Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(65view/0res)
Question Yesterday 19:45
2.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(135view/6res)
Problem / Need advice Yesterday 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(136kview/3135res)
Free talk Yesterday 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Yesterday 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(221view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(35view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(219view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
question(784view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(138view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
年収4万ドルのため息

Free talk
#1
  • 虚無感女
  • 2014/06/10 17:12

がんばってもがんばっても、いい年して年収4万ドルの皆さん励まし合いませんか(笑)。
学校いって資格取ればいいとか、そういう選択肢のない人限定で。

#39
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 09:59
  • Report

好語説き尽くすべからず

どんなにいい言葉でもそれをくどくどと何度も言われたのでは
聞かされた者は またかーと聞き流す。

似何令衆生。

#40
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 10:09
  • Report

出るのは愚痴かため息か。

#42

まずは発想の転換をはかることが大事では。

このままだと一生貧困にあえぎそう。ただ働くだけではよくなる事はありません。

アメリカで財を成す人の多くは、不動産、株で資産を増やしています。 この1、2年でも私の周りにもすごくもうけてる人はたくさんいます。ただ働いてではないです。

また友達も選びましょー。お金のある人には、お金のある友達が
よってきます。貧乏なアイデアからは、豊かな生活発想はうまれてきません。 豊かな世界を知らないのですから。

同じ境遇の人が、傷をなめあっても意味のないことのように思います。きついようですが。

#41

ハローワークさん、
バブル世代の特徴・・・と言われましても私たちは違います。大学に入った頃にはバブルは弾けていたと記憶しています。超就職難&レイオフの憂き目にあい苦労しているので、謙虚で自分を過小評価しがちな世代だと思います。日本でもアメリカでも現状の厳しさをよくわかっているんです。

kujiさん、
レイオフにあう可能性は今の時点では低いですが、
業績が悪化すれば、私のポジションは対象になりやすいことは自覚しています。やはりそれは不安になりますね。

pink777 さん、Kujiさん、
年齢はあまり関係ないと私も思います。
部門とかポジションによるところが大きいかと・・・。
あまり心配せずに仕事をがんばるしかないです!

よい子さん、
親からの援助とか遺産相続とか何もなしに、全部ご自分でそこまでたどりついたんですか?それだったらすごいビックリだし、励みになります!

私もお金無いですけどさん、
節約と貯金、私もまだまだ見直せるところがあるかもしれません。
すごく励みになります。ありがとうございます!

お金を使うのは疲れるさん、
人間いつかは無職になる・・・って本当にそうですよね。
だんだんそれが想像できるようになってきたのが、ため息の原因かもしれません。とにかく貯金と節約がんばります。

皆さん、いろいろなレスをくださりありがとうございました。
ため息はときどきふと出てしまいますが、
人並みの生活が自分の力でできていることだけでも常に感謝しています。

#43

それくらい貰ってて独身だったら余裕だと思うんだけどなぁ。
シングルマザーとかだったらわかるけどそうじゃなければ逆に不思議!
お買い物が大好きなんですか?それともグルメとか?

Posting period for “ 年収4万ドルのため息 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.