Mostrando [Relacionado a la Visa]

161.
Vivinavi Los Angeles
DV-2017グリーンカード当選された方いませんか?(10kview/45res)
Relacionado a la Visa 2016/06/29 23:41
162.
Vivinavi Los Angeles
ビザスタンプ(3kview/8res)
Relacionado a la Visa 2016/06/26 13:19
163.
Vivinavi Los Angeles
移民ビザ弁護士(2kview/4res)
Relacionado a la Visa 2016/06/02 14:12
164.
Vivinavi Hawai
ウエディングプランナーの就労ビザ(3kview/1res)
Relacionado a la Visa 2016/04/05 23:45
165.
Vivinavi Los Angeles
O-1スタンプ申請(1kview/0res)
Relacionado a la Visa 2016/02/17 16:43
Tema

Vivinavi Los Angeles
DV-2017グリーンカード当選された方いませんか?

Relacionado a la Visa
#1
  • Olancha
  • Correo
  • 2016/06/27 09:06

こんにちは。
18年間、抽選に応募し続けて、やっとやっとたまたま当選しました。

2週間くらい前にDS-260申請をしてCONFIRMATION NOがとどきました。
現在日本から無犯罪証明、出生証明、卒業証明の書類を取り寄せているところです。


この後、面接の日程は、どのように知らされるのでしょうか?
頃合を見て、面接の日程についてUSCISに問い合わせるのでしょうか?
面接まで、どのくらい時間がかかるのでしょうか。
無犯罪証明、出生証明、卒業証明、これら以外で面接に向けて揃える書類は、ありますか?

情報をお持ちの方、よろしければ教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

#41
  • 疑惑
  • 2016/06/29 (Wed) 08:07
  • Informe

ちなみにEビザは、条件を満たしていれば、年度でも更新可能です。とありますが
18年間も更新可能は良いですね。
その間は一度も抽選以外では申請することは考えてなかったのでしょうか。

自分の恥をさらしているようなもんだと思うのですが。
書き込んだ人をご存知なんでしょうか。
ご存知でしたら自分の恥をさらしている、と言えますが。

#42
  • UCLA
  • 2016/06/29 (Wed) 09:22
  • Informe

Eビザというのは駐在ビザのことでしょうか。
駐在ビザなら会社に行かなくてはならないと思いますが
会社に行かず自分で商売できるのですね。

更新の時は会社からの書類も必要になるけど
会社に行かず自分で商売していると書類はもらえないのでは。

自分でビジネスもやり、スポンサーもいて更新の書類は整えてくれるんでしょう。
こういう方法でもビザがとることができるのなら
真似する人も出てきそうですね。

#43

皆さん、にわか知識で他人のビザの状況に関してはとても辛辣な意見を述べますね。
Eビザは駐在員だけでなく、自分で起業しても取得できるビザです。
そして、その事業が継続している限りビザの延長は可能です。
さらに、自分の会社を通しての永住権申請は、ほぼ不可能(許可されずらい)のです。会社への影響力が強いことから、公正な求人活動が行えないというのがその理由です。

#45
  • BOAC
  • 2016/06/29 (Wed) 14:59
  • Informe

@自分の会社を通しての永住権申請は、ほぼ不可能(許可されずらい)のです。
そうなんですか。それで18年間も抽選に応募されてたんですね。

#46
  • 疑問1
  • 2016/06/29 (Wed) 23:41
  • Informe

#43
>皆さん、にわか知識で他人のビザの状況に関してはとても辛辣な意見を述べますね。
その言葉そっくり#43にお返しします。
たしかに自分で起業出来ますね。数十万ドル用意して弁護士雇ってアメリカ人の従業員を抱えて米国に貢献出来ればの話ですが。

なんだ、結局、ビビッて弁護士に相談するんじゃん。ここで正直に話せない事情があるんでしょ?見破ってるのよ、みんな。

弁護士に相談する前の情報集め?? 
あなた、何言ってるの??
弁護士がなにをやればいいか、何を用意すればいいかをすべて指示します。それが仕事です。
そんなことも知らないのかな?

