Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(119kview/3055res)
Chat Gratis Hoy 09:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4300res)
Chat Gratis Hoy 09:32
3.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(74view/7res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 09:30
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
Pregunta Hoy 08:46
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(114kview/517res)
Chat Gratis Hoy 04:05
6.
Vivinavi Hawai
家族ベースの永住権(58view/0res)
Relacionado a la Visa Ayer 22:22
7.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
Chat Gratis Ayer 18:30
8.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(282view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 11:35
9.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
Pregunta Ayer 09:31
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
Chat Gratis Ayer 08:55
Tema

Vivinavi Los Angeles
自動車の個人売買

Chat Gratis
#1
  • 正直者は損したらダメ!
  • 2005/05/28 10:14

びびなびで売られている車、値段を
自由につけるのはいいと思うんだけど
ケリーブックでxxxドルです、って
書いてるのがみんな嘘っぱち。売って
いる人が書いているのはディーラー
の売値!ぜんぜん安くないよ、みんな
注意しようね。

ちなみにボルボが出てます。この人ブルーブックで6915ドル、それを5500ドルって売っています。でもね、この車へこみ
傷なしでもプライベートバリューは4085ドルなんだよね。少し傷があれば3500くらい、ピカピカなら4300ドルくらいが相場。ちなみにこの車を中古車屋さんに持っていくと、2300ドルが基本線、もし帰国するとかで足元見られるとせいぜい1800ドルで下取りしてもらえればいいとこなんだよね。それでもって中古車屋さんは6315ドルがブルーブックディーラー値だから5500ドルってことにして売るんだ。買う方は安いと思うし、それでも3700ドル儲かる。

カマロのオープンカーは売主3800ドルで
売ってるけど、ケリーブックでは2805ドル。この車を下取りだと1750ドルの車、でもね、10万マイル越えたアメ車は基本的に値段つかないんだよね、よくて1000ドルの価値。その辺よく見ようね。

個人売買で車を買おうと思ったら

ケリーブックのトレードイン
バリュー

を参考にして下さい。
あとは実物を見て交渉。高く
売りたいのは誰でもそうだけど
個人がきちんと整備して
保証もあって身元しっかり
しているディーラーの値段に
近いなんておかしいんだから、
よくチェックしましょうね。

Private Party Value is what a buyer can expect to pay when buying a used car from a private party

ちなみにebayだともっと安いよ。
トレードインから300ドルくらい
安くしないと売れない。だから
買う方はトレードインとプライベート
バリューの間で手が打てるような
値段交渉をしたらいいのでは、と
思います。

#2
  • 正直者
  • 2005/05/28 (Sat) 11:34
  • Informe

ギャランを売り出している人
ものすごく安いです

ブルーブック
$7,290 を たった
$6,500 です。これはお買い得。

#4

volvoを出した者ですが、

初めて個人売買で車を売る為ブルーブックの見方を知りませんでした。Retail Priceというのが単純に一般売値なのかと思いました。
だから嘘っぱちとか言われましたが、数字は本当に出てきた数字です。(Retail Priceとして)
嘘ついてお金騙し取ろうなんて気は全くありません。何を参考にするのかを知らなかったのは非ですが、詐欺師みたいに言われて。

車は値段下げました。見栄えも悪く無いし、とても快調に走ります。
私は悪徳ディーラーでも何でもありません。
ここで名指しでぼったくりみたいに言われたので、いくら値を下げても、誰にも買ってもらえなくなるのでしょうかね。
せめて、車種名など出さずに、個人売買の車の相場の値段の出し方、見方はこうこうだと書いてもらえれば、自分で調べて、価格を決め直す事も出来たのに。

なんか憂鬱になりました。

#3

トピ主さん、よくぞ言ってくれました!
私たちは2ヶ月前ぐらいに車探ししていたんだけど、びびなびの車の広告を見ては“よくこんな値段つけるな〜”と思っていました。中にはまっとうな値段をつけている車もあったけど、1日〜2日で売れていましたね。
私たちは、結局、アメリカの個人売買サイトに広告を出していた車を買いました。それこそ、BluebookのPrivate Party Valueの値段より200ドルほど安い値段でね。
その後、要らなくなった古い方の車を売りに出したけれど、こちらもBluebookの値段より300ドル低い値段設定をしたら、何件も問い合わせがあって、1週間足らずで売れちゃいました。逆に、同じ車種同じような年式の車でも我が家の車より500ドル高い値段設定にしていた車は、ずっと売れ残っていましたよ。
売主さんには現実的な値段を付けてもらいたいし、買い主さんは必ず自分自身でBluebookの値段をチェックすることですね。御参考までにBluebookのサイトはこちら:
http://www.kbb.com/
これでUSEDの方を車種別にチェックしてスタートします。
Good luck, everyone!

Plazo para rellenar “  自動車の個人売買   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.