubin
  • 2016/12/16 (Fri) 20:41
  • 신고

ご意見ありがとうございました。 サンタクラリタには通関手続きがあるわるとは知りませんでした。 ただ、リトル東京からのFirstClassの小包は追跡記録によると直接LAXに行っていました。  書類と小包ではルートが違うことは知りませんでしたが、Pasadenaからの国内書類は(通関なし)Pasadena宛てでもすべてサンタクラリタ経由です。
 
リトル東京から発送すれば早いのはわかってるのですが、日本へよく書類、小包を送る方でほかの郵便局の情報があればよろしくお願いします。

#6
  • 書類はメールpdf
  • 2016/12/16 (Fri) 21:07
  • 신고

書類。。例えば家の売買契約書
プリンターでscanしてpdf化でメール送信

受信側はpdf印刷してサインのちpdf化して返信
これでok お金もかかりません 時間は瞬時
不動産の売買これでできました。

#7

土曜日にLAXのPOST OFFICEで投函したら日本の月曜日に着いた!これは本当です。実質一日!LAXのPOST OFFICEに土曜日の午後POST INしたらその日に飛行機に乗ったみたいです。これを知ってからは、FEDEXなんて使わないもんね。ははは

“ 日本へ早く書類が届く郵便局 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
アメリカで生きる意味

질문
#1
  • みんみん
  • 2016/11/18 19:58

なんでそんなにアメリカにいたいんですか?

死ぬまでアメリカにいるつもりですか?

色んなハンデ背負ってまでなんでですか?

そこまでして、アメリカで生きる意味って何なのですか?

日本に何で帰らないんですか?

日本ででは、同等の生活や仕事は出来ないんですか?

#41
  • 症和のおかっつぁん
  • 2016/12/16 (Fri) 14:39
  • 신고

↑アホ
>ドが抜けている。ドアホ

ド、ド、ド、ド、ドアホ ! (^ ^)

#42
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2016/12/16 (Fri) 14:56
  • 신고



ここでも逆ギレしちゃって。
あーあ、恥ずかしいったらありゃしない。

#43
  • 症和のおかっつぁん
  • 2016/12/16 (Fri) 16:45
  • 신고



逆ギレって、あんたの方でしょうが。クソジーさん ^ ^

#44
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2016/12/16 (Fri) 22:16
  • 신고


アホ、ド、ド、ド、ド、ドアホ ! (^ ^)、クソジーさん ^ ^

相変わらず単純な書き込みだね。笑っちゃう。

#46
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2016/12/17 (Sat) 08:21
  • 신고

書き込みがあればお礼の返事が必要。
無ければお礼の返事は必要なし。

“ アメリカで生きる意味 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
トヨタのナビゲーションについて質問

질문
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2016/08/16 12:33

ここ数年のトヨタ車種でナビゲーションの付いている車をお持ちの方に質問です。

2016 Prius V Three を2か月ほど前に買ったのですが、付属のナビが思うように扱えないので困っています。すでに動作中のナビをオフにできないのです。まず、出発前に目的地の情報を入れ走り出します。目的地のすぐそばまで来て、手前に大きな駐車場があるのでそこへ車を留めます。ナビは動作を完結していないままエンジンを切り車を離れます。再び戻ってエンジンをかけ発進し帰路につきます。

ところが帰路に向かって走っている間中ナビは最初に入れた目的地に導こうと音声のガイドをしつこく繰り返します。で、運転中ナビだけをオフにしようと、危険ではありますが、スクリーンを操作しますがオフにするボタンは見つかりません。最終的に音声を黙らせるには、音声入力でナビを Suspend するしかありませんでした。スマホのアプリをオフにするように、このシステムのナビだけを運転中にオフにすることはできないのでしょうか。

こちらのトヨタ車に関するオンラインフォラムにも行って探してみましたが、直の答えとなるものはありませんでした。

#58
  • 2016/12/11 (Sun) 09:29
  • 신고

UberとLyftの常連ですが、彼らはスマホのナビだけを使ってますよ。
車にナビが付いていてもスマホのを使ってます、主にグーグルかWayz.
トラフィックコンディションを計算してるから正確ですよ。
特にWayzには驚かされます。本当に早く着きます。

