最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res)
フリートーク 今日 15:50
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/17res)
その他 今日 15:32
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(215view/17res)
その他 今日 14:26
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/134res)
疑問・質問 今日 13:31
5.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(381view/20res)
お悩み・相談 今日 12:03
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/523res)
フリートーク 今日 11:09
7.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(586view/9res)
ビザ関連 今日 09:27
8.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/38res)
フリートーク 昨日 22:20
9.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(378kview/702res)
フリートーク 昨日 15:51
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(121kview/607res)
フリートーク 昨日 10:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本からの海外送金の限度額

フリートーク
#1
  • 56
  • 2011/03/26 01:19

日本からアメリカの口座へ海外送金を考えています。一日の限度額は200万円まで、1ヶ月では500万円までといわれたのですが、どこの銀行でも例外なく同じなのでしょうか?限度額を繰り返して1000万円や1500万円ほど送金したら問題はおこりますか?
経験者の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

#6

限度額を超えて送金した場合、日本の税務署とIRSが動きますよ。
また、限度額以内でも、それを数回続けたら同じです。
気を付けなはれ。

#7
  • 56
  • 2011/03/28 (Mon) 20:24
  • 報告

ありがとうございます。
三菱東京UFJでは1日当たり200万円相当額以下かつ月間の送金累計額500万円相当額以下と言われました。以前は1日当たりの限度額が500万円だったそうです。
問題ないですねさん、えー? さん、どちらの銀行をご利用されましたかよろしければ教えて頂けませんでしょうか?

#8

私も去年送りましたが、銀行から何のため送るのか聞かれるだけですよ。20万ドル以上送りましたが。 ただ安全のため3回に分けて送りました。1日200万円が限度はまちがいでしょー。何億円と送っている人だっているんですかから、500万円ぐらいに制限してたら、経済がなりたたないでしょう。

ただ多いと税務署がチェックしてます。まとも出所であれば
問題ありません。

#9
  • 56
  • 2011/03/29 (Tue) 10:24
  • 報告

銀行のWebsiteにも書いてあるのですが、窓口で送金をすればこの限りでないのでしょうか。。http://direct.bk.mufg.jp/info_news/gaikokusokin/index.html

#10
  • human
  • 2011/03/29 (Tue) 13:15
  • 報告

日本のCitibankでしたらネット送金で遅れます。送金目的もクリックするだけです。Citibankの場合、ネットでの送金の1日限度は3百万円。2百万円を超えると金融庁への報告義務が銀行にあるので、56さんの銀行は2百万と言ったのかも。毎日、相当日数、送りましたが大丈夫でしたよ。どの当局からも問い合わせはきていません。Citibankは預金残高が1千万円以上だとすると、送金は無料だそうです。

“ 日本からの海外送金の限度額 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。