Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(127kview/3076res)
프리토크 오늘 16:39
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
질문 오늘 15:11
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(119kview/528res)
프리토크 어제 12:24
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
Prefab ADU(187view/15res)
질문 어제 11:40
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
テラリウム。(589view/9res)
기타 어제 11:01
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
프리토크 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi 하와이
音過敏症、睡眠障害(296view/1res)
고민 / 상담 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi 하와이
KCCに入学について(280view/2res)
질문 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi 하와이
金や宝石買い取り(244view/2res)
기타 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(437view/21res)
기타 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
在宅ビジネスに注意

프리토크
#1
  • GHB
  • 2002/07/17 20:01

最近更に在宅ビジネスの宣伝の書き込みが多いけど、資料請求してくれと案内されているサイトのアドレス(ドメイン名)はよく見るとそれぞれ違うのに、ページの内容は一緒。そしてそのドメイン名も新しいのがどんどん増えてる。という事は新規で在宅ビジネスを始める事になった人達は、まずホームページを作らされて資料請求を募る宣伝をさせられる、そしてそこに誰かが資料請求をして在宅を始める、そうするとまた宣伝のサイトが増える。という仕組みになってるんだろうな。そして仲間が仲間を呼んでどんどんメンバーが増えて行くって・・・なんかどれもこれもこの形だな〜。特に何か物を売ってる訳でもないみたいだし、収入源は一体何なんだろう?そういえば、びびなびの求人欄に幾つか在宅ビジネスの会社が広告だしてたけど、一斉に削除されたみたいだ。びびなびのトップページには在宅ビジネスに注意する様にと、警告が記載されているし。みんなも気を付けよう!

#2

多分収入源は新規で入った人じゃないですかね?
HP作るにあたって年間か月々いくらみたいな形で請求されて新規の人を入れたらバックマージンが貰えるって事だと思いますね。
でも、だまされる人もだまされる人だと思いますが・・・

#3

↑とは書いたものの、きっと真っ当な在宅ビジネスもあるよね。ちょっと語弊がありました、ごめんなさい。。。

#4

#2さんへ
やっぱり人を入れれば入れるほどそれが収入になるというパターンですね。
あと資料請求時の個人情報も収入源になりますよね。アメリカにいる日本人の個人情報はきっと集めにくいだろうから、それなりに価値があるんじゃないかなと思います。

#5

在宅ビジネスの宣伝を学生が管理してるサイトに宣伝してるH社のレップ。H社の非常識ぶりにはほどほど呆れる。

H社のレップは相手にしないように。

#6

宣伝しまくって人を入れない事には商売にならないんだろうけど、あの広告書き込まれると掲示板が安っぽく見えるんだよね。あの手の宣伝ばっかり書き込まれてる掲示板とか見るとかわいそうになるよ・・。もう同じ宣伝何回も見たっつーの。

Posting period for “ 在宅ビジネスに注意 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.