Mostrando [Relacionado a la Visa]

1.
Vivinavi Hawai
グリーンカード申請(1kview/9res)
Relacionado a la Visa 2024/05/11 22:00
2.
Vivinavi Hawai
グリーンカード申請について(831view/3res)
Relacionado a la Visa 2024/05/07 19:10
3.
Vivinavi Hawai
Re-entry permitについて(483view/4res)
Relacionado a la Visa 2024/05/07 16:08
4.
Vivinavi Los Angeles
グリーンカード申請に強い弁護士さんについて(1kview/26res)
Relacionado a la Visa 2024/05/05 11:02
5.
Vivinavi Hawai
AOS申請の提出書類について(126view/0res)
Relacionado a la Visa 2024/05/04 06:24
6.
Vivinavi Hawai
配偶者ビザについて(840view/4res)
Relacionado a la Visa 2024/04/30 11:06
7.
Vivinavi Los Angeles
グローバルエントリー入国(4kview/50res)
Relacionado a la Visa 2024/04/19 17:11
8.
Vivinavi Los Angeles
永住権10年更新(46kview/160res)
Relacionado a la Visa 2024/04/11 13:52
9.
Vivinavi Los Angeles
ビザについて(1kview/21res)
Relacionado a la Visa 2024/03/26 22:25
10.
Vivinavi Los Angeles
米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(4kview/48res)
Relacionado a la Visa 2024/02/06 20:51
Tema

Vivinavi Hawai
学校結婚 グリーンカード

Relacionado a la Visa
#1
  • にこ
  • Correo
  • 2021/01/15 02:05

この度、アメリカ人の彼と結婚しました。Marriage certificate も取得したため、グリーンカードの手続きに進むところです。

そこで質問です。私はF-1VISAで滞在しているのでカレッジで12単位を取っています。これからVISAの手続きなどで忙しくなってしまいそうなので、できたらI-20は破棄をして I-797C にステータスを切り替えたいと思っています。

カレッジのインターナショナルオフィスからはI-20を破壊するのはグリーンカードを受け取るまでお勧めしない。でも I-797Cに切り替えて滞在する事は可能。と言われました。

私的にはグリーンカードの書類を提出する前にステータスを変えてしまって、引き続き12単位以下でカレッジではクラスを取り続けたいと思っています。

そこにはリスクがあるのでしょうか?

同じような経験をした方または情報をお持ちの方ぜひよろしくお願いします。

#2

大統領が変わると法も変わるので、スクールに聞いたり、ここで質問したりしないで、専門の弁護士に確認すべきです。

#3

F1visaが切れても、I-20を継続し学校に通い続ける事でアメリカに滞在できる。
I-20を破棄すると、F1visa学生ビザステイタスはどうなるのでしょうか?60日か90日はアメリカ滞在できたはず。

にこさんの場合、アメリカに滞在できるビザステータスがF1ビザ、学校が発行しているI-20を破棄となると、、、
カレッジに通いたいので有ればI-20は破棄NGで、
カレッジを辞める場合には、I-797Cで滞在可能と言う事かなと思われますがどうでしょうね...
カレッジ側も辞められてほしくないという意味もあるのか?

グリーンカードですが、replaceで友達の場合はなんと手元に届くのに2年かかったそうです。
ここ数年ガバメントも厳しくなっているので、運が悪いと遅くなるのかもですね。

婚約者の方にUSCISを見てもらって良く検討した方がいいと思いますよ。

Plazo para rellenar “  学校結婚 グリーンカード   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.