Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(119kview/3055res)
Chat Gratis Hoy 09:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4300res)
Chat Gratis Hoy 09:32
3.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(74view/7res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 09:30
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
Pregunta Hoy 08:46
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(114kview/517res)
Chat Gratis Hoy 04:05
6.
Vivinavi Hawai
家族ベースの永住権(56view/0res)
Relacionado a la Visa Ayer 22:22
7.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
Chat Gratis Ayer 18:30
8.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 11:35
9.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
Pregunta Ayer 09:31
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
Chat Gratis Ayer 08:55
Topic

Vivinavi Los Angeles
平気で嘘をつく人

Chat Gratis
#1
  • MEKO松久
  • 2005/11/10 02:35

こういう人がいます。AさんとBさんがいると、Aさんのところに行って「Bさんが貴女の事を悪く言っていたわよ」と言ってAさんを怒らせ、今度はBさんのところに行って「Aさんが貴女の事を悪く言っていたわよ」。こうやって他人の人間関係を壊していきます。人を騙したり陥れるためには、どんな作り話や嘘も平気で言います。一見おっとりしているのですが、ホームパーティを開いては人の悪口を笑いながら言います。これは一種の病気なのでしょうか?それともこういった人間性なのでしょうか? 本人は善人のつもりで「地球が平和で守られますように」などと言っているのですが、一体どういう精神状態なのか全く理解出来ません。

#17
  • 次のターゲット
  • 2005/11/12 (Sat) 11:01
  • Report

人の噂話をして嘲っている人たちは、一年後は自分の番かもと思って
気を付けないといけないという事ですね。クワバラクワバラ・・・

#18

私は、人のことに”イラッ”ときたら、自分にもことをそういうところがある、もしくは、そういうところがあった、、、と思うようにしています。
その人を責めることより、自分を振り返ることが先じゃないですか?

#21
  • 思う事
  • 2005/11/13 (Sun) 10:51
  • Report

人間誰でも付き合っていたら、お互いに“イラッ”とくる事はあります。
それでもその後直接、納得のいかなかった点について相手に伝えるか、でなければ
黙って我慢するようにし、しばらくのあいだ頭を冷やしたり自分を落ち着けてから
連絡を取ってみたり関係を保とうとするのではないでしょうか。対人関係上起こった摩擦や、
自分が怒りを抱いたときに胸に沸いてくるふつふつとした感情って、そうやって自分の中で
処理するように心掛けるのが人と付き合う上で大事な事ではないでしょうか。
それが、時々子供じみた報復、又は残酷なまでの復讐に出る人っていますよね。
mi narさんの言われるようにホームパーティなどで大勢の人を招いて、その場にいない
ターゲットの人物を嘲笑し、ある事ない事言って人を陥れるような事、又は出掛ける先々で
陰口を言い回るような事をする人が時々います。
ほほにくさん、rogumaruさんの言われるように、そういう人からは離れているのが一番ですが、
もし不幸な事にそのターゲットに自分がなってしまった場合、嘲笑の嵐は半年や
1年では去りません。そしてその嵐は連鎖していき、知りもしない人たちからまで
嘲笑されたり、勝手な噂話をされる事になります。最悪の事態では、仕事にまで支障が
出てくる事になります。どう考えても解せない、そして理不尽の一言につきる訳ですが、
そのような事が起こってしまった場合の対処法などについて、皆さんはどう思われますか?
又そういうターゲットにならないようにするには、そういう傾向のある人からは離れている、
又は常にアンテナを張り巡らして蜘蛛の巣にかからないように注意していないといけないという事でしょうか。
何か寂しい、そして寒くなる話ですね。

#22

#21さん、書かれた内容は実際に体験された事でしょうか?
<嘲笑の嵐は半年や一年では去りません。そしてその嵐は連鎖していき、知りもしない人達からまで嘲笑されたり、勝手な噂話をされることになります。最悪の事態では、仕事にまで支障が出てくることになります。>

