แสดง "เรื่องวีซ่า"

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(378view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
グリーンカード申請(2kview/13res)
เรื่องวีซ่า 2024/06/06 20:22
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
グリーンカード申請について(116view/0res)
เรื่องวีซ่า 2024/06/04 14:00
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
グリーンカード申請について(909view/3res)
เรื่องวีซ่า 2024/05/07 19:10
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
Re-entry permitについて(539view/4res)
เรื่องวีซ่า 2024/05/07 16:08
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
グリーンカード申請に強い弁護士さんについて(1kview/26res)
เรื่องวีซ่า 2024/05/05 11:02
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
AOS申請の提出書類について(141view/0res)
เรื่องวีซ่า 2024/05/04 06:24
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
配偶者ビザについて(898view/4res)
เรื่องวีซ่า 2024/04/30 11:06
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
グローバルエントリー入国(4kview/50res)
เรื่องวีซ่า 2024/04/19 17:11
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
永住権10年更新(47kview/160res)
เรื่องวีซ่า 2024/04/11 13:52
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
グリーンカードに関してご意見を聞かせてください

เรื่องวีซ่า
#1

①市民権保持者の21歳以上の未婚の子
②永住権保持者の21歳未満の未婚の子

どちらグリーンカード取得までの時間が短いと思われますか?
色々調べてますがいまひとつわからないのでよろしくお願い致します。

#4

アメリカ国籍の主人と結婚しましたが、私の子供が18歳以上の為、主人のサポートが受けられませんでした。
一緒に暮らす為にどちらが最短で取得できるのかを調べています。

#5

大事なことはその道の専門家に聞くのが一番。

#6

永住権保持者のあなたが18歳以上の子供に永住権を申請すると、許可が下りるまでに子供が成人してしまうので、問題になるのではないかと想像します。

あなたが永住権を取るまでに数年かかるとして、その後成人した子供の申請をすると、少なくとも永住権の枠がまわってくるまでに7年以上かかるでしょう。そうすると子供はすでに30歳を超えるかもしれません。

それまでに、子供に何が起こるかわからない。結婚するかもしれないし、転職したくないような仕事が見つかるかもしれません。これは人生重要な決断をしなければなりません。

#7

市民権取得して子供を呼び寄せる。
急げば回れ。

#9

永住権保持の主人と結婚し永住権を申請して6ヶ月で取れるという白人の弁護士を雇い6ヶ月で取れました。専業主婦の期間を短くする為でした。

#10

https://www.us-lighthouse.com/life/visa/marriage-with-green-card-holder.html

#11

昭和のおとっつぁん

リンク先は配偶者のグリーンカード取得についてです。20年近く前の情報です。

このトピックは成人実子のグリーンカード取得です。配偶者全然関係ないです。

昭和のおとっつぁんはは全く知識がないです。うっざいです。

その道の専門家にまかせるべきです。

#13

9番に半年で取れたとあるから参考に掲載したまで。

で、20年後近くの現在は永住権保持者と結婚して
永住権取得は半年で取れるようになったの?

昔は不法滞在者が取れるVISAは永住権がとれていたけど
永住権保持者と結婚して永住権取得は半年で取れるなら良いね。

昭和のおとっつぁんはは全く知識がないのはもうアメリカ市民だから
アメリカのビザはもう知る必要はないのよ。

大事なことは一般人の素人さんに聞かずに
その道の専門家に問い合わすのが一番。

#14

11番さんは移民弁護士なんだろうか。
移民関係なら専門だけど一般人なら
昭和のおとっつぁんはは全く知識がないです。うっざいです。と誹謗中傷はまずいのでは。

#15

>昭和のおとっつぁんはは全く知識がないのはもうアメリカ市民だから
アメリカのビザはもう知る必要はないのよ。

だったら書き込まければ良いのでは。

#16

弁護士だろうが一般人だろうが誹謗中傷はまずいのでは。スクショ撮っておいたほうがいい。お歳暮はiPhone。決してノイズキャンセリングイヤホンではありません。

#17

>昭和のおとっつぁんはは全く知識がないです。うっざいです。と誹謗中傷はまずいのでは。

昭和のおとっつぁんはは全く知識がないのはもうアメリカ市民だから、と全く知識がないのを本人が全面的に認めているのだからまずくないのでは。

#18

誹謗中傷ではなく、見当違いのなことをかいてることにたいしての苦情でしょう。

#21

現在フェイスブックのこういうグループがあり、全米様々な経験をされた日本人がメンバーとして参加されていて、こういう手の相談をよく見かけます。
もし情報が少ないようでしたら、こちらにも投稿されてはいかがでしょうか。

メンバー 数は12,661人おられますので、ここで投稿するよりも多くの方の目に触れることができると思いますし、同じような経験をされている方がおられるかもしれません。
投稿は匿名でもできますよ。

アメリカ在住日本人(メンバー · 12,661人)
https://www.facebook.com/groups/637768156431069

#22

>同じような経験をされている方がおられるかもしれません。

男の視点だと、アジアから嫁をもらったら嫁の成人した子供がついてきて同居してくるとはまるで昔の中国の農村の物語のようです。よってグループで質問するなら長年のノウハウを持つ中国とかフィリピン系のグループが良いのでは。

#26

ここで 飛び主のMaikoさんからなんだけど メッセージがないと、みんなのお話がずれてしまいます。

#28

たぶん、市民権保持者の未成年者のほうだと思います。アメリカ人の案件が先だと思います。永住権は、あくまでも外国人だし。。。。

เขียนใน“ グリーンカードに関してご意見を聞かせてください ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง