最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(1view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ハワイ
連投すみません)オフシーズンは物価下がりますか?

フリートーク
#1
  • なな
  • mail
  • 2023/07/25 22:57

数週間ハワイ滞在を考えております。物価を心配しているのですが、やはり9月とかのオフシーズンの方が落ち着きますでしょうか?主に食費を心配しています。とはいえ、カフェやレストランはシーズンで値段が変わるなんてありえないですよね?スーパーの食材は随時変動しそうですが。。。。

どうなのでしょうか?まとまらない質問で失礼します。

#2
  • こーの字
  • 2023/07/26 (Wed) 00:01
  • 報告

先の投稿、チラシ情報が役立ったようで何よりです。
ドンキと系列店のTimesは水曜日がセール変更日なのですが、
火曜日の時点で次週のセール内容を知らせてくれるので計画を立てやすくなりました。
コロナの最中からこのようにしてくれたので、消費者目線で企画してくれたんだと思います。

さて本題の、オフシーズンで食費の物価が下がるか、ですが、
私自身は普段の生活で感じたことはないですね。
レストラン・カフェなども基本はハイシーズン・ローシーズン関係なく、同じ値段だと思います。
もしかしたら割引券などはローシーズンに客寄せのために増えるかもしれません。

スーパーの食材について、季節のある野菜や果物は多少、変動すると思います。

卵は鳥インフルエンザの影響で値段が高騰しましたが、最近、安いブランドが12個、3ドルになりました。
ただコロナ前はセールで1.5-2ドルなんてときもあったので、コロナの人手不足、インフレなどで高止まりしてるなという印象です。

お米は、15 lbsのカリフォルニア米が以前はセール10-11ドルでしたが、14ドル位まで上がってしまいました。

他にも肉類、スナック類、納豆、豆腐などなど、価格が高止まりしています。
ハワイのお土産品(コーヒー、マカダミアチョコなど)もだいぶ高くなりました。

とネガティブな面を書いてしまいましたが、
各スーパーのセールもチェックしつつ自炊をメインにされて週一の外食などにすれば食費は結構おさえられるかなと思います。

“ 連投すみません)オフシーズンは物価下がりますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。