#59
  • 2016/12/11 (Sun) 09:31
  • 신고

Wazeでしたね。

#60

ナビ太郎さん、すこしGPSに必要な情報が絞れました。 GARMIN MAP PILOT SD カードを車のカードスロットに入れるだけでOKだそうです。ディーラーでは$700するのでEbayなどで売ってるの 探しています。 このカードの品名、車のモデルによって若干違うのですが違ったものだと本来の機能が発揮できない程度で、そこそろの用事は足せるでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

#61

そもそも、スマホでナビ完璧にやってくれるから
車についてるカーナビは今日ビ必要ないと思うのですが。
やっぱ倍金萬さん時代乗ってる様で遅れてる?
お年のせいかなぁ?

#62
  • otto
  • 2016/12/16 (Fri) 19:53
  • 신고

今ふと思ったんですが、プリウスのトランスミッションってひょっとしたらCVTなんじゃないですか?
だから変動が感じられず、トランスミッションが無いように感じるんじゃないですか?
で、CVTは高速のノイズも凄いと聞きました。倍金萬さんが言ってるノイズはそれじゃないかな?

“ トヨタのナビゲーションについて質問 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
柴犬のブリーダーをご存知の方いませんか?

질문
#1
  • 柴犬
  • 메일
  • 2016/11/27 11:30

柴犬の子犬を飼いたいのですが、どなたか、ブリーダーをご存知の方いませんか?

#3
  • DoggieGog
  • 2016/11/27 (Sun) 21:14
  • 신고

柴犬じゃなきゃダメですか?
シェルターで殺される順番待ちをしてる犬じゃダメですか?

#4
  • osada
  • 2016/11/27 (Sun) 21:16
  • 신고

そりゃあ人にも好みってもんがあるだろ

#5
  • mistysunshine
  • 2016/11/28 (Mon) 01:19
  • 신고

米国柴犬愛好会というのがあるようですので、こちらにお問い合わせになってみてはいかがでしょうか?

Los Angels, CA -
TEL 714-821-9218
Info 会員数 :約50人
会費 :入会費20ドル、年間費30ドル
連絡先 : ☎714-821-9218(勝本さん)

#8
  • 無関係
  • 2016/11/28 (Mon) 13:31
  • 신고

Shiba inu rescueを見てください。

ブリーダーで仔犬は約$1200です。

#9
  • デイジーZZZ
  • 2016/12/15 (Thu) 21:41
  • 신고

shiba inu ってgoogleすれば一杯出てきますよ。

そんで、pupiesとか、resqueとかlos angelsとかで絞ると目的のサイトがでます。

シェルターの犬は難しいですよ。安易に飼うのはすすめません。

“ 柴犬のブリーダーをご存知の方いませんか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
12月31日にロサンゼルスで紅白を見たいのですが?

질문
#1
  • 獅子野
  • 메일
  • 2016/12/14 21:47

依然は、UTBさんが、チャンネル18で12月31日の夜は紅白を見れたのですが、今年はチャンネル18でみれません。どうすれば、ロサンゼルスで12月31日の夜に紅白歌合戦を見れますかしら?

ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

#2
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2016/12/15 (Thu) 08:02
  • 신고



無料雑誌に紅白歌合戦が12月31日午後6時30分から無料放送が出ていた。

#3
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/12/15 (Thu) 09:16
  • 신고

UTBのチャンネル18.1は普通のデジタルテレビとチューナー(アンテナ)で見られると思いますが??

