최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
프리토크 오늘 18:30
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/103res)
질문 오늘 18:20
3.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(36view/2res)
고민 / 상담 오늘 18:15
4.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(119kview/3050res)
프리토크 오늘 18:11
5.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res)
프리토크 오늘 14:43
6.
비비나비 실리콘밸리
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(274view/1res)
고민 / 상담 오늘 11:35
7.
비비나비 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
질문 오늘 09:31
8.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
프리토크 오늘 08:55
9.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(113kview/516res)
프리토크 오늘 08:38
10.
비비나비 토츠
富津市花火大会(6view/0res)
오락 어제 22:46
토픽

비비나비 로스앤젤레스
親知らず。。。

고민 / 상담
#1
  • tk090
  • 메일
  • 2005/09/08 13:51

親知らずが生えつつあるみたいで、最近歯茎がすごく痛いです。

歯茎がはれ、口臭もするようになりました・・・。あごもビミュウにはれています。。。

日本の健康保険には入っているのですが、アメリカの歯科保険には入っておりません。

親知らずを抜くのに大体おいくらぐらいかかるのでしょか?また、日本の健康保険が使えるところ、ヘルスセンターなどで無料で行ってくれるところをご存知の方、教えてください!!!

宜しくお願い致します!!!

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2005/09/08 (Thu) 14:38
  • 신고

アメリカでやると高いですよ。往復航空運賃を含めても、日本でやったほうが安いとよく聞きます。

早急にね。

#3
  • そうそう私も
  • 2005/09/08 (Thu) 16:44
  • 신고

私は先日親知らずを2回に分けて2本、抜きました。えぇ、高いです。びっくりしました。

第1本目は抜いた直後先生が「簡単だったから75ドルで(請求して)」と受付の人に言っていました。
そして2本目はノーコメント…そして請求書を見てみたら「300ドル」
1本目と2本目とそんなに労働力が違ったのかなぁ?と少々疑問ですが2本で375ドル払いました。

#4
  • ふわふわりん
  • 2005/09/08 (Thu) 16:54
  • 신고

私は全部一気に抜きました。別に痛くなかったのですが、Impactedだったらしく痛くないのぉ?とびっくりされていました。1本400ドルのチャージが来ていましたが保険があったのでそれを使いました。どうせなら一気に痛いほうが4回も痛いのを経験したくないな・・・と正解でした。友達が保険がないのでモントレーパークで200ドルくらいでやってもらっていましたが、果たして免許があったか、などはわかりません。私の場合は全身麻酔だったのでいろんな署名もさせられましたし。いい歯医者さんが見つかると良いですね。

#5
  • momota
  • 2005/09/08 (Thu) 17:02
  • 신고

アメリカ人の友達が2本抜いて請求書が届いたら、総額$3000と書いてあり、保険があるので、保険でカバーされた分を差し引いて$400ドルぐらい自腹で払ってました。ということは保険無しなら$3000ということでしょうか。

#6
  • とっくり
  • 2005/09/08 (Thu) 17:10
  • 신고

何年か前に1本抜いたのですが90ドルでした。皆さんのレスを見ていると、2本目から高いような、、。

#7
  • momota
  • 2005/09/08 (Thu) 17:53
  • 신고

#6さん。手術の難しさにもよるのかもしれませんね。私の友達も全身麻酔でした。だいぶ歪んで生えていたらしく、歯茎をかなり切開して抜いたそうです。

#8

最近私も2本抜きました。歯の保険にはいっていますが、1本70ドルチャージされてました(保険でカバーされたので、支払いは70ドル以下)。
抜歯専門の歯医者は費用が高いと聞きますが、一般の歯医者(この言い方でわかりますか)では、親知らずの抜歯をしない人もいるようです。技術的には、専門医の方がお勧めらしい。(腫れが少ないとか)
ホント、歯医者の請求は怖いです。他に虫歯の治療もしたので、合計金額は思ったより高かったです。
近くの歯医者に聞いてみたらいかがですか?X線が必要と言われるかも。

#9

私は歯茎を切開して埋まった親知らずを取り出す作業を全身麻酔で施術しました。
費用は2800ドルで、ほとんど保険でカバーされて自分で払ったのは400ドルでしたよ。

#10
  • tk090
  • 2005/09/09 (Fri) 11:25
  • 신고

皆さん有難うございます。
やはり保険に入っていないと高いようですね・・・。
私の場合たぶん歯茎を切開して歯を砕いてやらないといけないような気がします。。。
皆さんどのような保険に入っているのでしょうか?また、入ってすぐ適用するのでしょうか?
また、治療費一本70ドル−100ドル前後かかった方、もっと詳しく病院名教えていただけると本当に有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

“ 親知らず。。。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요