だから最初に言ってたじゃん。弁護士に行けって。
経験者の話は素直に聞くもんよ。
それから
市民権は、取らせるための面接。だって税金払ってアメリカに貢献してくれるから。
GCは嘘ついてないかの面接。。
アメリカ舐めたらいかんよ。

Plazo para rellenar “  DV-2017グリーンカード当選された方いませんか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ビザスタンプ

Relacionado a la Visa
#1
  • liquidcubie
  • Correo
  • 2016/06/25 22:35

どなたかH1-B、または他のビザで一時帰国の際、日本のアメリカ大使館でビザスタンプの手続きをした方はいらっしゃいますか?
その際パスポートは何日ぐらいで返却されましたか?
過去何年間かで経験のある方がいらっしゃれば情報お願いします。

#4
  • liquidcubie
  • 2016/06/26 (Sun) 08:40
  • Informe

アドバイスありがとうございます。
H1-Bでアメリカ再入国のためのスタンプです。
前回手続きを行ったとき、(と言っても10年ほど前ですが)確か面接後1週間ほどでパスポートが返却されたと思ったのですが
今はもう少し時間がかかるのかもしれませんね。ビザによっても違うのかもしれません。
仕事での帰国なのでどのくらいバケーションリクエストをすればいいのかと思い質問させてもらいました。

もしどなたか経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。

#5
  • 敗北のアルコリぜ
  • 2016/06/26 (Sun) 09:23
  • Informe

#H1-Bでアメリカ再入国のためのスタンプです。
会社からの書類は全て揃っているのでしょうか。
ところでこのH1-Bビザは何年有効なのでしょうか。
10年ほどと書かれているので10年有効なのでしょうか。

#6
  • liquidcubie
  • 2016/06/26 (Sun) 10:01
  • Informe

H1-Bは有効期限内にきちんと手続きをすれば延長可能です。

#8
  • 敗北のアルコリゼ
  • 2016/06/26 (Sun) 11:27
  • Informe

オンラインでLAから申請し面接予約に合わせてvacation requestされれば良いかと思います
面接後約二週間でゆうパックみたいな感じで日本の住所に送られてきました。
トラッキング可あるいは大使館のメール登録サイトで配送状況はチェックできます。
(大使館内預かり 保存  or発送済 etc)

数年前申請した時は全て郵送限定でした。

面接は世界情勢 繁忙期など全て大使館の都合ですのでサイトから空いている日にちを早めにrequestされることです。
ビザ更新では種類とイミグレ直近の入出国記録(写真 指指紋記録 虹彩記録などが条件)
で一定条件を満たせば面接は不要のビザもあります。

一番気を使ったのは デジカメ写真です。
ピクセル サイズ up loadでokがでるかどうか?
後は面接日の選択でした。
それと大使館横で並ぶこと。 雨が降っても青空整列で交差点付近まで伸びています。
雨と日射にご注意を。

#9
  • liquidcubie
  • 2016/06/26 (Sun) 13:19
  • Informe

敗北のアルコリゼさん、

親切な回答ありがとうございます。
トラッキングができるのは便利ですね。8月下旬予定なので暑いのは覚悟でいきたいと思います。
早速都合に合わせて予約状況を見てみます。

貴重な情報ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  ビザスタンプ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
移民ビザ弁護士

Relacionado a la Visa
#1

移民ビザ申請のため弁護士を探していますが、どこか良心的なところはありませんか?

#2
  • Ai
  • 2016/02/27 (Sat) 11:12
  • Informe

国際法律事務所
Address:
45 West 34th Street, Suite 600, New York, NY 10001
(Between 5th & 6th ave.)
TEL: (212) 279-5442
まずは無料相談から。
担当者:ココ

#5

http://shusterman.com はすごい評価がいいです。

Plazo para rellenar “  移民ビザ弁護士   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
ウエディングプランナーの就労ビザ

Relacionado a la Visa
#1
  • プルメリア
  • Correo
  • 2016/04/05 09:45

最近、日本のフリーウエディングプランナー達がハワイウエディングのプランニングを行い、FACEBOOK等に写真をたくさん掲載しているケースをよく見かけますが米国の就労ビザは不要なのでしょうか?現地スタッフが実際は働いていて自分はプランニングと指揮をとっただけという抜け道のような屁理屈のような理由を盾にしているようですが、厳密に言えば、これは不法就労に当てはまるのではないかと思います。ハワイで働きたくても就労ビザを取得が困難なために泣く泣く日本に帰る人や、取得のために大変な努力をしている人を多く見かけてきただけに釈然としない気持ちです。我が者顔で、ハワイのウエディングプランナー代表のようにして、HPやSNS、雑誌までも出てしまっているようですが、就労許可(ビザ)もないまま公に出てきてしまうその意識の低さに驚いてしまいます。こんなことが許されていいのかと疑問に思います。

#2

ハワイって全米で一番日本人の不法労働や不法滞在が多いんですよ。
同じ日本人として悲しいですね。

Plazo para rellenar “  ウエディングプランナーの就労ビザ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
O-1スタンプ申請

Relacionado a la Visa
#1

O-1スタンプ申請の面接を日本でされたかたいますか??

Plazo para rellenar “  O-1スタンプ申請   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.