これって、現実の話ですか?嘲笑の嵐が1年も去らないなんて、なんだか凄い話ですね。ただ、気になったのが、その嘲笑されたことや噂話は誰が耳に入れたのでしょうか?私にも経験があるのですが、そのことを貴方の耳に入れてくる人が実は相当なくせものですよ。何のために貴方の耳に悪口を入れなくちゃならないんでしょう?私が貴方の友人なら、そんな噂話、聞いた段階で私に聞かせた相手に私が否定します。「あの人がそんなことするとはとても考えられないわ。何かの間違いじゃないの?」と。そしてむやみに貴方に伝えたりしません。だって、そんな話聞かせて、貴方が傷つくのは火を見るより明らかじゃないですか。それをわざわざ聞かせるのは、事を大きくさせたい、貴方を困惑させたい、裏の思いがあると思います。「可愛そうに、教えてあげなくちゃ」などというありがた迷惑な、おかしな親切心で言ってくる人達が一番困ったちゃんなんですよ。そう思いませんか?私はそれに気づかなかった頃、噂話に振り回された経験があります。人の口には戸は立てられないのに、立てようとしてもがきました。私に噂話の情報を教えてくれる人に感謝していました。
でも、事態はもっと悪化するばかりでした。人の噂は自分が鼻にも引っ掛けず、毅然とした態度でいれば、そう長くは続かないと思いますよ。自分が傷ついたり、泣いたり、騒いだりしているうちは続くようです。
私は、「ねえ、○○さんがあなたのことこう言っていたわよ。」と、言ってくる人には「教えてくれてありがとう。貴方はその噂を聞いてどう思った?」と、聞くと大抵、相手は動揺しながらも「貴方がそんなことするとはとても思えないと思ったわ。」と、言うでしょう。そしたら、「ありがとう。そう言ってくれる人が1人でもいてくれればそれでいいわ。人の口には戸は立てられないもの。私は決してそんなことをする人間じゃないから。」と、言うと相手は「そうね。」と、引き下がりますよ。つまらないですから。それを、「ええっ!!!そんなこと言っていたの!?ひどい!!!!ちょっとよく聞かせて!!!」な〜んて言おうものなら、相手を喜ばせる事になるのです。こういう事を言ってくる人に悪気がないから困るんです。おそらく自分がよろこんでいることさえ、気づいていないかもしれません。ホント、困ったちゃんです。
また、もし本当に、1年も本人が相手の目の前で嘲笑し続けるのでしたら、それは、病気です。正常な感覚ではないと思います。そんな人、回りも異常だと気づいている事と思いますので、無視すればそれでいつか終わると思います。
本人の目の前で悪口を言ったり中傷する人はまだマシかもしれません。反撃のチャンスがありますからね。むしろ怖いのはその周りにいる善意の噂好きの人達のような気がします。

#24
  • 実話です。
  • 2005/11/14 (Mon) 22:54
  • Report

rogumaruさん、悪い内容の噂話を教えてくれる人に必ずしも悪意がある訳ではないですよ。
心理学の本にも、誰々さんが貴方の悪口を言っていたわよ、と言ってくる人には気をつけなさい、と書いてありますが、
中には違う気持ちで当人に伝える人もいます。
あの時はその場の雰囲気に負けて貴方の悪口を言ってしまったけれど、ごめんなさいね。と言って謝る人もいるのです。
(但しほんの一握りで、多くは聞いた事を真に受けてしまいがちですが)
私自身、つい人の陰口を言ってしまった後はとても後味が悪く、本人に正直に話して(自分が言った事のみを言い、他に誰が
いたかとか、どんな内容だったかなどは言わずに)謝るようにしています。
その方が言われた人もすっきりするようです。勿論それで自己嫌悪の気持ちがなくなる訳ではないのですが。
しかし中には好んで人の陰口を言う人、また皆にも言わせようとする人がいます。そういった性質の悪い人は
一年たっても何年たっても言い続けますし、最近身近な人に起こった事は信じられないようなケースです。
陰口や中傷を何ヶ月も言われ続け、その間に数人の人から「あそこの家に行ったらプレッシャーに負けて貴方の悪口を言わされて
しまったのよ、ごめんなさいね」と言われますが、何れ止むだろうと思って放っておいたのです。ところが次に何が起こったと思いますか?
その陰口を皆に言いふらしている張本人はそれだけでは飽き足らず、自分のHPを開設し、でたらめな中傷を、誰もが
その人の事を言っているのがわかるような書き方で書き、それをメルマガにしたり、あちこちにリンクさせるようにしたのです。
でたらめな内容の中にも、その人の容姿、住んでいる場所、家の外観、職業、ほぼ本名に近い名前などで滅茶苦茶な作り話をし、
それを読んだ人たちがそれは事実だと思うような巧妙な話を開設したHPのブログに載せ、あちらこちらにリンクさせまくったのです。
その後はご想像にお任せしますが、ここまで執念深く人を陥れようとするような人も事実いるのです。
傷ついたり動揺したりしないで、ただ黙って我慢していてこういう目に遭うのであれば、黙っている方が明らかに損する事になりますね。世の中には本当に悪質な、性質の悪い人がいるものです。

Posting period for “ 平気で嘘をつく人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.