“ 12月31日にロサンゼルスで紅白を見たいのですが? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
south bay - LA 間について

질문
#1
  • Neko
  • 메일
  • 2016/12/09 00:04

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

south bay → LA 間
・LAに午前7時、午後3時までに到着したい場合、何時頃自宅を出ますか。
・バス、自家用車だった場合、どれくらい時間を要しますか。
(精神的、肉体的疲れなども含めて、どちらが良いかご意見をお願いいたします。)
・freewayを使う/使わない、どちらが良いでしょうか。
(そもそも、使わない道順が良くわかりませんが。)

宜しくお願い致します。

#17

MAP のアプリで捜索すれば車で何分、バスで何分、徒歩で何分というのが出てきます。
それでその2つの時間帯に一度試してみればいいと思いますが、サウスベイからダウンタウンに向けてフリーウエイ使わずは危険な地域を通り抜けなければいけないのでおすすめはしません。

#19
  • どんで
  • 2016/12/12 (Mon) 13:05
  • 신고

Park & Rideとは駐車場です。
このトピではLA Metroが電車の駅に設けているやつの事で、So Bay方面はほとんどが無料だと思います。

https://www.metro.net/riding/paid_parking/
("Find a Lot"タブから場所が探せます)

駅によって駐車台数が限られているので小さい所の通勤時間帯は要注意ですね。
私が使う所は夜の9時までには空になってしまい自分の車だけをポツンと置いておくのは不安なので、遅くなると分かっている日はUberで最寄駅に行きます。

#20
  • 猫の手も借りたい
  • 2016/12/13 (Tue) 07:52
  • 신고

south bay → LA 間をどうやっていくか自分で決められないのかな。
自分のことなのに。

#21
  • Neko
  • 2016/12/13 (Tue) 22:46
  • 신고

トーランスからとなると、Green Lineのレドンドビーチ駅になりそうですが、もう少し北上した駅から乗るもの有りかも、と考えています。
おっしゃるように、直でBlue Lineも良いですよね。

フリーウェイを使わずにダウンタウンへ行くのは、確かに微妙なエリアがいくつもありますね。
時間帯によっては暗いこともあると思いますので、安全面を考えるとフリーウェイが良いのですね。

Park & Rideに頼ったものの、駐車スペースが満車だと焦りそうですね。
場所と時間に寄っては、物騒な雰囲気にもなりそうな気がしますので、そこも考えなければなりませんね。

とても参考になります。
ありがとうございます。

#22
  • 猫の手も借りたい
  • 2016/12/13 (Tue) 23:43
  • 신고



車、公共の交通機関のどれに決めたの?
考えているだけではいつまでもLAに行けないよ。
さっさと結論出さないと。

“ south bay - LA 間について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ビバリーヒルズのクリニック、50ccの献血

질문
#1
  • Big Summer Blow Out
  • 메일
  • 2016/12/12 00:31

上記の情報掲示板の募集、行かれた方はいますか?
50ドル欲しさに応募を考えましたが、政府が1クリニックに依頼して日本人特有の体質を知りたがっているなんて不自然です。
大学病院でもなく?研究室でもなく、、、クリニックで?

しかも40名限定。データを取るには少なすぎます。
何か別の目的に使うんじゃないでしょうか。

行かれた方いましたら、どのような感じなのか教えて下さい。

#2

>大学病院でもなく?研究室でもなく、、、クリニックで?
治験クリニックだからです。

>しかも40名限定。データを取るには少なすぎます。
何か別の目的に使うんじゃないでしょうか。
治験は全米の各所で行われ、他のクリニックでも行われており、ここのクリニックの割り当てが60名名だけです(60名募集でしたよ)

>行かれた方いましたら、どのような感じなのか教えて下さい。
普通に同意書を書き採血し、50ドルもらい帰宅でした。

もう締め切って終了したのでは?

#3
  • 昭和のおとっつあん
  • 2016/12/12 (Mon) 12:54
  • 신고

イカレタ方だけ行きましたとさ。

#6
  • Reila 911
  • 2016/12/12 (Mon) 13:15
  • 신고

HAHAHA

#7
  • おとっつぁんの昭和
  • 2016/12/12 (Mon) 22:51
  • 신고

イカレタ方だけイカレタらしい。

“ ビバリーヒルズのクリニック、50ccの献血 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요